実害「美味しんぼ」の表現で団体客のキャンセルも
福島市飯坂温泉
「美味しんぼ」の表現を気にした保護者の反対で県外の団体客数百人が宿泊をキャンセル
※福島テレビのニュースサイトには記事がありませんでした。
ほら実害来たよ
涙目訴訟祭りもそう遠くなさそうだな
4:名無しさん@おーぷん: 2014/05/13(火)19:23:21 ID:knFdbnoQ6
訴訟だな、謝罪と賠償の上に打ち切り位はすべきだな
8:名無しさん@おーぷん: 2014/05/13(火)19:27:20 ID:9oIBf5ktV
出版社の対応を仕方次第でこの先の展開が変わるだろうな
作者に期待なんて誰も持っちゃいないだろうし
19:名無しさん@おーぷん: 2014/05/13(火)19:40:10 ID:qaIgTRVw3
一泊1万円としても数百万円の損害か
小学館と雁屋で折半?
6:名無しさん@おーぷん: 2014/05/13(火)19:25:11 ID:aw4wBozrk
そのキャンセルした団体ってのも工作員で
風評被害を仕込む為に最初から…
24:名無しさん@おーぷん: 2014/05/13(火)19:54:05 ID:kEgxQtPJh
キャンセルした団体がどこなのか公表すべき。
そもそもキャンセル情報を公表すること自体が風評被害を拡大させるのに、
報道した馬鹿マスゴミはどこよ?
188:名無しさん@おーぷん: 2014/05/13(火)22:20:56 ID:BqA3b3VZF
福島テレビ FNNそーす
漫画「美味しんぼ」で、福島第1原発を訪問した主人公が鼻血を出す描写。さらに、「今の福島に住んではいけない」などの表現がされたことに、福島県が抗議した問題の影響が広がっている。こうした描写がされてから、県内の温泉旅館で、キャンセルが発生していることがわかった。
観光客は「きのうは蛇の鼻(本宮市の) その前は会津の...若松」と話した。全国から観光客が訪れる、福島市の飯坂温泉。観光客は、「全然気にしない」、「(美味しんぼについて、どんなふうに思いました?)漫画までしなくても」、「ひどいと思いました。そんなにね、言わなくてもいいじゃんって思いました」などと話した。
「美味しんぼ」の描写を、多くの観光客は気にしていない様子だが、飯坂温泉のある旅館では、数百名の団体客がキャンセルするなど、影響が出ているところもある。旅館関係者によると、美味しんぼの表現を気にした保護者の反対で、県外の学校の団体客数百人が、宿泊をキャンセルしたという。ほかにも、漫画の影響とみられるキャンセルが10件ほど確認されていて、温泉街からは怒りの声が上がっている。
つたや旅館(飯坂温泉)の佐藤 ひとみさんは「今まで、一生懸命頑張ってきたことが、台無しになってしまいかねないので、本当にやめてほしいと思います」と話した。福島を代表する「円盤餃子(ギョーザ)」の店では客足が戻っていて、2014年は、2013年より1割ほど売り上げが増えている。
餃子照井飯坂店の佐藤吉則さんは「『美味しんぼ』は、食に関することなので、わたしたちも敏感に対応しないと。飯坂温泉は観光客相手なので、深刻ですよね。風評被害が広まるのは」と話した。客足を戻したい観光業界に、「美味しんぼ」騒動が突然、降って湧いた。
2014/05/13
http://www.fnn-news.com/localtime/fukushima/detail.html?id=FNNL00012104
魚拓
http://megalodon.jp/2014-0513-2216-42/www.fnn-news.com/localtime/fukushima/detail.html?id=FNNL00012104
http://archive.today/1PJVn
28:名無しさん@おーぷん: 2014/05/13(火)19:59:24 ID:VNnpKFhFs
保護者の反対、数百人単位ということは
中学とか高校とか?
33:名無しさん@おーぷん: 2014/05/13(火)20:03:50 ID:rHq4Zcfs7
日本の学校じゃなかったりしてな
20:名無しさん@おーぷん: 2014/05/13(火)19:41:28 ID:2EQrZxPcC
_
/~ヽ
(。・-・)問題提起できてよかったなw
゜し-J゜
まあ 美味しんぼの印税たっぷり貰ってんだから、快く賠償するよね♪
福島の人達のために問題提起した人なんだから
賠償金なんて、争うことなく喜んで払ってくれるさ!
きっと小学館なんて賠償請求額の何倍も出してくれるんだぜ!!
福島で苦しんでる人に賠償するんだから、喜んで小学館は社屋を手放すよね。
お前ら勘違いしてるけどな
ちゃんと元町長に取材してるんやで?
それをそのまま漫画にしただけなんや
嘘を書いてるのとちゃうで?
叩くんなら元町長ちゃうんか?
著作権、死後70年になるんだっけ?
迷惑かけた人や団体に譲渡してあげたら少しは救われるんじゃないかな?
小学館の社内対応としては、まあ最低でも、美味しんぼの廃刊と今後この原作者を使う事が無いと発表すべきだね。
それに編集長および、編集担当者の処分も考えないとまずいだろうね。
美味しんぼ云々はおいといて
このキャンセルはさすがに怪しいね
飯坂温泉って、原発からはスゲー遠いはずだぜ。
あんなデマを盲信してキャンセルするほうが頭おかしいだろ。
シャザイガーバイショウガー!
まるでどこぞの民族ですね。