@kn0ckTe
おわかりいただけただろうか
https://twitter.com/kn0ckTe/status/618353679347769344
事故を回避できると考えている人は、事故る。
これ、基本だろ。 https://t.co/ob1JEgalUL
— みかげいし (@mikage_ishi1361) 2015, 7月 8
そりゃ事故減らないわけだよ… https://t.co/GU90tbmQLP
— 赤乃/Akazact@ship06 (@Akazact) 2015, 7月 8
これが本当の死亡フラグという事はだれもが知らない https://t.co/ETuMxaPXsj
— トバリ@うちの子他所の子大好き (@herumesu1) 2015, 7月 8
老害「向こうが避けるに決まってる」 https://t.co/Qj4ihlZiiO
— So-hapu (@Sohapu1) 2015, 7月 8
これ、自動車の免許センターで配るべきでしょ・・・ https://t.co/jJUA9JW2WK
— mica_red (@mica_red) 2015, 7月 8
経験による慢心と、心身の衰えのWパンチ? https://t.co/wfxlwoFoXF
— ノイエ@PSO2&EDF4.1 (@teppou_g) 2015, 7月 8
これはつまり回避して生き残った厳選された人間だけが60から70代に突入できると https://t.co/e56xmOyrBf
— urufi@14へ (@urufi_kei) 2015, 7月 8
自分は引っ掛からないと思ってる振り込め詐欺にも共通してるものがあるな… https://t.co/O5S2wsWqM2
— あっきー (@akkyMMR) 2015, 7月 8
このデータを見て取るべき行動は「自惚れるな、老害バーカバーカw」と呟くのではなく、これだけのリスクを抱えた存在が多数走ってる事実を認識すること。お互いが注意すれば防げた、が通用しない時代に入ってしまった。 https://t.co/mPBTxHjVqt
— kentan (@kenta_n) 2015, 7月 8
自損事故で勝手に死んでくれればいいんだけどね。
本当は心臓発作ぐらいで誰にも迷惑かけずにパッと逝ってくれるのがいいけど。
統計的に日本人自体が運転下手ってイギリスとかにディスられてたのは、
年寄りばっかだってのもあるのか?
まぁそれとは別にチャリ、路駐追い抜き時の車間距離も、
20代以外は取り方下手ってデータがあったからそうでもないか
チャリ大国のヨーロッパ圏が事故率低いのに対して、
チャリがルール守らないのが悪いとか人のせいにしまくりだもんな
実際はチャリ原因の事故率より車原因の事故率のが遥かに高かったってオチついてるけど
教習所で最初にやるはずの運転の適性検査で
弾かれる典型じゃないですか>「自分は事故らない」
下のグラフは死亡者数であって発生数や割合じゃないから上のグラフと対比できないよね。
歩行者のジジイを若者が轢き殺してもカウントされるのは死亡したジジイの方なわけだし。
こういう統計データを突きつけると「年寄りを馬鹿にするな!」と逆ギレするところまでテンプレ
老害という言葉がここまであてはまるのも珍しい
わしはスピードの向こう側が見たいだけなんじゃ!
そして高速道路を逆走するのであったw
コンビ二駐車場でよくアクセルとブレーキ間違えたじじいに
ひき殺されてるのはいつも若者。
外国人に生活保護渡してるのと同じくらいじじいの
免許更新を許すのはおかしい政策だとおもう。
この間出勤途中で、じーさんがラストシグナルやってた。
老害様の自意識箇条による暴走が珍走団並みに危険なことがはっきりわかんだね。