
60年安保闘争は、岸信介内閣が日米安全保障条約の改定に取り組んだときに始まった。私は当時、毎日デモに参加し、「安保反対! 岸首相は退陣せよ」と叫んでいた。
安全保障条約は、吉田茂内閣が取り決め、岸内閣がその条約を改正し、その内容は日本にとって改善されていた。だが、私は吉田安保も改定された岸安保も条文を読んだことがなく、ただ当時のファッションで安保反対を唱えていただけだった。
「岸信介はA級戦犯容疑者であるから、きっと日本をまた戦争に巻き込むための安保改定に違いない」と思っていたのである。
当時、東大の安保闘争のリーダーは西部邁氏であった。私は西部さんに「吉田安保と岸安保はどこが違うのか。それぞれを読んだか」と聞いてみた。西部さんは「読むわけないだろう。岸がやることはろくなものではない。日本を戦争に導くだけだ」と言っていた。
60年安保闘争に参加していた者はほとんど安保条約の中身など読んだこともなく、ただ反対していただけなのである。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110810/280586/?P=4
知ってた。
6: パイルドライバー(やわらか銀行): 2015/07/20(月) 17:23:15.05 ID:GDxs4Fo50.net
そりゃ戦争反対って抗議してる時点で
中身読んでないのがモロ分かりだろ
83: ムーンサルトプレス(東京都): 2015/07/20(月) 17:59:58.50 ID:r2zrChrC0.net
戦争法案とかいう単語を使ってる時点でお察し
10: バックドロップホールド(鹿児島県): 2015/07/20(月) 17:25:32.13 ID:lbRzpRcB0.net
昔カメラの前で突然、
「西部さん、アンタ、樺 美智子のことが好きだったでしょ?
だから学生運動やってたんでしょ?」
てぶちかまして、西部邁氏を大激怒させ西部退場、あれは面白かった
12: チキンウィングフェースロック(東日本): 2015/07/20(月) 17:26:17.71 ID:bKl94iF0O.net
知ってた
ソ連から金をもらってたガチ工作員が女にモテるとか嘘を流してたのも
35: 32文ロケット砲(家): 2015/07/20(月) 17:35:42.54 ID:fx+AvWWD0.net
しかし、西部氏みたいに思想転換する様な人材は
今の安保法案に反対してる連中からは出ないんだろうな
ネットでここまで情報が出てるのに思考停止してる
48: バックドロップ(千葉県): 2015/07/20(月) 17:42:36.00 ID:Kv5d/HpE0.net
アナタもデモ婚に参加しませんか?
コミュ障でも大丈夫!
アベ許さない!自民党感じ悪いよねでトークは充分です。
お好みでハメ震えて授かり婚すれば少子化に貢献も出来ます
21: かかと落とし(東日本): 2015/07/20(月) 17:30:17.66 ID:aTnOXfKG0.net
よくある話だが、お弁当やおやつ目当てのホームレスも多いだろう
26: ストマッククロー(東京都): 2015/07/20(月) 17:32:47.52 ID:fI1KvoR20.net
ファッションで国会囲み
いつのまにやら共産捨て駒
31: リバースパワースラム(茸): 2015/07/20(月) 17:34:02.00 ID:dEqhM4v70.net
戦前の極右が戦後極左になっただけ
オツムは同レベル
34: ダブルニードロップ(愛知県): 2015/07/20(月) 17:35:23.33 ID:glWCP++R0.net
反対してるのはもちろん賛成してる政治家も誰も読んでないだろ
43: ハーフネルソンスープレックス(茸): 2015/07/20(月) 17:38:55.99 ID:QBvOy7dt0.net
政府に逆らってる俺カッコイイ的な
87: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区): 2015/07/20(月) 18:01:06.93 ID:zmcWabAL0.net
反対してる奴は何が争点なのかわかってないんだろうな。
8: バーニングハンマー(やわらか銀行): 2015/07/20(月) 17:23:35.74 ID:RtbQG0qY0.net
歴史は繰り返すか
結局、イメージと自己の主張を根拠にした開放感だけで反対しているんだよ。
リアルな情勢を理解してたら違う答えが出てくるはず
頭の中だけにある都合のよい平和 酔っていれば心地よいよ けれど
リアルな現実では中国への対策は足りてるのか?・憲法を変えないで国防を高められるのか?
等
世界は戦争が出来る日本を求めているのではない
中国の膨張により平和維持活動に参加してほしいという願いだけですよ
知ってたけどこの爺さんからこの言葉が出るとは思わなかった。
あおり倒す人じゃん?
そんなお遊戯学生に殺された機動隊の人かわいそうすぎるだろ・・・
昨日のたかじんでも元左翼や共産のトップクラスの人をゲストに呼んで同じ内容を討論していたね。
今の安保反対している連中も条文を全く読まずに戦争するなと喚いている奴らばかり。
つうか、60年安保デモ出席者=今のデモ参加者じゃねーのか?
そりやそうだろ、あの頃学生運動やってた連中は本気でただのバ力しかいなかったからな。その残党がまだ共産党だの民主党だのやってるし、早く15年経って団塊の世代がいなくならないかなー。
※2
まあ、2011年の記事だからな。
当時は民主党政権だから煽る相手も民主党だっただけだろ。
とは言え、反対派には法案の中身なんて理解せずイメージだけで反対してる人も多いんだろうな、ってのは解る。
肯定派は説明するためにある程度の知識武装が必要だが、そうやって一生懸命説明しても、戦争で自衛官が死んでもいいのかとか平和憲法は尊守すべきとか、そんな国際的な枠組みの概念がスッポリ抜けてるような抽象論しか出てこないから徒労感がすごい。
反対の為の反対w
まともに読んでれば「この国際社会、世界中に日本人が住み、世界中と輸出入してる中、
要請があったとき『日本にもたらす国益が(短気・中長期で)ない、または少ない』とどのように判断するのか。
またそう判断したときどのように要請を断るのか
こういう争点になるはずだもの。入り口論である9条違反はまた別の議論として。
こういうやつらがいざって時には戦争突入を叫ぶんだろうな
偽善者ブサヨはみんなそれ