立憲民主有田芳生@aritayoshifu
野田佳彦さんの立憲会派入りを枝野代表が肯定的に語っているので、わたしのような木っ端議員も語っていいだろう。支持をやめるというメールが殺到している。安倍政権を産んだ張本人という批判に同感だ。意気に感じていた思いが削がれそうだ。野田さんが本意ならまず辺野古に立ち反対を表明して欲しい。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1076122843417440258
102:2018/12/22(土) 12:57:55.97
ほんこれ
野田こそ安倍政権を生んだ張本人
2:2018/12/22(土) 11:45:05.79
左から見たらそやろな
自民と比べても右だし
3:2018/12/22(土) 11:48:04.76
野田は自民のほうが合ってると思う
今さら入らないだろうが
11:2018/12/22(土) 11:54:29.26
野田と松原仁と長島については自民党向きだろう
正直、官僚に従って消費税だけやった野田が
民主党の息の根を止めた
50:2018/12/22(土) 12:21:20.19
首相の頃から自民党野田派だと認識してた
5:2018/12/22(土) 11:48:55.55
増税しないでどうするつもりなんだ
10:2018/12/22(土) 11:53:08.45
野田は清和会の別働隊
4:2018/12/22(土) 12:39:04.94
ブーメラン野党お疲れw
98:2018/12/22(土) 12:55:24.78
左翼はいつも内輪もめばかりしてるなw
34:2018/12/22(土) 15:43:35.92
さすが極左w
野田には血の粛清が必要なんですねヨシフ同志
35:2018/12/22(土) 16:49:49.89
日本人入党お断りの立件ミンチン党
13:2018/12/22(土) 11:57:18.11
元民主党のこの辺りが馬鹿すぎるんだよな
思想が全く違う共産党とくっつこうとか頭悪すぎる
言動を見てると維新のが圧倒的に近いにの
プライドで行動できないクズ
14:2018/12/22(土) 11:57:25.20
思えば野田で日韓関係悪くなったんだよな
15:2018/12/22(土) 11:57:39.29
立憲はあんなにモリカケばかりやる暇があるなら
いくらでも増税反対キャンペーンやれただろ
実際は公務員に配慮して
増税阻止する気なんかなかったのがバレバレ
36:2018/12/22(土) 12:12:29.30
元民主の右派で政党組めばいいのに
なんで極左の立憲なんて行くんだ?
64:2018/12/22(土) 12:26:05.12
辺野古も消費増税も民主党政権時代に決めたこと
それらを今度は反対しろと迫る愚
69:2018/12/22(土) 12:27:56.00
野党なんだからもう
野田とか岡田とか細野とか前原とか管とか切れよ
長い野党時代に政策出せなかったから
与党になっても行き詰まったわけで
そういう能なしは増えるだけ頭数になるんだろうけどじゃまだよ
バカだけど口だしてくるから
85:2018/12/22(土) 12:39:18.85
立憲の幹部で野田を歓迎してくれるのは蓮舫ぐらいだろうな
96:2018/12/22(土) 12:49:25.74
有田がやめればいいじゃん
120:2018/12/22(土) 14:40:13.84
しかしすげえよな
安倍の定数削減約束の嘘に騙されて
次の予算を組む権利を放り投げて解散して大惨敗
もう意味不明過ぎておそろしいwwww
6:2018/12/22(土) 12:44:05.82
あれ、野田総理の個人政策だったの?
じゃあ、何故他の民主党議員は誰も止めなかったの?
121:2018/12/22(土) 14:59:06.04
公約破ってまで増税に突き進んだ野田が超絶糞なのは確かだが
立民はその時増税に賛成票入れたやつらの集まりだろ
122:2018/12/22(土) 14:59:59.54
民主大敗自民復活のA級戦犯
未だに議員でいられるのが不思議なくらい
何があってもこの人だけは入れてはいけない
125:2018/12/22(土) 15:09:58.94
しばき隊幹部が今や立憲の幹部へ
立憲が政権をとればしばき隊がそのうち
ナチの突撃隊みたいな組織になるかもな
136:2018/12/22(土) 16:16:33.94
何でこんなやつが野党界隈をウロウロしとるんやろ
明らかに自公政権に雇われたトロイの木馬やろ
蓮舫もそう
民進党崩壊劇の原因となった蓮舫二重国籍問題のときも
何臭い芝居さらしとんやと思ったわこいつらw
9:2018/12/22(土) 12:59:14.61
有田、「野田」、枝野(笑)。
12:2018/12/22(土) 13:00:31.62
安倍を有利にしたのはどうみてもハトと菅直人やろ
17:2018/12/22(土) 13:23:01.72
消費税10%決めたのも野田だが、
尖閣諸島の国有化を決めたのも、野田
鳩ポッポとは雲泥の違いの実務派ではある
ま、脳内お花畑さん達とは、相容れないだろう
27:2018/12/22(土) 14:11:17.43
民主党時代に
事業仕分けで廃止とされた事業も
この野田の馬鹿が続々とこっそり復活させてたんじゃなかったっけ。
例えば埼玉の朝霞の米軍宿舎建設とか
ほんと千葉の恥晒し。
33:2018/12/22(土) 15:43:13.46
まだまだ自民政権は続くねえ
14:2018/12/22(土) 13:07:51.11
野田って、どの党からも踏み絵踏まされててワロタ
増税ならカンチョクトだろ?
アレが鳩山の決めた増税凍結をぶっ潰した張本人じゃん
有田なんかは野党の支持を落としているA級戦犯だろ?
拉致被害者家族からも「自分達を利用している」と叩かれ
ネットでは妄想暴言無知幼稚を晒し、コイツがしゃべれば票が減るってな
代表的な奴が何言ってるんだろうねw
お前が黙っているのが一番党のためなんだよw
まぁ、その事実に気づかないから野党は無能と言われるんだけどね
一応、立件共産党の重鎮を気取ってるから
他に自分よりすごい人が増えると都合悪いワナw
小物のヨシフwなだけにどこまで行っても小物だなw
そこまで増税に反対だったなら何故離党してでも反対の立場を貫かなかったのか
結局人気取りの為に取り消しは絶対にあり得ないと解っていて自分達は反対ですよと言ってるだけでしょ
民主党支持者がイライラしてて草
野田だろうが鳩山だろうが菅だろうが、民主党政権の結末は同じだったろうにな
むしろ野田の終わらせ方が他二人よりマシだったまである
何らかの後ろ楯がないと自民党での出馬は出来ない。
それでも議員になりたい人はミンスしかないんだよ。