韓国「表現削除、日本は説明を」 外務省のHP変更受け
外務省がホームページに掲載している韓国に関する記述のうち、「我が国と、自由と民主主義、市場経済等の基本的価値を共有する」との表現を削除したことについて韓国外交省は4日、「どのような経緯で修正されたか日本政府が説明しなければならない」とのコメントを出した。
朴槿恵(パククネ)大統領は1日の演説で日本について「自由民主主義と市場経済の価値を共有」などと紹介したばかり。韓国側は日本側に説明を求めるとみられ、日韓間で基本的な価値を共有しているかをめぐり、火種になる可能性がある。
一方、菅義偉官房長官は4日の記者会見で、外務省のホームページの記述を変えた理由について「外務省はホームページをどんどん更新しているから、その部分だけことさら、ということではないと思う」と説明。(略)
全文 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASH346JXQH34UHBI02Y.html
基本的価値を共有できないからかな(´・ω・`)
8:名無しさん@おーぷん: 2015/03/04(水)22:08:13 ID:ONm
基本的価値を共有するってのがそもそも幻想だったわけで
遅すぎたくらい
7:名無しさん@おーぷん: 2015/03/04(水)22:08:05 ID:NYz
> 一方、菅義偉官房長官は4日の記者会見で、外務省のホームページの記述を変えた理由について「外務省はホームページをどんどん更新しているから、その部分だけことさら、ということではないと思う」と説明
ワロタw
上手いな。菅は政治家としての能力が高いな。
24:山梨◆lKceO1.r3A: 2015/03/04(水)23:15:25 ID:vR3
菅さんのあっさり感www
個人的な感情的だと産経新聞の支局長を監禁してるからだ、と発言して欲しい所だけど
発言しまうと韓国が万が一、支局長を解放したら
HPに「基本的価値を共有」を追加する羽目になるからかな
12:名無しさん@おーぷん: 2015/03/04(水)22:21:15 ID:XxO
嫌いな日本とは違うってことで、韓国としては喜ぶべきことだろ
一々擦り寄って来なくていいよ
13:名無しさん@おーぷん: 2015/03/04(水)22:25:00 ID:ndb
コレって内政干渉じゃねえの?
他国の外務省のサイトにまで口出すな
35:名無しさん@おーぷん: 2015/03/05(木)02:53:38 ID:X9Y
・親日罪があって、親日派は捕まって財産を没収される国
・盗んだ仏像を返さない理解不能の国
こんな北朝鮮みたいな国と日本が一緒なわけないだろ
28:名無しさん@おーぷん: 2015/03/05(木)00:38:46 ID:iUc
>「我が国と、自由と民主主義、市場経済等の基本的価値を共有する」
この部分が削除されてる事そのものが説明になってるよ。理解できるだろ?
25:名無しさん@おーぷん: 2015/03/04(水)23:51:50 ID:VEF
外務省「HP開設時から続いていた誤記をようやく訂正致しました。長い間誤解を与えてごめんね!」
得意の妄想されたらかなわんので
はっきり言おう、半島は敵国だ
過剰反応wwwww
安定のガースー返しワロタ
なんで日本側が毎回気を使わなきゃいけないんだ?
だから火病ゾンビが暴れ出すんだよ‼
「~等の」だからね。範囲はいくらでも拡大が可能。
歴史問題や領土問題で、日本と共有、つまり一致してるのかい?
してないなら、それも含んでしまう以上、「一致してる」とは言えないなあ。
駐在大使を襲撃するような価値観は日本とは相容れませんからね
説明いらないんじゃない?
産経支局長を不当に拘束する言論弾圧国家が何だって?
去年までは「いちおう乞食らしい乞食」と書いていたのを、今年から「みすぼらしい乞食」と書き換えたのはなぜか、説明しろ、と言っています。
えっ???
違うじゃん!
普通に違うじゃん
気持ちわりい。
反日国家のくせにどこまで日本に感心あるんだよ。