紅白歌合戦スタッフ「和田アキ子は必要なのか」

和田アキ子

1:くじら1号 ★@\(^o^)/: 2014/12/01(月) 22:46:19.10 ID:???O.net

TBS社員の安堵の声が聞こえるようだ。「第65回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表された。「今年はどうなるか」と出場が懸念されていたのが和田アキ子だったが、無事38回目の出場を決めた。

今年はNHK局内の人事もあって、前評判では「過去の実績は無視されるのでは」といわれていた。また、連続出場をしていても危うい立場の歌手もいるといわれた。「浜崎あゆみなどの例もありましたが、大幅変更はなかった。巷では今年こそ危ないのではといわれていたのが、和田さん。申し訳ないが、曲がヒットしているわけではないし、NHKの中でも必要なのかという人は少なくない」とはある音楽関係者。

ただ、そんな声をよそに例年通り出場を果たした。「この出場に一番喜んでいるのはTBS。特に『アッコにおまかせ』のスタッフじゃないですか」と、ある制作会社関係者は言う。和田が司会を務めるこの番組は頻繁に芸能関係の事例を番組で扱う。

同関係者は「紅白の出場者発表の前には、スポーツ紙が『サザン出場』だの紅白で誰が出場するかと話題にしていた。それに今年は『アナ雪』で松たか子がどうなるかと注目され話題の一つだったが、番組では紅白の話題は取り上げづらかった。それもこれも、アッコさんが出場できるかどうか今年は怪しいということが巷で言われていたため、いざ落選となったら、かなり格好が悪い。しかも押し迫った時期に紅白のネタをやると本人がかなりナーバスになるので、話題として取り上げられなかったんです」という。

そんな心配も出場したことでクリア。「落ちてたら…なんて想像も付きませんが、ホッとしている局員は多いでしょうね」と同関係者。心置きなく番組つくりができるだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/9528423/

2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2014/12/01(月) 22:47:02.02 ID:AvGgewd+0.net

そもそもアッコにおまかせも必要ないよね


4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2014/12/01(月) 22:47:33.00 ID:KzTEmAVI0.net

意味の無い物の象徴として必要かもしれない


5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2014/12/01(月) 22:47:39.33 ID:CApZeSec0.net

松本も言ってたな


10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2014/12/01(月) 22:48:55.43 ID:oYGRZsas0.net

いつも不思議に思うのは何で人気調査しないのかということ

アキオは中高年に人気有りそうだけど握手会なんかオタクだけだろ


12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2014/12/01(月) 22:50:11.60 ID:vl078Un70.net

毎年ヒヤヒヤするくらいなら落選した方が気楽だろうw


13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2014/12/01(月) 22:50:24.53 ID:b3qgXTce0.net

別にどうだっていい
単純にその年売れた歌手ならカウントダウンやmステ見るし。


27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2014/12/01(月) 22:54:40.52 ID:ShWSDf0I0.net

事務所力


165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2014/12/02(火) 00:02:52.07 ID:lXzr3L6c0.net

40回出場で引退 ホリプロと決めた


28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2014/12/01(月) 22:54:46.09 ID:b2vknnWR0.net

まぁ曲自体は良い曲?もあると思うけどここ十数年は売れてないんだし
他のそういう歌手と一緒で何年かに一回で良いと思うけどね
毎年出る意味はよくわからん


44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2014/12/01(月) 22:57:45.08 ID:vjh/BNNX0.net

小林幸子残した方が数字とれる


82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2014/12/01(月) 23:09:54.02 ID:SFNZpzsSO.net

まあ和田とか北島三郎とか美川とか小林幸子なんかは風物詩的存在であってな
そういう人をじゃんじゃん切り捨てていくと年の瀬感が薄れていくわな


86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2014/12/01(月) 23:10:47.17 ID:ixvXu7ju0.net

毎年同じ話題してんなあ


151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2014/12/01(月) 23:47:08.71 ID:4Z6L5NSk0.net

ここ数年目ぼしいヒット曲も無いし、30回以上出演しているので
今年は辞退します。ヒット曲を持ってまた帰って来ます。

ぐらい言えると株も上がるんだが、、、そんな発想すらないのか。


142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2014/12/01(月) 23:38:00.83 ID:7hou8jiwO.net

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2014/12/01(月) 23:17:14.72 ID:Tj1By11lO.net

和田とかいう司会者よりもっと頑張った音楽家はたくさんいるだろうに…


110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2014/12/01(月) 23:19:52.16 ID:0P6/KLrI0.net

>>106
さ、佐村河内・・・w


21 COMMENTS

名無し

韓国枠を無くした。次は在日枠を無くすべき。日本人の心を逆撫でるような真似を紅白が続けても得は無いでしょうに

返信する
名無し様@ぴろり2ch

和田アキ子なんて在日枠ってだけでTV写ってる何の芸もないヤツやないか
せめて演歌でもアイドルでも何でもいいから歌唱力あるヤツにしろや

返信する
名無し様@ぴろり2ch

紅白終わりの出演者通路での囲み取材が常態化しているので、
出演タレントを芸能リポーターから守る防波堤としての役目があるのでしょう。
和田さんは毎回、取材を自ら受けに行く任務を熟してますよね。
その間に火中のタレントが後ろを通って逃げてく。 体の良い用心棒なのだと思います。
歌唱はヘタでしょ。 音程もずれてるし、声の音域も狭い。 歌手として価値はありません。

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。