つるの剛士の正論ツイートに焦る左の人たちをご覧ください
https://pirori2ch.com/archives/1872732.html
記事 猪野 亨
このJ-CASTニュースの記事をみて驚きました。
「つるの剛士、安保関連法案「賛成意見も聞きたいなぁ」 正論なのに反対派から大バッシング受ける」
このつぶやきに対して、戦争法案に反対する人たちから一斉に批判コメントが寄せられたことに対し、この記事は批判しているのです。こんな具合です。
「反対派以外の人からは「最も公平な意見いってるのに」「普通の意見だと思う」と気の毒がる意見が目立つ。」
一般論として、どちらの方の意見が正論なのか、両方の意見を聞いてみてから判断する、と言われることがありますが、これ自体、否定するつもりもありませんが、実はあまり意味のあるフレーズではありません。
本来は、どちらの意見も聞くというのは、それによって自ら判断する、という過程において意味があるのであって、このつるの氏のような人ごとのようなつぶやきでは、正論どころか茶化しているだけの意味にしかなり得ません。
むしろ、現実問題として、「賛成派の意見」なんて、ネットにゴロゴロ散乱しているでしょう。自分からアクセスすればいくらでも「賛成派の意見」なんて読めます。
それを実行せず、人ごとのように発言するのは、どう考えても別の隠れた目的があるからにほかなりません。
それは敢えてこの時期にこのような投稿をするのですから、反対派への牽制以外なにものでもないわけです。批判を寄せた人たちは、当然、そのように考えたわけです。
ご本人は「沢山の貴重なコメントありがとうございます☆自分の頭で考えられるように馬鹿なりに沢山勉強をします!」ツイートしたそうですが、ご本人が自分を指摘している通りであれば、どうでもいいレベルのものでしかなく、そうであれば「正論」などと評価すること自体が誤りであるし、外に向けて発信する以上は、批判の対象にもなることは当然に認識すべきことです。
つるの氏は、「公平に物事を考えたいだけ」と釈明したそうですが、「公平」という飾り文句をつけただけの偏った意味にしかなっていないことを自覚すべきことです。
つるの氏が意図的に行っているんだったら、自覚はしているのでしょうけれど、今さら取り繕っても遅いというものです。
http://blogos.com/article/123427/
>それは敢えてこの時期にこのような投稿をするのですから、
反対派にも言えやw
14: ジャンピングDDT(catv?): 2015/07/19(日) 23:26:51.59 ID:LCBMFEfh0.net
「中身とかよく知らなけど何となくヤバそうだから反対」とか言ってる連中にも
“ちゃんと調べてから言え馬鹿“くらい言いましょうね
18: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区): 2015/07/19(日) 23:28:39.86 ID:AWRn2Kth0.net
反対がこんなに正しいって説明したらいいじゃねーか
つるのは聞く気満々なんだから
19: フェイスクラッシャー(やわらか銀行): 2015/07/19(日) 23:29:13.47 ID:pKdkfOXE0.net
キチガイ左なのか逆張りバカなのかどっちにしろ気持ち悪いわ
こういう炎上狙いの売名弁護士って心底哀れ
76: ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県): 2015/07/19(日) 23:44:51.20 ID:mmHLgY3V0.net
つるのの炎上を消火させたい大人な対応にすらケチつけて
弁護士が再度油そそいで追い詰めようとか、終わってんな
58: かかと落とし(東京都): 2015/07/19(日) 23:38:55.06 ID:/kFKiYYr0.net
両方の意見を聞きたいとつぶやいただけでこの反応
つるのもここまで過剰反応されるとは思ってなかっただろうな
42: キングコングラリアット(WiMAX): 2015/07/19(日) 23:36:25.31 ID:b8YRPuc50.net
言論統制を目論む人権派弁護士w
80: 稲妻レッグラリアット(秋): 2015/07/19(日) 23:45:42.10 ID:WMxeWVtu0.net
自分達と反対の意見には、言論の自由を認めません(キリッ
4: キングコングニードロップ(埼玉県): 2015/07/19(日) 23:23:20.77 ID:aWMq/luo0.net
この弁護士は、反対意見に自信がないの?
賛成意見を聞いたらひっくり返ると思っているの?
そんなに根拠が弱いのか。
27: ビッグブーツ(大阪府): 2015/07/19(日) 23:32:15.81 ID:GGFhm3EY0.net
弁護士が「お前の発言に意味ねーから」って公言していいの
もう弁護士やめたら
向いてないよ
31: ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県): 2015/07/19(日) 23:33:39.35 ID:mmHLgY3V0.net
屁理屈こねるお仕事ですもんね
32: ウエスタンラリアット(福岡県): 2015/07/19(日) 23:33:40.56 ID:Yc3QKk3n0.net
お前それ検事の意見だけで判決下せった言ってるのと同等だぞ
そしたらお前いらないじゃん
34: キドクラッチ(九州地方): 2015/07/19(日) 23:34:43.96 ID:KQZ4So1QO.net
ネットにゴロゴロあるからOKっていうならテレビも新聞もいらないやん
35: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行): 2015/07/19(日) 23:35:00.97 ID:FyOrZ9Me0.net
「公平」って言葉がよほど嫌なんやなwwwwwwwww
50: 急所攻撃(神奈川県): 2015/07/19(日) 23:37:17.47 ID:Yikyp/zR0.net
>どう考えても別の隠れた目的があるからにほかなりません。
マスコミ偏向報道やめろってことだよ言わせんな恥ずかしい。
79: マスク剥ぎ(東京都): 2015/07/19(日) 23:45:14.21 ID:gaxp+csg0.net
こんな長文のくせに全く論理的でないところがすごい
88: オリンピック予選スラム(関東・東海): 2015/07/19(日) 23:46:39.43 ID:v3GPOtiEO.net
>>79
どっかの精神科医にもそんなのがいたっけ
で 結論は? って突っ込みたくなる
87: フランケンシュタイナー(茨城県): 2015/07/19(日) 23:46:37.73 ID:JyK1I0Z10.net
こんなの相手じゃ話し合い成立しないじゃん
効きすぎだろ動揺が隠せてないじゃんw
こんだけ無能だと碌な仕事がないんだろうな
弁護士数多いから
意見の表明を封じ込めるのも弁護士の重要なお仕事です。
ってか。
その正体は弁護士系工作員と見た。
弁護士も営業に必死なんだろ
左翼は何かと訴訟起こすから取り込みたいんだよ
反対意見しか報道しないマスゴミと一緒に消えてくれないかな、
左翼のキチガイどもは日本のゴミだよ。
凄いな
全文読んだがギャグで言っているとしか思えんわw
今後朝日新聞を始めとするサヨクメディアは意見を並記する事すら出来なくなるのか胸熱
いや、これってさ単純にテレビとかのことを言ってるんでしょ?
公共の平等のはずのテレビで一方的な意見しかでないのは問題だよ
公共の電波を使用し、普段は国民の知る権利を主張されてるのですから平等に報道するのは当然でしょ
反日在日勢力の我が世の春は今の内だけさ。年末から年明けに掛けて酷感の冬が来るわ。痛快でワロタ!
こいつのつるの批判が賛成派への牽制だけどね。
つかメディアの報道が偏ってるのに「賛成派の意見は検索すれば聞ける」は反論になってないよね。
すごいな、詭弁のオンパレードじゃんwまず、否定していないと言いながら意味が無いと断定して論理破綻させながら思考誘導wその後も酷いwさすが弁護士w