http://www.sankei.com/premium/news/150328/prm1503280019-n1.html
他人の作ったおにぎりが食べられない、という人が少なくない。小学生約2500人のうち、およそ25%が「抵抗がある」と答えたという最近の調査結果もある。大人でもそうした例があり、ネットでも「私も食べられない」といった書き込みは数多い。
食べられる人にとっては何とも不思議で、そんなことで悩むなんて…とも思えるかもしれないが、食べられない人にとっては真剣な悩み。時には、人の善意をめぐって人間関係に水を差すことにもつながりかねないから厄介だ。
「子供の頃は、運動会なんかのときに、友達のお母さんにおにぎりを勧められて。とてもじゃないけど食べられなかった」
東京都内に住む会社員の平本秀子さん(44)=仮名=は、苦々しい表情でそう振り返る。
「決して自分は潔癖症ではないが」と前置きして、平本さんは他人のおにぎりが食べられない理由について、次のように説明する。
「他人の手に付いているかもしれない黴菌(ばいきん)などを想像してしまう。他人の家の衛生環境も分からないし、特に水回りなどが汚いかもと想像するとダメ。おにぎりを握るときは手がぬれているし、水分を介して不潔な物が付いているかも、という思いが拭えない」
自分の親が握ったおにぎりは食べられるし、コンビニのおにぎりなどは「機械で作られたと思っているから」大丈夫だという。
食べないためにつく“嘘”
なぜ「おにぎり」なのかというと、家庭で手軽に、主に素手で作る料理の代表格だからだ。そこに「自分の家」と「他人の家」で作る違いが、気になる人々にとっては顕著に表れる。
一方、他人のおにぎりを問題なく食べられる人にとっては、「食べられない人がかわいそうだ」といった同情論だけでは済まないケースもある。
9:名無しさん@1周年: 2015/04/02(木) 10:07:19.12 ID:PCDh5zqE0.net
>「決して自分は潔癖症ではないが」と前置きして
それを潔癖症と言うんだよ
222:名無しさん@1周年: 2015/04/02(木) 10:58:49.11 ID:lPPps8t50.net
というかこいつら何様なんだ。自分も雑菌まみれのくせに。
せいぜい災害のときもそうやって清潔アピール偏食アピールしとけばいい。
それでヒンシュク買っておにぎりもらえなくて
飢えて死にそうになったら考え変わるでしょ。
3:名無しさん@1周年: 2015/04/02(木) 10:05:46.19 ID:at3ixXtJ0.net
寿司はどうすんだ?
23:名無しさん@1周年: 2015/04/02(木) 10:12:21.73 ID:LG/ZR2mg0.net
機械だから大丈夫って最近のニュース見てないんじゃね
雑菌なんて気にしてたら何も食えないぞ
28:名無しさん@1周年: 2015/04/02(木) 10:13:15.55 ID:xQVu0xiu0.net
俺も子供の頃は食えなかったなあ
大人になったらそうでもなくなったわ
でも、きたねえのもいるからなあ
そんな場合は避けるわ
79:名無しさん@1周年: 2015/04/02(木) 10:25:53.19 ID:24PRLG410.net
オレも可愛い女のやつじゃないと無理だわ…
おっさんが握ったおにぎりとか子供は無理に決まってる
80:名無しさん@1周年: 2015/04/02(木) 10:25:53.35 ID:yl7s/uxn0.net
ラップで握っているわ
81:名無しさん@1周年: 2015/04/02(木) 10:26:18.71 ID:VroFvOAV0.net
知り合いの人のおにぎり食べられないのは心理的なものだと思う。
売ってる手むすびのおにぎり食べられるし、お寿司だって平気な自分だけど、
知人やその家族が作ったものはムリ…。好き嫌いというより、その人々の体の一部、
細胞食べるような気持ちがするのかもね。回し飲みもダメ。
205:名無しさん@1周年: 2015/04/02(木) 10:54:24.59 ID:siFOO+Hv0.net
まず「火垂るの墓」を観るんだ
208:名無しさん@1周年: 2015/04/02(木) 10:55:21.53 ID:qKX0b9YD0.net
ジュースやアイスの回し飲みも出来ねえよw
255:名無しさん@1周年: 2015/04/02(木) 11:07:44.01 ID:d/jcDqgG0.net
これはただのゆとり化、というより痴呆化だろ
既に迷信と言っていいレベルになってるよ
278:名無しさん@1周年: 2015/04/02(木) 11:12:17.94 ID:spugARMq0.net
こういう記事を目にすると気にする子が出てくるんだろうな
それまで全く平気だったものが
43:名無しさん@1周年: 2015/04/02(木) 10:16:44.92 ID:BuYNrsffO.net
むかしコンビニでバイトしてた時
「すいません、私は潔癖症なので1度手を洗ってからレジしてくれませんか?」と言われて
面倒くさいと思いつつも言うとうりしてあげた
後日そのお客さんが女の子の店員に普通に接客されているのを見て泣いた
こういうガキに限って自分の部屋は汚しまくりなんだよな
部屋は汚いし
ジュースとかはいけるけど
おにぎりは無理だわ
文化マルクス主義で日本社会、日本の伝統、日本の文化を破壊する
想像してしまうのなら、想像しなかったら良いだけだろ。
何度もそうやって想像してたら、そういうプログラムになるのは当たり前。
そういうのを自分でしっかり認識して、脳がどのように反応した方が生きやすいのか考えて自分の思考や行動にフィードバックしていくのが当たり前やん
どんな教育してきたのか、あるいはされてきたのかしらんけど、
そんな事もわからんでよく子供作ったなあ
行き過ぎた教育の結果なんだろうな
衛生状態をコントロールするように勤める教育じゃなくて、
菌=悪でとにかく避けて忌諱するような教育施すからこうなる
衛生管理の実際とかは全く興味もないし確かめようとか考えもしないんだろうな
3日ぐらい飯抜きにしてやれば野良犬みたいに食らいつくだろ
当人が過剰な潔癖のせいで子供まで過剰な潔癖になるのはかわいそうだな
みんながわいわいとおにぎりを食べているのに、一人だけ言い訳し続けて食べれない子に育つなんて哀れだよ
「食べられない人がかわいそうだ」
かわいそうとも何とも思わんわ。
あー絶対ムリムリーーーリンゴとかもムリムリ。
キスもそうだな。30過ぎると口臭スゲー奴多いから嫌…特に主婦とかドブみたいな臭い自分で気が付かねーんかな…若いと臭いは少ないけど、年取ると虫歯の詰め物の中が腐ってきて口臭の原因になるし、キスの唾液で何億の細菌をお互いに交換する事になるし虫歯菌が移るんだよな… カレー食べた後、歯を磨いても隙間に残ったカレーエキスとか口の中に入ってきて…((((;゜Д゜)))ニンニクも気持ち悪いし焼き肉デートとか絶対に考えられん…ォェ
※9
それだけ詳細に語れるってことはそういう経験があるってことだな