東邪西毒 @whokilledxxxxx
愛知県一宮市では「和の心を大切にして欲しい」と校長先生が日本書紀、古事記の両方に記載されてる仁徳天皇の「民のかまど」とゆ逸話を題材にブログを書いたら、市教委には口頭で注意され市教祖からは抗議文が提出される街なのね。
https://twitter.com/whokilledxxxxx/status/568221448101187585
ん?何が問題なのだ?
5: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/: 2015/02/19(木) 10:47:25.51 ID:4sForsp80.net
何が問題なのかどこにも書いてないのが怖いところだな
32: 急所攻撃(家)@\(^o^)/: 2015/02/19(木) 11:03:01.73 ID:lQcFLV1h0.net
>>5
記事の方の引用な。
市学校教育課の担当者は「断定的な書き方で、個人の考え方を押しつけかねないと判断した。慎重さを持つように指導した」と話している。同校には保護者からの苦情は寄せられていないが、ブログについて「偏向教育だ」との匿名の手紙が一通届いたという。市教組も十八日、教育長宛ての抗議文を提出する予定。
10: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/: 2015/02/19(木) 10:51:17.19 ID:ajzXcM4L0.net
匿名の手紙が1通って
4: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/: 2015/02/19(木) 10:47:24.25 ID:AreDGsBf0.net
どこが断定的なのか無学な私にはさっぱりわかりません><
30: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/: 2015/02/19(木) 11:02:41.24 ID:fmiGLuQ10.net
予想以上に凄いな教組
70: ジャーマンスープレックス(広島県)@\(^o^)/: 2015/02/19(木) 11:16:04.14 ID:n7bKclQQ0.net
>個人の考え方を押しつけかねない
学校の先生は物言えないね。かわいそう。
12: パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/: 2015/02/19(木) 10:52:37.01 ID:yb86VRW40.net
市教委の断定的な価値観を中学校長に押し付けるなよ
9: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/: 2015/02/19(木) 10:50:32.53 ID:AiJ5G+Cz0.net
仁徳天皇の逸話が真実かは分からん。
しかし、それを良しとした価値観が日本には
古くからあったというのは大事なことじゃね?
13: リバースネックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/: 2015/02/19(木) 10:52:41.87 ID:dFasoEOJ0.net
愛国心を育てるような教育は撲滅、というのが日教組のモットー。
19: パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/: 2015/02/19(木) 10:56:19.00 ID:yb86VRW40.net
心から下らないと思うわ
朝礼で国の歴史の逸話を教えることさえ問題視する教育委員会と
抗議をしようとする教職員組合があるなんてな
マジで終わってる
25: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行): 2015/02/19(木) 10:59:40.69 ID:ESyBPm7V0.net
でもブログよりも朝礼で喋っちゃったことのが問題とされるんじゃね、
一部の人たちにとっては
校長もブログなんざやめればいいのに。
朝礼で喋ったことを報告する義務でもあんのかね
44: エメラルドフロウジョン(芋)@\(^o^)/: 2015/02/19(木) 11:07:07.67 ID:vKq2V5ST0.net
歴史上の人物の逸話について全て裏を取らなきゃいかんってことか?
こんなことで抗議してくるとかまさに基地外
そしてそれに従う教育委員会も終わってるわ
59: ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/: 2015/02/19(木) 11:12:18.53 ID:C1ogGVB70.net
これが問題だったら歴史の授業できんな
23: かかと落とし(三重県)@\(^o^)/: 2015/02/19(木) 10:59:02.56 ID:XebZQOXh0.net
主語を仁徳天皇ではなく毛沢東にしておけばこんなことには…
日教組だけは本気で解体しろよ
資金源を辿れば怪しい要素満載だろどうせ
この件はのちのち命取りになるだろうな 市教組と市教委の
教育は政治と独立させた機関は必要だ。だが、その機関が独善的な偏向するのは論外。
っていうかこういうのって「伝説」だろ。
ホント在日はゴミだな
面毒さ あいつら自分のしてること棚に上げて
捏造すらいと和ねえ人間のくずのクセに寄生虫は追い出そう帰化人もいらない
あー、確かに病気持ちから見れば不愉快な思いをしただろう内容だね。
しかも病気持ちはやたらと声がデカい上に攻撃的だ。
自分の思い通りじゃない内容は絶対に許せない小児性も極めて強い。
市教委の判断はある意味正しい。危機回避、という意味ではね。
教育の場に事なかれ主義が蔓延するのはそれはそれでどうかと思うが。
断定的な日教組の考え方の押し付けは一体どうお考えなのでしょうか?
サヨクって本当に気持ち悪い
反日勢力は日本の力の源泉である天皇「制」を打倒したいのだろうが無理だあきらめろ
本当は親が天皇について教えるべきだけどな
~、と言われています
と言っとけばいいんじゃない