スカイマーク民事再生法申請へ 運航は継続
平成10年に航空業界に新規参入し当時寡占状態だった航空業界に風穴を開けた「スカイマーク」は、業績の急速な悪化によって経営に行き詰まり、裁判所に民事再生法の適用を申請する方針を固め、取締役会で正式に決めることにしています。スカイマークは当面、運航を続けながら、裁判所の管理のもとで再建を目指すことになります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150128/j68092610000.html
何がしたかったんだこの会社は?
11: キングコングニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/: 2015/01/28(水) 19:10:56.17 ID:nZtYivcX0.net
あぶねー株もうちょっとで買うとこだったわ
ちょっと前に買わされた奴ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
16: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/: 2015/01/28(水) 19:11:47.60 ID:JldntAhB0.net
197: 中年'sリフト(沖縄県)@\(^o^)/: 2015/01/28(水) 20:52:31.24 ID:70fNxECg0.net
>>16
ミニスカが致命的なんじゃなく、
既に致命傷負ってたからミニスカなんてトチ狂ったことしてたんだろう
20: 32文ロケット砲(高知県)@\(^o^)/: 2015/01/28(水) 19:12:52.52 ID:Pa1RO8QA0.net
ウンコを続けるって言っても
つぶれた会社の飛行機に乗るのは
ちょっと勇気がいるよな。
26: オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/: 2015/01/28(水) 19:13:50.90 ID:gFwPqs/C0.net
JAL「真似してんじゃねーぞ!」
31: シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/: 2015/01/28(水) 19:15:21.34 ID:Ysu/qy6o0.net
少し前まで成田からの地方路線が結構あったから重宝してたのにな。
羽田発より安かった。
CAとかサービスが適当だったけど、それで十分だった。
なんとか再建してほしい。
154: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/: 2015/01/28(水) 20:08:57.43 ID:UPlsdpXy0.net
エアバスにトドメ刺されたのが効いたな
地味にLCCやってりゃ次の日本エアシステムになれたものを
59: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/: 2015/01/28(水) 19:23:07.45 ID:cPBZpqDU0.net
社長がアホなのが問題
会社でバクチ打っちゃいかんだろ。
78: レッドインク(関東地方)@\(^o^)/: 2015/01/28(水) 19:29:42.71 ID:vLDSArNsO.net
この会社とかマクドナルドの経営見てるともしかして
おまいらの方がましなんじゃないかって思うわ
13: ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/: 2015/01/28(水) 19:11:02.94 ID:xDk/rr/v0.net
むかしよく食べに行ってたわw
111: ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/: 2015/01/28(水) 19:43:42.32 ID:csDxKFCM0.net
>>13
節子、それスカイマークやない。ガスト(スカイラーク)や。
せっかく新風だったのに
ミニスカは良かったです
A380を無理やり買おうとした馬鹿経営陣のせいですな
ミニスカはあんま関係ないw