京都のかっぱ寿司新ブランドで「寿司食べ放題」 コース料理付きで2,480円から
回転寿司チェーン・かっぱ寿司が京都で展開している新ブランド「京(みやこ)のとんぼ」は、回転寿司の食べ放題コースを開始しました。メニューは、値段や食べ放題の内容が異なる「龍馬コース」と「おりょうコース」の2種類。各コースには食べ放題以外にコース料理も含まれており、茶碗蒸しやサラダ、えびいか天盛り、デザートなどが楽しめます。
http://hatenanews.com/articles/201409/22501
高い。
4: 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/: 2014/09/04(木) 22:23:59.67 ID:Oozm0ccs0.net
京都だから一見お断りなのかな
5: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/: 2014/09/04(木) 22:24:34.09 ID:2f0BoJeX0.net
回らないとこの食べ放題が3000円くらいだったな。
9: ストマッククロー(空)@\(^o^)/: 2014/09/04(木) 22:25:57.22 ID:7VFKu+VV0.net
24枚も食えん
25: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/: 2014/09/04(木) 22:35:35.15 ID:nd4SB1sJ0.net
いやムチャクチャ高いだろ
回転寿司で腹いっぱい食っても1500円行かんぞ
何皿食えっちゅうねん
34: ストレッチプラム(山形県)@\(^o^)/: 2014/09/04(木) 22:43:39.78 ID:Vn45RGvb0.net
一回で3000円くらい食うからこっちでもやってほしい
40: アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/: 2014/09/04(木) 22:45:39.09 ID:RxNxiIkO0.net
どっかに吸収されてから圧倒的にメニュー量増えたけど
パイン寿司だの無意味なロール寿司だの血迷いすぎだと思います
114: キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/: 2014/09/04(木) 23:24:24.72 ID:4dMEcFzg0.net
回転寿司の利点をどんどん消していってるな
115: タイガースープレックス(中国地方)@\(^o^)/: 2014/09/04(木) 23:25:40.35 ID:AQibJVLP0.net
>>114
ファストフード業界でマックが自滅していってるのと同じルートを辿ってるな
いくら安くても食材が糞だと日本人は避けるようになる
67: ジャンピングパワーボム(青森県)@\(^o^)/: 2014/09/04(木) 23:04:39.89 ID:xd87nNEM0.net
前から言うほどマズくないんだよなぁ
100円寿司は似たり寄ったりだよ
91: ハイキック(空)@\(^o^)/: 2014/09/04(木) 23:10:39.39 ID:Msez+2fPi.net
>>67
正直俺もまずいとは思わない。
近くの塩竃の回らない寿司屋はさすがに違うけどね。
深海魚だろうが偽の魚だろうが、身体に悪くなくて似たような味なら
回転ずしで喰う分には一向に構わん
95: メンマ(茨城県)@\(^o^)/: 2014/09/04(木) 23:14:05.11 ID:u3X/e2Gr0.net
こんなものを食ってお前ら胸が傷まないの?
かっぱは別格でまずいわ
どこでも同じとか書いてる自称食通は味覚障害者宣言してるようなもんだわ
いいお店行ってみたけど感動した
100円チェーンに普段行きつつもたまにきちんとした物食べると感動する。
まぁこういう物を不味い不味い言ってる子達は遅れてやってきた厨二病みたいなもんだw
よくいる「世の数千数万の意見より俺の一人の意見の方が正しいだろ」なんて言えるぐらいのね
ネット上だけのゴッコ遊びならそれでもいいんだけど、リアルでこういう事を言っているなら
ちょっと問題があるねぇww
100円寿司は特にマグロが酷いね。不味すぎて食えないしスーパーで売ってるパック寿司の方が遥かにマシ。いまはもう一人3000円くらいの寿司屋しか行かないわ。
米3
いや、マズイだろ。
マグロがシャーベットだったぞ。
実際不味いでしょ
本当にうまい光物を旬の時に食べたことある?
人前で「この店は駄目だ」とか平気で言う子供には育って欲しくは無いけど、
本当にいい物を知らない子供にも育てたくないね
回転寿司が好きな人の前でわざわざ悪い所なんて言わないわ
ただ一部地域除いて不味いのは間違いない
でもこの記事を読んでかっぱ寿司の方針を批判してる奴も相当アレだよなぁ
京都限定向けにメニューどころか名前まで変更してるんだから、内装もネタも別物にしてるだろうに
ひとまず写真が無いとなんとも言えないよ
かっぱ行くぐらいならスーパーの寿司のほうがマシかな(あくまでテナントじゃなくてスーパーが直接作っているとこ)
前日の刺身の売れ残りを使っている可能性はあるが・・・
回転寿司行った事あるけど会計は毎度1万円ぐらい……
100円回転寿司だと三千円ぐらいで済むものなのか?
かっぱは一貫100円、もしくは一貫194円のしか食わないと決めていけばそこそこいける