5:名無し募集中。。。羊スト@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 06:37:21.00 0.net
この図はひでぇなw
13:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 06:44:25.67 0.net
低収入でも結婚して家庭を持てる人は
仕事と金がある独身の俺よりは幸せだろうな
14:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 06:44:28.23 0.net
実際赤ん坊とりちがえであったよな
金持ちの方に行った奴は社長になってて
貧乏の方に行った奴は定時制で高卒資格をとるのがやっとこさで
生涯独身だったという
16:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 06:44:57.87 0.net
年収600万ごときじゃ都内じゃ貧民だぞマジで
303:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/04/12(日) 18:21:48.81 0.net
この画像は後々使えるw
27:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 07:02:36.58 0.net
ネットが無かった頃の低所得世帯は
日本社会の構造すらわかってなかったからな
いい大学入って新卒でいい会社入らなきゃ
人生クソだと把握出来てない
65:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 07:46:32.23 0.net
結局は運とか言うつまらん要素で左右されるんだな
88:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 08:14:01.96 0.net
金あったら幸せ
貧乏なら不幸
と考えるようになる事自体が不幸せ
107:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 08:31:38.21 0.net
アメリカですら親の年収で決まる
という調査結果出てるからな
119:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 08:44:46.46 0.net
人生は配られたカードで勝負するしかないんよ
121:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 08:46:20.24 0.net
1枚の配られたカードに当たりかハズレか書いてあるんよ
125:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 08:53:01.09 0.net
相続税を90%にすればすべての問題はクリアされる
180:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 18:57:28.71 0.net
まぁこの通りなら下のパターンは子供居ないから
そのうち貧困層が淘汰されて解決だろ
225:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/04/12(日) 00:26:06.30 0.net
上から目線で見下して他人を罵倒して気分よさそうだな
309:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/04/12(日) 18:32:10.08 0.net
年収1000万円の親から年収600万円の子どもで勝ち組とするのか
何だかな
311:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/04/12(日) 18:33:37.46 0.net
まあ 一例だからな
それが全てじゃないよ
32:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 07:08:41.67 0.net
日本に生まれただけである意味平和だよな
さすが年収トップクラスのNHKさんは違いますなぁ
ぶっちゃけ今さらNHKに教わることでもねーがな
元スレ180
>>そのうち貧困層が淘汰されて解決だろ
馬鹿が、排除されていってお前の番もすぐに回って来るわ
こんな経済学や新自由主義も知らない能無しが
選挙権もつのだから内政も良くなることはない
むしろ貧民の方が子供ポンポン産んで、インテリの方が独身率高くね?
中卒、高卒の奴に限って同窓会で再開すると子持ちになってるw
DQNの繁殖力はスゲエよな
この図はマジだろ。
例えば都道府県によって収入が違う。そして都道府県によって大学進学率は違う。
東京は70パーセントを越えて岩手は35パーセントくらいだ。
人生って言うのは、ある程度は環境で決まってくるんじゃないかな?
ただ、当たり前だけど全員に当てはまらないってだけで。
高等教育が陳腐化したのに貧乏人が教育の減価を受け入れず、過去の教育レベルでの生活を望むからおかしくなる
結果として、そのギャップを埋めるために少子化(未来資産の取り崩し)が起こる
貧乏人は貧乏人として生きる社会を作ることができれば少子化は解決する
いや違うな
昔から誰だって知ってたことだろ
これらの指摘や数値根拠は何十年も前から存在し教育現場でも公然と語られてた
だた一部の例外を引き合いに出し出鱈目を言う連中がいただけ
有能な人間であるならば、ハングリー精神で寧ろ経済的に豊かになれる
無能な人間ならば、親に文句を言うだけ
おかしい、
年収高いの年代別にみたらみんな上京した農村貧乏なんですが。
それに一流大卒の年収2、300万円が数多くいるなんてとても言えない
どんだけミクロ調査の素人理論
NHKもレスもコメもヴァーチャル世代ってヤツ、スネークいわく