【悲報】岩屋防衛相「韓国を信じたい」切り取りだった…

マスゴミ

韓国側を「信じたい」と岩屋防衛相
岩屋防衛相はBSフジ番組で、韓国によるレーダー照射が元徴用工判決など日韓関係の悪化に起因するかを問われ「そうであってほしくない。(元徴用工などの)問題が積み重なってのことではないと信じたい」と述べた。
https://this.kiji.is/448815125056324705?c=39550187727945729

【岩屋防衛相の「韓国を信じたい」発言は切り取りだったことが判明!】
岩屋防衛相、ごめんなさいm(__)m
https://twitter.com/murrhauser/status/1077677698195980288

楽韓Web
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5439384.html

この記者会見、なにが大きいかというと担当大臣である岩屋防衛大臣が自ら「韓国側はウソをついている」って言っていることですね。もちろん、言葉自体は「事実誤認がある」というものになっていますが。

そもそもこういった場で「誤認」って言及すること自体が異常。昼の防衛省のプレスリリースの時も感じたのですが、防衛省側に絶対に有耶無耶にしないという決意を感じますね。あとここもピックアップしておきたいかな。

Q:海自の人に聞くと、海自に限らず、防衛省・自衛隊員の中には、大臣が「韓国側のことを信じたい」とか、今おっしゃられたこととか、もちろん大局観というのは大事だと思うのですが、極めて危険な行為の直後に、怒りよりも、むしろそちらの方が際立つような発言をされているようなことについて、すごく士気が落ちるというような声も、取材によると出ていますけれども、そういう部分に対しての受け止めをお願いします。

A:そのようなことはないというふうに私は思っております。こういう事案については、冷静沈着に対応しなければいけないというふうに思っておりまして、誤解のないように申し上げておきますが、私が「信じたい」と申し上げたのは、テレビ出演中に、記者から、「これは、これまでの日韓関係が影響しての行為でしょうか」という質問がありましたので、「いや、そうではないと信じたい」というふうに申し上げたところでございます。(引用ここまで)

この話を「韓国を信じたい」って報道されてしまったわけですね。この件に限らず、いろいろと短縮されて言葉尻だけ取り上げられている話は多いですわな。














安倍首相「選挙のためだったら何でもする無責任な勢力に負けるわけにはいかない」→ マスコミ「安倍首相”選挙のためだったら何でもする”」




5 COMMENTS

匿名

そういうことが許される世の中だからだろ
関係ないよ 「韓国を信じたい」は日本政府の総意
フェイクニュースを報道する機関を処罰しない日本政府の総意

返信する
匿名

メディアがクソなのは一般人でも知っているのに、それに
引っ掛かかったのは脇が甘い。
韓国に対する認識も甘いのでは?と感じてしまう。

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。