「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判!
http://lite-ra.com/2014/11/post-633.html
〈今回、一番私が違和感を覚えるのは、「国益を損なった」という言い方です。極端な言い方をすれば、メディアが「国益」と言い始めたらおしまいだと思います。〉
〈これが国益に反するかどうかと考え始めたら、いまの政権を叩かないのが一番という話になるわけでしょう。それでは御用新聞になってしまう。私は、国益がどうこうと考えずに事実を伝えるべきで、結果的に国益も損ねることになったとすれば、その政権がおかしなことをやっていたに過ぎないと思います。〉(中略)
まさに池上の指摘は、いまのメディアが抱える最大の病理を鋭く指摘したかたちだが、しかし、池上はこの対談で、新聞やテレビ、週刊誌だけでなく、ネットについても鋭く切り込んでいる。
〈嫌韓だけでなく、かつては絶対に使ってはいけないとされた差別用語が臆面もなくネットには飛び交っていますね。書き放題のネットを唯一の情報源としている人たちには、出版界や新聞などとは全く別の“常識”が生まれているのではないでしょうか。〉
〈ある大学で講義をしたとき、レポートの裏に学生の質問が書いてあって、「日本のメディアはみんな在日に支配されているというのは本当ですか」と。かなりの部分の若者たちがそうしたネット言説を信じているんですね。〉
こうした現状認識を開陳した上で、ネットにはびこる嫌韓・反中、そして日本の誇りという言葉の裏にあるデタラメを暴きだすのだ。
〈歴史的な発展段階で通る過程において起きることを、韓国だから中国だからこうなんだといって叩いている。ちょっと前は日本だって同じだったよ、という歴史も知らないまま日本の誇りを持つというのは、非常に歪んでいます。〉
〈「昔はよかった」とか「取り戻そう」というのも、その「昔」とは何なでしょうか。日本はいま街にゴミを捨てる人もいないけれど、一九六四年の東京オリンピックの前に一大キャンペーンが行われるまでは本当にゴミだらけで、青山通りから渋谷は、風が吹くとゴミが舞っていた。〉
〈昔から日本は清潔好きで、行列はちゃんとつくる優等民族だという発想がこわいですね。民族の問題じゃない。発展段階や政治体制の問題なのに。〉
そして、侵略戦争や慰安婦問題についても、はっきりと日本に責任があることを明言したのである。
〈国益について言うと、ドイツは七〇年間「ナチスのドイツといまのドイツは違う」と言い続けてきて現在がある。日本が慰安婦問題で「昔の軍国日本の行為です。平和国家日本は違う」ときちんと言えなければ、昔の日本は悪くなかったと主張していると受け止められるでしょう。そういう大局観がないと、それこそ国益を損ねますね。〉
〈だって、何百万人もの日本人を死に追いやった責任が誰かにあるわけでしょう。ドイツは経済的に発展するためにも謝罪をし、周辺の理解を得なければならなかった。さらには、自国の通貨マルクを捨ててでもユーロを選ぶことによって信頼を勝ち取るしかなかった。そこまでのことを甘受しているドイツと、周りを悪しざまに言うことがうけている日本と、相当差がありますね。〉
「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判! http://t.co/wHSn2xcqGB @litera_webさんから 史実に基づくことなら正論なんですが事の本質はソースの確認もせずに報道し、間違いを認識しても訂正しなかったメディアの在り方が問題です
— 万2ほんと早いものだね (@from31to40) 2014, 11月 16
「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判! http://t.co/xAjGqUiCu5
この人、少し前の日本は中国や韓国と同じだったと主張する人ですよね。
日本と中韓は明らかに異なります。
この人の歴史観は随分とずれている。
騙されちゃいけません。
— フォトン (@photon2039v2) 2014, 11月 16
「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判! http://t.co/6R4aB5H3it @litera_webさんから 記事を読んで全く同意だと思った。しつこいようだが「水木しげる劇画ヒットラー」を読むべき!!
