33歳独身子無し女性「子無し税を作るべき。子有りの方々は子無しの方々より社会に貢献しているから」

家族

1:平木奈央太: 2015/02/21(土) 22:33:09.91 ID:n3kQjbrr0.net

子無し税を作るべきだと思います。子有りの方々は子無しの方々より社会に貢献しているからです。

次世代につなぐ、子孫を残すというある種生物として当然の義務を子無しの方々は果たしていないわけですから。自分が年寄りになった時に誰に支えてもらうのか、それは自分の子供の世代であり、孫の世代です。

そういった支える存在を作らずに、年寄りになり支えてもらおうとするのはいささか虫がよすぎるというものです。なので、子無しの方々は子有りの方々より、せめてお金は多く国に支払うべきだと思います。

具体的には30歳以上65歳以下の子無し男女に、毎月月収の2%を納めさせるというのはどうでしょうか?
(例:月収30万円なら毎月6000円)

収入のない方々は、役所に行き手続きを踏み、審査が通れば免除。不妊症の方々は、医師の診察所を役所に提出すれば免除。こういった具合に。

こういうことを言うと、独身に嫉妬している既婚者だといわれるのですが、私は独身であり子供もいません。もし子無し税が施行されれば、当然私も払います。

どうでしょうか?

エジェリー(33歳)
http://www.ca-girlstalk.jp/talk/detail/545025

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/02/21(土) 22:35:20.44 ID:/+Z79h8D0.net

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/02/21(土) 22:37:45.93 ID:xwYqHXLl0.net

んーでも俺もガキいない奴には
住民税加算とかしていいんじゃないかと思うな


11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/02/21(土) 22:52:13.52 ID:64RGKWA80.net

本当にそうかな?
今社会が困窮してるのは人口が増えすぎたからではないかな?


12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/02/21(土) 22:54:55.45 ID:sD7mtORoa.net

むしろ子有り税を増やすべきだ
少子化すぎる


14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/02/21(土) 22:56:25.47 ID:pmDlTGjq0.net

嫌でも世話する羽目になるし虐待がめっちゃ増えそう


20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/02/21(土) 23:04:08.88 ID:Y8Cz/qhS0.net

いっつも思うけど、不妊治療にもっとお金使ったら少子化マシにならないか
金銭的にキツくて諦める人めっちゃ多いぞ


22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/02/21(土) 23:04:26.14 ID:C1/udPeQ0.net

子無し税を全額子どもの教育のために使うなら良いよ


23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/02/21(土) 23:06:49.93 ID:o2jH3Oxz0.net

作るべきだな
独身税、ニート税、それぞれつくれ

結婚したら税金半額、こどもの人数応じて税率負担も軽減すれば
少子化問題も解決に向かうだろうね


25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/02/21(土) 23:09:49.25 ID:Ek4fPgoX0.net

子無し税は28ぐらいから払わせて
全部プールしといて払った期間に応じて還元したら?

結婚して子供ができたら支援金として一定額ポンと与える
27未満で子供できてる奴らはほっといても作るから放置で


26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/02/21(土) 23:19:07.91 ID:VPRIe30H0.net

良いと思うよ
俺もこの法律できたら納得して払うわ
ただ卵子が腐り始める前の出産を促すために18過ぎたら課税対象にするべき


私、いつまで産めますか?~卵子のプロと考えるウミドキと凍結保存~


74 COMMENTS

名無し様@ぴろり2ch

※2
発案者にんな知能あったらこんなモンでねーよ
どーせ人間的に欠陥品だから払って当然とかいうだろ
つーかまずのっけから子孫を増やすことが人間の義務って誰が決めたよ

返信する
名無し様@ぴろり2ch

経団連を見てもわかるように自動車は日本経済の主流の一つ
従って自動車を買わない奴は日本経済にひいては社会に貢献しない奴
自動車買わない税を導入すべき
 
これと同じロジック

返信する
名無し様@ぴろり2ch

ならまず結婚を奨励して子供を作りやすい環境を作ってからにしてもらおうか
選択肢として子供を作らない、ならわかるが、金銭問題や出会い等の問題で結婚及び子作りができない人間はどうなる
作りたくても作れない人間から搾取して、ますます子作りから遠ざけてどうするんだ

返信する
名無し様@ぴろり2ch

子有りの方々は子無しの方々より社会に貢献しているからです(笑)
「いただく」と「くださる」の区別もできない、「すごい」と「すごく」の使い分けもできない、店の中を走り回る、土足で座席に上がる、信号を無視、夜中に公園でバカ騒ぎ、人の家の前に吸殻を捨てていく、そんなクソバカゴミクズ野郎を育てておいて、「社会に貢献」www ギャグとして言ってるのか? 確かに笑える。

返信する
名無し様@ぴろり2ch

逆だろ、子供がいる家庭は減税だろ。
子供がいるから生活が豊かにってならないと意味ねーんだよ。
結局この考えだと子供のいる家庭は苦しいままだし、
子供が出来ない人や結婚できない人、生活に余裕がない人間はどうなんだよ。
さらに少子化進む可能性も高いんじゃねーの?

返信する
名無し様@ぴろり2ch

洗脳にかかってますね。この人だけではないが、一般の市民が税金を進んで払うべきとか何言ってるの。増税仕方ないとか。財政云々というのはいつの時代も行政のお決まりのセリフで財政難などというのは行政の運用、使い方、ムダ使いが原因なんですよ。江戸時代を想像してほしいが農民が自分から年貢をもっと上げてもいいですだなどと言いますか?市民の大半が悠々自適をしているならもう少し払ってもいいともなるが現状の日本は先進国でもっとも負担が大きいのですよ。日本人はいい加減怒るべきだし厳しくなるべき。

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。