そういえば82%の人が人質のために金を払わなくていいって答えてたらしいけど、危険な場所という括りでいくと、海岸沿いに住んでいる人たちが大地震の津波の被害を受けたのは自業自得なんではないですかね?御嶽山登って噴火の巻き添え食うのも自業自得じゃないですかね?
https://twitter.com/Hidetsugu_T/status/558254323205804032
前提の意味不明さ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/23(金) 00:33:17.16 ID:IU1ysq6ga.net
馬鹿かな?
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/23(金) 00:33:19.07 ID:n5Ou680rd.net
深いい
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/23(金) 00:37:53.67 ID:mwgSiW700.net
起こるべくしておこった事件と天災を比べるなよ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/23(金) 00:53:44.06 ID:s//vuccl0.net
津波や噴火よりも何倍も起きやすいだろ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/23(金) 00:54:17.94 ID:6SG+qSfu0.net
もし政府が「ここは津波に巻き込まれるから家立てるな」って警告してたのにも関わらず
家立てて津波巻き込まれたのなら自業自得だろ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/23(金) 00:57:31.02 ID:iSxqGeew0.net
人質が数百人~数千人規模なら話が変わるんだなこれが
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/23(金) 00:57:10.05 ID:JD/AulJ80.net
というかそんな長い文章じゃなくても
何が自業自得だ!悪いのは100%イスラム国だろ!
の一言で反論終了だと思うんだが。
なぜかイスラム国許せん!の流れを嫌がるらしいw
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/23(金) 00:59:16.06 ID:JD/AulJ80.net
というか自分で「何があっても自分のせい」って旅立つ前に言い残してたんだから
自業自得以外のなにものでもないのでは?
本人すら否定すんの?
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/23(金) 01:01:02.18 ID:6SG+qSfu0.net
>>22
自業自得だが助けなきゃ、ってのは矛盾しないだろ
「コース外れてスキーすんな!」って警告を破って雪山スキーして遭難したとしても、
助けなきゃならんのだし
何言ってんだこいつ
津波や噴火の被害がある地域ってわかってて住んでるなら一緒だろハゲ
津波や噴火は自然災害(危機感が足りなかった可能性がある)
スキー場での遭難は自己責任(想像力の欠如&自分だけは大丈夫って考え)
で人質事件は自己責任だろ
警告されてたのに渡航して
現地の人からも警告を受けたのに行くって自殺志願者
せめて台風で氾濫してる川に釣りに行く
くらいと比較しないと
生まれる場所は選べないだろ。家売って引っ越すのも難しいし。
この論法だとアフリカで餓死する子供も自己責任か
田中 秀次(俗称).ODBHS @Hidetsugu_T と賛同者は、
態々馬鹿発見器でキ印拡散してンのかよ!
リスクを事前に把握できるかできないかの違い
火山は自業自得やな
くだらない。
後藤の場合は信頼おける現地ガイドが引き止め、ガイドを断るレベルの危険地帯だった
しかし、わざわざ別の得たいの知れないガイドを雇い。結果、売り飛ばされてしまった
専門家すら予測できなかった大災害に遭遇してしまった人達と一緒にはならん