菅義偉(すが・よしひで)官房長官は30日午前の記者会見で、元経済産業省官僚の古賀茂明氏が27日のテレビ朝日番組で「菅氏をはじめ官邸にバッシングを受けてきた」などと批判したことに対し「全く事実無根だ。言論の自由、表現の自由は極めて大事だが、公共の電波を使った報道として極めて不適切だ」と不快感を示した。
菅氏は「(報道した)テレビ局がどのような対応をするか、しばらく見守っていきたい」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150330-00000520-san-pol
【報ステ】古舘キャスターと古賀氏が降板を巡って生バトルwwwww
https://pirori2ch.com/archives/1858069.html
8:名無しさん@1周年: 2015/03/30(月) 12:26:28.91 ID:2Bc6/sbv0.net
I AM NOT KOGA
40:名無しさん@1周年: 2015/03/30(月) 12:34:34.02 ID:Ugy5I+Pt0.net
ミンス時代にも同じことしてる前科ものの
古賀を誰が信じるのでしょう
240:名無しさん@1周年: 2015/03/30(月) 13:01:22.51 ID:uGCvgo2/0.net
よーし古賀ちゃん
ここで録音の公表だ
42:名無しさん@1周年: 2015/03/30(月) 12:36:14.25 ID:VKCsZBaA0.net
>菅氏は「(報道した)テレビ局がどのような対応をするか、しばらく見守っていきたい」と説明した。
これに圧力だー言われるなw
72:名無しさん@1周年: 2015/03/30(月) 12:41:16.44 ID:o3ue65jZ0.net
100パーテ妄想なのは明らかなんだから
ガースーもいちいち相手にしなくていいよ
85:名無しさん@1周年: 2015/03/30(月) 12:42:44.17 ID:M1fFPpJM0.net
古賀氏がメディアに登場し始めたころは、
こんなまともな人だから官僚組織では窓際に追いやられちゃったんだろうなあ、
官僚ってなんて奴らだろうと思った人も多いだろうけど、
今思うと、この人が窓際に追いやられたのってわかるような気もするね
218:名無しさん@1周年: 2015/03/30(月) 12:59:05.33 ID:1YM5HRFb0.net
テレビで有名なあの精神科医に診てもらうべき
109:名無しさん@1周年: 2015/03/30(月) 12:45:59.65 ID:/sGU6d+B0.net
そもそも古賀ごときに圧力を加える必要があるのかとw
230:名無しさん@1周年: 2015/03/30(月) 13:00:06.65 ID:SV5Iqkob0.net
テレ朝がなぜか正しく見える なぜw
こいつ使うテレビ局居たら、本気で信じられんわ…
>>230
お前は完全に目と頭が腐ってるな
さすが左翼だ
古賀も、落ちぶれたな。
自分の意見を捏造してまで、世間に何を言いたいのか、理解出来ない。
こんな役人がいたから、国民は苦しかったんだ。
しかし、選挙に立候補すれば、こう言う人物を好む社民党が推薦するかもね。
確かに、報道の人間が公共で口にするなら根拠を示さないと、といけないのではないですかね
「言いたい放題思ってることを言う」のは報道ではないと思う。皆がそれぞれの思いがあるが、根拠がなければ主張はなくなる
小保方さんもSTAPはあると思っていただろうが、根拠がなければ引き下がるしかなかった。同じことだと思いますが
と言っておきながら、ここから先はただ推論ですが、古賀さんのあの焦燥感と突発性は発達障害か統合失調症を思わせるのですが、
テレビで有名な「診察せずにテレビや新聞記事を見ただけでいろいろ診断できる」あの精神科医の先生にその精神病理についてコメントしていただければ、
視聴者の方達の理解の一助になるのではないですかね?需要はあるように思うのですが(精神病理以外のコメントはご専門でないでしょうから不要ですかね)
クソ左翼 口を開けば 嘘が漏れ
最初出てきた時はもう少しまともだった気がするが
>100パーテ妄想なのは明らかなんだから
>ガースーもいちいち相手にしなくていいよ
手間だけど馬鹿に馬鹿とキチンと指摘するのは大事。
そこらへんを「真実は何時も一つ」だからと周辺国の正気に期待して
主張しなかったため出来上がったのが今の日韓関係です。
どうりで香山リカと気が合うわけだw
嘘つきの安倍軍団
陰謀論?!w