2日放送の「スッキリ!!」(日本テレビ系)で、テリー伊藤と勝谷誠彦氏が、中学1年生男子殺害事件をめぐり、意見が対立した。
番組では、大竹真アナウンサーが、神奈川県・川崎市の中学1年・上村遼太さんが遺体となった事件で、殺人容疑の18歳の少年について、周辺取材の結果を伝えた。
その中で、勝谷氏は犯行のあった地域の特殊性を指摘する。勝谷氏自身もかつては少年時代に酒を飲むなど、やんちゃをした過去はあったが、昔は地域の大人が子どもに目を光らせる空気があったという。
しかし、今回の事件では周囲の大人の関わりは薄く、「どういう地域なんだろう」「大人たちが察知して、『ちょっと付き合い気をつけろよ』くらい言う空気が、なぜないのかなというのは、非常に不思議なんです」と、感想を述べた。
勝谷氏は取材をした大竹アナにも「大人たちが、話の中に全然、介在が無いんですが」と、大人の不在を強調していた。
大竹アナは、少年たちへの取材で親の話が出てくることはなく、これを「親の顔が見えない現実」と指摘し勝谷氏は「何なんですかねえ、それ」と感想を漏らした。
一方、テリー伊藤は勝谷氏の発言に反論する。「学校でイジメられた子どもが家に帰って、優しさゆえに、親に心配掛けたくないということで、親に言わないっていうことはあるんでね」と、上村さんの心情を推察し、大人が目を光らせることには限界があるのではと意見したのだ。
すると、勝谷氏はテリーに「僕らの時代は、うるさい頑固ジジイとかさ、出しゃばりのババアが町内に1人ぐらいいてさ『あの子、気をつけなよ!』って言ったじゃないの」と、同意を求めたが、テリーは「とはいっても、あの不良グループがいたら、中々普通は(大人でも)近づけない」と、勝谷氏に同意することはなかった。
http://news.livedoor.com/article/detail/9843060/
どっちでもエエけどテリーの言い分のほうがしっくりくるな
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/02(月) 22:15:43.71 ID://Go0ud50.net
夜中で歩くのを許してる親同士
一般論なんて無駄
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/02(月) 22:19:04.56 ID:Axnx/i5t0.net
勝谷はコンクリ事件の時の週刊誌記事の編集者だったんだろ
昔も今も同じことがなぜわからないんだろうか
あの事件があってメディア出てるようなもんなのに忘れてるのか
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/02(月) 23:43:57.73 ID:k0gEYmQ90.net
勝谷の意見は抽象化した社会像すぎる。
「昔は大人が叱ってくれた」なんて言い分は所詮具体的な社会の構図ではない。
「女子高生コンクリート詰め殺人事件」が起きたのはもう25年以上前なんだぞ?
大人が子供の監視装置として機能するのは通常の子供であって、
不良グループのような社会や家庭から逸脱している連中に機能することはない。
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 00:07:17.76 ID:7aKjqZAE0.net
関東連合なんかもっと極悪だろ
子供に目を光らせてたなんてレベルで語られるかいな
今回はテリーが正論
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/02(月) 22:40:00.68 ID:JkThzwF4O.net
西日本vs東日本って感じがする。
灘高だけど尼崎出身の勝谷さんの地元には、
確かに1人対複数のイジメに見えないケンカや、
公共施設に悪戯するガキを叱ってるおっちゃんらが現役でおる。
とは言え、美代子みたいなんには何も出来へんけど。
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/02(月) 22:59:53.96 ID:ANf3yXe90.net
テリー正論だな。
俺もマジでいじめられた時期があったが親には絶対に言わなかった。
子供は親が思ってる以上に親の事考えてる。
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/02(月) 22:50:00.41 ID:5yoKsBXz0.net
こういう状況をみて、大人が気付かないってのはありえんわw
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/02(月) 23:56:27.90 ID:hxFOucQl0.net
運が悪かった、敢ていえば母親は放任、放ったらかし過ぎた
もっと自分の子供の日常に関心を持つべきだな
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/02(月) 23:38:46.27 ID:ZczDRkn00.net
まあ 大人の介在がないなんて、昔からだろ
今回のは なんかしょぼいガキの集団の印象だから、そう思うだけで 勝谷
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/02(月) 23:44:05.69 ID:qHlFjBrX0.net
面倒なことに巻き込まれたくないから関与しない大人が増えてるだけ
そして誰からも助けてもらえず子供が犠牲になるっていう繰り返し
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/02(月) 23:59:40.15 ID:irP0iX3L0.net
「正しい道を説く大人」と「さらに深い闇に誘う大人」
両方居ないのがこの件の特殊な所だと思う
しのぎも稼いでない18歳がボスになれるなんておかしいんだ
普通こういうクソガキは 暴走族に目をつけられて
ケツ持ちのヤクザに呼び出されてエリートコースを進むか 夜逃げするかのどっちか
偶然にも 安全でヒマなエアポケットの中でクソガキが騒ぎを起したって事
これが稀有なことなのか それともこれからの日本の姿なのか
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 00:08:17.33 ID:tlV8fjwhO.net
地域の頑固ジジイなんて、いつの時代の話か?
