ペヤング販売休止の隙を狙って北海道のやきそば弁当が本格的に関東に攻め込んで来た件

1:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/01/05(月) 18:46:34.71 0.net

ペヤング不在時に、北海道民ソウルフード「やきそば弁当」が都内に攻め込んできた!

まるか食品株式会社では現在、虫混入事件により同社の人気商品であったカップ焼きそば「ペヤング」の発売を休止している。そんなペヤング不在時に、思わぬ伏兵が攻め込んできているらしい。

同商品は、もともと北海道限定のカップ焼きそばであり、投稿者によると北海道のアンテナショップ以外では手に入りにくかったようだが、現在都内のスーパーでも販売されているよう。

ちなみに、「UFO」「ペヤング」「一平ちゃん」は「カップ焼きそばの3大巨頭」「カップ焼きそば三国志」と呼ばれている。

ペヤング不在時に、このトライアングルが崩れることはあるのだろうか?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9641733/

8:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/01/05(月) 18:53:11.00 0.net

ゴキブリが出ない北海道工場最強だろ


10:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/01/05(月) 18:53:19.53 0.net

大メーカーの商品なのになんでローカル販売なんだよってずっと疑問だったがとうとう来たか


11:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/01/05(月) 18:53:25.02 0.net

焼そば弁当てなんやねん
焼そばのほかに弁当が付いてんのか?


5:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/01/05(月) 18:52:01.86 0.net

ペヤングより美味いの?


6:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/01/05(月) 18:52:56.79 0.net

>>5
スープが飲める


51:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/01/05(月) 19:12:25.84 0.net

スープって捨てるお湯で作るん?


55:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/01/05(月) 19:14:53.58 0.net

>>51
マニュアルはそうなってるけど俺は別々にするよ
お湯ちょっと多く沸かすだけだし


34:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/01/05(月) 19:02:15.82 0.net

スープ入れたらラーメンじゃん


21:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/01/05(月) 18:58:07.72 0.net

コンビニはなんともいえんがスーパーなんかだと棚本気で取られるぞ


26:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/01/05(月) 18:59:17.98 0.net

単なるつなぎでぺが再開すればすぐ消えるだろ


32:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/01/05(月) 19:02:00.13 0.net

つーか都内のヨーカドーはもう何年も前からしょっちゅうやきそば弁当売ってたわけだが?
いまさら攻め込んだとかどこの情弱だよw


38:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/01/05(月) 19:05:43.10 0.net

>>32
コンビニとかでも売るんじゃね?


39:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/01/05(月) 19:06:00.05 0.net

同じマルちゃんなら北海道ブランド使うべな
バグゥォォォンは全国失敗した過去もあって


99:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/01/05(月) 19:39:32.21 0.net

全国シェア

北海道 マルちゃん焼きそばバゴォーン(東洋水産)
東北 マルちゃん焼きそば弁当(東洋水産)
関東甲信越 ペヤング(まるか食品)

東海北陸 一平ちゃん夜店の焼きそば(明星食品)
近畿中国四国九州(西日本全域) U.F.O(日清食品)

*明星食品は日清食品グループ子会社


【北海道限定】マルちゃん やきそば弁当 132g×12個

10 COMMENTS

名無し様@ぴろり2ch

道民はこれ以外を知らない人間が多いからな。
東洋水産の工場見学してきたけど衛生管理が徹底してて出来たての焼きそば弁当おみあげに持たせてくれるしかなり好印象だね。

返信する
名無し様@ぴろり2ch

>ゴキブリが出ない北海道工場最強だろ
確かにそうだけど輸送コストがな
やきそば弁当は食べたいけどamazon使ってまで食べたいとは思わないから普通に売って欲しい

返信する
ぬこ

焼きそばそのものの味よりも、焼きそばのお湯を捨てに移動せずそのまましスープに有効活用出来るのが最大の売りのような気がする。

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。