— あかえびす堂 (@jangokill) 2014, 11月 16
朝日や韓国だけ叩いていれば安心という病 だものなぁ>「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判! http://t.co/7SAGy8Mowf via @litera_web
— タケダケントみなみケント南澤径きょん (@takedakent) 2014, 11月 16
「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判!] 所詮は、記者クラブと言う既得権益の中でノウノウと生きてきたトップ屋
— ICE_AGE (@ICE_2006) 2014, 11月 16
「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判! http://t.co/yUX60bJVhS
記事を捏造して日本に対する不評を煽りまくり、その上で「国益を損ねて何が悪い!」と啖呵が切れるようであれば朝日新聞は立派だと思う。支持しないけど。
— Poetic Justice (@tritoninbkk) 2014, 11月 16
意図的に国益に反し続け、国民に損害を与えたのに「何が悪い」と開き直るメディアなんて不要だろよ。アホか。⇒「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判! http://t.co/a5CTNV3CDm
— bubuchan (@nekoshabon) 2014, 11月 16
「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判! http://t.co/20heCFh6Fn
オイオイ池上、お前風を読みすぎてコロコロ立場変えるな、流石NHKの犬だな。
— 火野 きょうすけ (@aikoku001) 2014, 11月 16
「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判! http://t.co/05Y39fYVqj 一般の人は無知なのは仕方がないのでは、あんたみたいに、商売としてやってるわけでないんだから。
— 正宗 (@QuriKara) 2014, 11月 16
「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判! http://t.co/YKfixG5PA5 @litera_webさんから >>国民が無知だとしたら、事実をきちんと伝えてこなかったマスコミにも問題があると思う。池上彰もその片棒を担いでいたのでは。、、
— 心如 (@ojizou3) 2014, 11月 16
「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判!
http://t.co/Sy6ZBeQWv7
概ね理解はできるんだけど、今回の問題は朝日新聞が事実ではない報道を行った結果国益を損なったことだと思います。真実を報道した結果なら誰もそんなこと言わないと思います。
— tomopanna*トモパンナ (@chihirot2000) 2014, 11月 16
TBSはホムカミにっぽん大好き外国人
世界の日本人妻は見た
などの番組を放送し、日本人の国際結婚・混血化を促進
純粋な日本人人口の減少に貢献している
中南米のメスチソはほぼすべての人が白人の男系子孫で先住民の男系子孫は存在しない
日本にいるハーフが白人の男系子孫ばかりなのと似ている
嘘・虚偽・捏造して何が悪い?
多くの日本人の名誉を毀損し、多くの日本人の尊厳を貶めて何が悪い?
日本て法治国家だよな?遵法精神のかけらもねえわ
特定の個人、他者に対してもそれが通じるのかよ、ぼけが
福沢諭吉の頃から、日本は中国や朝鮮とは違うんだがね
彼らがたとえ100年後だとしても、日本と同じになれるとは思えん
まずは捏造やウラも取らずに適当報道についてきちんと反省と謝罪をするべきでは
そういう事きちんと言えなければ、朝日は悪くなかったと主張していると受け止められるでしょう
だって、何百万人もの日本人を誤解させた責任が(朝日の)誰かにあるわけでしょう
というブーメランおいとく
>いまの政権を叩かないのが一番
>それでは御用新聞
国益を浅く考えすぎ、もしくは論点ずらし
報道しない自由でどんな事実をかくしてるかを自省しろよ池上
これ、ネトウヨと国益に反する云々は別の話だろう
メディアは情報にバイアスをかけずそのまま伝えれば良い
ネトウヨの人たち頭から決めてかからずは物事を冷静に分析しろって話
こういうタイトルをつけること自体このソースで何を言いたいのかを理解していない証拠だな
日本の生命力が吸われてるってイメージ
国益どころじゃない
ネトウヨと書けば何にでも食いついてくる
殺人がなぜ悪い殺して何が悪いと同じぐらいの意味だ!
「国益に反するかどうかと考え始めたら、いまの政権を叩かないのが一番という話になるわけでしょう」
ならねえよ バーカ そんなもの是々非々じゃねえか。
これまでだって自民党員の中でも政府の政策に賛否でてるだろ、それが健全なんだよ。
ただし、それは正しい情報と認識に基づいて可否を党員が判断しての話。
与えられた情報に偏りがあれば批判されて当然だ。
それが「知る権利」を国民に代わって担うっていつも言ってるメディアの最低限の責任だろ。
それをしてなかったんだから「国民の知る権利」という益を侵害したんだから国益を害したと言われて当然。
国益は政府の益じゃねえぞ、国民の益だ。