自分40だけど、自分の子どもの頃でも、そんな人居なかった
地域の絆なんて無かったわ
新興住宅地とか工業地帯に、そんなこと期待できない
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 00:20:22.26 ID:+N7X60ol0.net
勝谷は他人の子でも叱るおっさん
テリーは見て見ぬ振りするおっさん
どっちも居るんだよ片方だけにするのは無理
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 00:25:39.86 ID:iO/43ruI0.net
わけのわからん事言ってるかと思ったら
これはわりとどっちも正しいな
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 00:29:21.17 ID:3Cx/9Yl/0.net
「昔はこうだった」って言ったってしょうがないじゃないの
今はそうじゃないんだから
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 00:33:06.49 ID:sN8qnNWu0.net
子供たちは子供たちの論理で、何とかしようとしてた。
ちょっと周りの大人が動けていれば、避けれた事件だったね。
別グループが加害者少年の家にクレーム行ったときに、
加害者の親がしっかり対応すべきだった。
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 00:46:35.45 ID:VpvLYXAO0.net
勝谷「昔は良かった」
テリー「現実見ろよ」
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 00:50:32.62 ID:5hZxsTCEO.net
昔の考えなら勝谷が正解だが、今はテリーさんの考えになっちゃうのかな?残念
デリーさんの意見は殆ど間違ってるんだけどね!
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 00:45:20.27 ID:cgN/AaNK0.net
子どもに近づいただけで、110番される世の中だから
良い大人も、「面倒は御免」ってなるんだよ
関わりたくても関われん事情もある
少年法を徹底的に変えないと、同じ様な事件が繰り返されるだけ
今回は事件化する様な酷い事態だっただけで
子供が自殺に追い込まれる様な事例は幾らでもあるだろうし
ガキに関われば何でも通報される時代にDQN同士の揉め事に誰が好き好んで大人が介入するんだよ
ちょっと前イジメ自殺した子に自殺する子は弱いって言い放ったテリーと同一人物は思えないな
少年法の改正の時期に来ているよな。
警察で生活指導の様な課を設けて地域社会と連携して徹底した見周りでもしなければこういう犯罪は防げない。
日本人の子なら声掛け位するけど、外国文化で育ってそうな子には注意できないよ。
絶対「余計なお世話」って絡まれそうだもん。
多文化共生は怖い社会を作ると思う。
親が立ち入れない事情ってわかるけど
一方で教師ガーとかネットガーとかアニメガーとか言うからイマイチ説得力ない
声掛けたら不審者扱いとかあるしな
そんな所からコツコツ潰しているんだから目を光らせるなんて無理だ
子が言わなくても、しっかり見てたら親は普通何か変化があることを気がつく。
忙しさにかまけて放置すると後でえらいことになる。
加害者の母親はピーナだろ、まずピーナは母国では叱ると下手したら近所に通報されて警察行きだから子供放置だろ。
父ちゃんは運転手だし、実質面倒見てたのはばーちゃんだろ。ばーちゃん何人よ。
コンクリで実名出したのって勝谷のとこだったか? GJだったがな
獣に人権は無いんだろうが?コンクリ忘れたか?
そんな悪魔が人間社会に紛れ込んでるなんてな今も昔も変わらないだろ。
出現は防ぎようがない。
とっとと犯人の3人の首を晒した方がよっぽど防止になると思うよ。
若き日のアンタの持論に賛成だよ。