また、DFヴェドラン・チョルルカも「これまでのキャリアで、英語を話さない審判を初めて見た」とコメント。W杯をさばく審判員には英語能力が必須となっているが、同選手は「彼は日本語で何か言っていたけど、誰も理解できなかった」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140613-00000013-ism-socc
16: 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/: 2014/06/13(金) 13:21:16.69 ID:xZQxEef20.net
うっそくせー
なーんかうっそくせー
8: サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/: 2014/06/13(金) 13:18:07.21 ID:ixndNNPj0.net
うそこけ
英語堪能だと昨日テレビでやってたぞ
しかも、英語圏ではないところを担当するときはその国の言葉も事前におさえておくって
19: 膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/: 2014/06/13(金) 13:23:15.26 ID:VeUvUDer0.net
※ 国際A級審判員は ”” 英会話必須 ”” です
英語が話せない審判資格者が、
FIFAから選任される国際マッチの審判になることは100%ありません
2: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/: 2014/06/13(金) 13:11:39.23 ID:gFwP4R430.net
じゃあ日本語勉強しとけよ
日本人が審判だって判ってただろうが
11: 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@\(^o^)/: 2014/06/13(金) 13:20:07.41 ID:qBqdiRNfO.net
これは人種差別だろう
サッカー協会は抗議すべき
13: ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@\(^o^)/: 2014/06/13(金) 13:20:44.06 ID:DD6iY+1V0.net
じゃ、PKとられた腹いせに、審判を英語話せないステレオタイプの日本人と決め付けて
馬鹿にしたかっただけなのか。
14: フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/: 2014/06/13(金) 13:20:49.00 ID:IIMuTj4C0.net
そもそも彼はどうやって日本語だと分かったのかね?
18: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/: 2014/06/13(金) 13:22:09.35 ID:/rd9hUDP0.net
クロアチア往生際悪すぎ
負け惜しみの難癖か、みっともない奴ら やっぱクロアチアなんて負けて良かったんだよ
モドリッチやマンジュキッチいるしユニホームすきやったけど、もうないわ。
両手で挟んでる画像あるんだから素直に認めたらいーのに。かっこわるいな
英語ができないこととレフリーとして試合を裁くことは関係ありません、終了。
こんなすぐバレるデタラメ言ってたら同情もしてもらえなくなるだろうに・・・
小保方じゃないんだからさ(´・ω・`)
FIFA、これ動かなければまた人種差別になるだろうね
勿論審判を擁護する立場での話だが
してっ!て言ったんだよ
もしも、これが事実であって特亜お得意の捏造でっち上げ垂れ流しでないとするならば、クロアチアの民族性に対して日本人が抱く印象は地に落ちて泥に塗れたといえる。
しかし、ニュースソースが韓国系のヤフーであるうえに、それ以上のソースが辿れないので、非常に疑わしい。
ネットを利用する者は、こうした疑わしい噂には眉に唾をつけて聞き、当面は胡乱な視線を向けておくことにする等、常に用心する姿勢が重要である。
えぇ…クロアチアって意外と難癖ついて来るのか…(困惑)特亜が目立ち過ぎて他はまともだと思い込んでいたわ。
なにが東欧のブラジルだ
オウンゴールのおまけで点取っただけで、事実上ブラジルにボコボコだったじゃねぇか
そのくせ負け惜しみで審判がって…リーグ敗退しろ
みんなで抗議しよう!!!!!!!!