米国にある90%の寿司は本当の寿司じゃない 米国の寿司職人のほとんどは韓国人

1: ジャンピングDDT(中国)@\(^o^)/: 2014/10/10(金) 13:17:49.74 ID:fcSFjoAJ0.net

2014年10月9日、米ソーシャルメディアでは米国のすし店に韓国人シェフが多いことについて、さまざまな意見が寄せられている。

米国にあるすし店や日本食レストランでは、韓国人シェフが働いていることが多い。このことについて疑問を投げかけた投稿者に向けて、ネットユーザーがさまざまなコメントを書き込んでいる。

「理由は大きく2つある。1つめの理由は、日本が豊かな国なので海外に移ってレストランを開こうと思う日本人が少ないから。2つめの理由は、中国人や韓国人、タイ人は、多くのお客さんがすしや日本食を好むと知って、すしやほかの日本食も出すようになったからだ。中国や韓国から移住してきた人たちは、中国料理や韓国料理よりも日本食の方がもうかるので日本食レストランを開いているんだ」

「米国にある90%のすしは、本当のすしじゃない。でたらめの巻きずし(味はおいしいが)は、西洋風に作られたものだ。以前、韓国人が経営するすし店で働いていたことがあるが、彼は日本人のシェフのもとで修業していた」

「テックスメックス(テキサス風メキシコ料理)が本当のメキシコ料理と違うのと同じようなことじゃないか」

「どこの国出身のシェフが作っていようと、その料理が本物なら問題ないんじゃないか。すしシェフとして修業を積んだメキシコ人だっている。大事なのはシェフの出身地ではなくて、味だと思う」

「米国では米国のすし職人について文句を言う日本人はいないよ。もし彼らが本当のシェフであればね」

「米国には韓国料理と日本料理の両方を出すレストランがたくさんある。2つの国の料理はよく似ている。私の知っている韓国人シェフたちは日本に行ってすし職人としての修業を積んできている」

「日本の人口はどんどん減ってきているし、海外に移住する日本人の数も多くない。だから米国で日本食レストランを開いて日本人の従業員を雇おうと思っても、見つからないのよ」
http://www.recordchina.co.jp/a95496.html

米国にある90%の寿司は本当の寿司じゃない 米国の寿司職人のほとんどは韓国人
米国にある90%の寿司は本当の寿司じゃない 米国の寿司職人のほとんどは韓国人

2: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/: 2014/10/10(金) 13:18:46.12 ID:u75iSPce0.net

知ってた


95: スパイダージャーマン(岐阜県)@\(^o^)/: 2014/10/10(金) 14:02:23.11 ID:SrNGmEfP0.net

>2つの国の料理はよく似ている。

ひどい誤解


35: タイガードライバー(長屋)@\(^o^)/: 2014/10/10(金) 13:32:26.00 ID:nChthiBH0.net

野放しにしてるからこんなことになる


6: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/: 2014/10/10(金) 13:20:24.88 ID:uo5ZUQmG0.net

そうなんだよな。
だから日本政府がすし職人を認定する話になると、
反対する奴がすごいんだよ。


7: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/: 2014/10/10(金) 13:20:30.07 ID:QJII0d220.net

何国人が作っても寿司は寿司だが
韓国人、てめえは駄目だ


9: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/: 2014/10/10(金) 13:21:53.79 ID:KTVaOlBT0.net

日本の台湾ラーメン 実は中国人らしいぞ
インドカレー 実はバングラディッシュパキスタン人

俺「似たようなもんだろ。。。」


15: 頭突き(福岡県)@\(^o^)/: 2014/10/10(金) 13:23:35.88 ID:TESAH04H0.net

> 以前、韓国人が経営するすし店で働いていたことがあるが、彼は日本人のシェフのもとで修業していた
> 私の知っている韓国人シェフたちは日本に行ってすし職人としての修業を積んできている


息をするように嘘をつく


28: 32文ロケット砲(福岡県)@\(^o^)/: 2014/10/10(金) 13:30:47.93 ID:Z/LnmUBQ0.net

多分ズブの素人の俺がいきなり店出しても通用するレベルだろうなアメリカなら


66: ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/: 2014/10/10(金) 13:44:37.71 ID:OifxaeXO0.net

どこの国行ってもそうだけど、、
SUSHIのとなりにKIMCHIとか書いてあるし、
日本語は書いてなくてハングルが掲げられてるところが多い。

日本人はこんな事しないし、する必要もないだろうから、
韓国人がやってるんだろうね。日本にあやかってんだよ。


76: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/: 2014/10/10(金) 13:52:15.59 ID:8rALi2TD0.net

昔テレビでアメリカの寿司職人(中国人)が、
ごはんに魚乗せるだけだから楽でいいわwwwwwとか言ってたの見た


84: かかと落とし(群馬県)@\(^o^)/: 2014/10/10(金) 13:55:22.36 ID:5aFUIfrL0.net

>>76
その程度の知識だから、体に寄生虫が湧くんだよ


79: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/: 2014/10/10(金) 13:52:55.82 ID:PYBqyx8ki.net

まあ回転寿司だって
機械の握ったシャリに
パートのおばちゃんがネタ乗せただけだぞ

カウンターの寿司屋ならともかく
このレベルなら大して変わらん


99: フェイスロック(京都府)@\(^o^)/: 2014/10/10(金) 14:05:58.49 ID:kqkR9SV90.net

26 COMMENTS

ななし

修行してるんならある程度実力はあるだろうし、美味しいものを作ろうとする意義ごみのある人だから韓国人でも問題ないんじゃないの
変なことしなければ

返信する
名無し様@ぴろり2ch

韓国人寿司店は酢飯じゃない。
キンパ巻き寿司を国で食べてたから
酢飯にする必要性を感じてない。

返信する
名無し様@ぴろり2ch

別に寿司をどこの国の人が作ってもいいと思うけど、生ものだから衛生観念だけはしっかりしてほしいわ

返信する
名無し様@ぴろり2ch

アメリカ人がそれで満足してるならそれでいいんじゃね?
ただせっかく韓国人が作る寿司が受け入れられているんだから韓国寿司とか名乗ればいいのに

返信する
名無し様@ぴろり2ch

ふつーに剣道、柔道、空手、相撲と日本の文化をことごとく詐欺に悪用してる韓国人が
寿司に手を出してないわけないじゃんwwww
イギリスにも高くてまずいコリアン経営の日本食レストランがあったが一度も行かずインド人経営のナンカレー屋に行ってたわ(オレがナンカレーと初めて出会ったのはりんくうタウンに昔、ナンカレー屋が…)

返信する
名無し様@ぴろり2ch

昔、日本が「あまりに海外の日本料理が酷いので認定をつくる」って言ったら
何故か朝日が大した話題でもないのに猛反対してたのはコレか
政府は「料理の味とか調理法じゃなく『衛生管理』のみの認定なんだけど・・・」
って言ったにも拘らずぼろ糞に叩いてた。TVでも「海外は日本と事情が違いますし・・・」とか言ってたけど・・・
そんな感じで店やってんだな

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。