白山嘘やろ
213:2018/07/25(水) 15:00:05.81
白山おめ
解説の人泣いてて草
70:2018/07/25(水) 14:54:43.66
161: 2018/07/25(水) 13:47:51.37
白山高校まとめ
偏差値36の底辺ヤンキー高校 OBもヤンキーだらけ
地元民は名前を聞いただけで察する
野球部は2年前まで11年連続初戦敗退 今大会で春夏初めての決勝進出
県内の公立高の上野高校をベスト4まで導いた現監督の東監督が赴任
赴任当時、野球部員は4人しかいないようなありさま
一日2000スイングなどの練習を下級生に積ませ今大会旋風を巻き起こす
226:2018/07/25(水) 13:50:09.34
ワイ三重県民やが10年くらい前の白山野球部は入場行進腰パンで
後ろポケットに手突っ込んで歩いてるような奴らやったのに
どうなってるんや
134:2018/07/25(水) 14:57:14.02
ユニフォームで腰パンwwwwww
151:2018/07/25(水) 14:57:45.02
ルーキーズやんけ
96:2018/07/25(水) 14:55:36.33
時代は流れるってことやろなぁ
158:2018/07/25(水) 14:58:08.11
ほんま野球は監督やな
225:2018/07/25(水) 15:00:28.68
監督もだが専グラもあるからな
で今回は強豪がボロボロ負けて運も味方につけた
29:2018/07/25(水) 14:53:52.30
白山高校の1日素振り2000本有能説やな
21:2018/07/25(水) 14:53:39.99
07年 初戦敗退
08年 初戦敗退
09年 初戦敗退
10年 初戦敗退
11年 初戦敗退
12年 初戦敗退
13年 初戦敗退
14年 初戦敗退
15年 初戦敗退
16年 初戦敗退
17年 3回戦敗退
18年 優勝(初の甲子園出場)
はぇ~すっごい
82:2018/07/25(水) 14:55:15.92
下剋上かっけー
141:2018/07/25(水) 14:57:22.38
白山高校 夏の三重県大会の成績(平成以降)
5勝29敗.147 → 11勝29敗.275
182:2018/07/25(水) 14:58:49.52
>>141
楽天より勝率が高いだと?
106:2018/07/25(水) 14:55:52.12
終わってみれば白山は
守備は堅めでピッチャー2枚でバッティング良しとかいう
まあまあイケそうな感じやね
相手次第で初戦勝てそう
214:2018/07/25(水) 15:00:06.71
白山で驚いたのは甲子園行くことより
ガラが悪いって記憶があったのにみんな爽やかそうなことやわ
260:2018/07/25(水) 15:01:52.73
今時典型的なヤンキーなんてそうそうおらんぞ
どんな底辺校でも見るからにヤンキーみたいなやつほんま少なくなった
299:2018/07/25(水) 15:02:52.16
平和になったなw
227:2018/07/25(水) 15:00:31.32
白山凄いわ
白岡然り、武蔵越生然り、こういう下剋上はあと1勝で潰えるもんなのに
別府青山以来の衝撃
356:2018/07/25(水) 15:04:18.83
今の時代の高校野球で本当のザコ高校を
練習と工夫で鍛えて夏の甲子園とか絶対に無理やと思ってたわ
岡山城東とか札幌南とか別府青山とかそうやったけど
もうそういう高校は聞かなくなった
実は密かにガッチガチに強化始めてたインチキ雑草はよくあるけど
263:2018/07/25(水) 15:01:56.44
白山って外人率どんなもんなん?
284:2018/07/25(水) 15:02:22.93
>>263
0
294:2018/07/25(水) 15:02:43.24
>>284
凄いな
327:2018/07/25(水) 15:03:34.68
>>294
公立だしな
244:2018/07/25(水) 15:01:04.56
白山はルーキーズってよりアヒルの空の丸高なイメージ
274:2018/07/25(水) 15:02:08.64
それよりスクールウォーズのイメージやわ
253:2018/07/25(水) 15:01:37.22
世間的にはルーキーズの方が通りがええからルーキーズで
250:2018/07/25(水) 15:01:24.60
書籍化時のタイトルは日本一の下剋上に決まりやな
どうせ野球用に隔離した生徒なんだろ