これが""本物""の金持ちか
https://twitter.com/joriojorijori/status/1074660206842265600
■青山一等地の児童相談所建設反対運動w 住民「ブランドが落ちる」「田町でいいじゃん」
■南青山のセレブ女性「私たちの生活を見たら児相の子どもたちが可哀想。だから反対」
これが本当のセレブ
— 艦これ大好き提督長門押し (@9Bccf20h0yARffu) 2018年12月19日
このおじさま凄い金額の別荘持ってそう
— マリルリ@アニメ最高 (@yI9jhncy6H33tog) 2018年12月19日
本当の金持ちはやはり格好良いですね。まぁそもそも反対してるのって不動産屋の差し金か先導された一部の小金持ちくらいでしょう多分。
— めメ目眼@Eyes (@mememenezi) 2018年12月19日
この人は本物のセレブ階級って感じの考え方な気がする。どうせ反対してるのはロクに子を育てた事の無い奴らか、肩書きやブランドでしかモノの価値を見れない心が貧相な成金どもなんだろう……。
— 風峰瑠璃香(蒼月)@プリコネR (@_aotuki_sirius) 2018年12月19日
さすがだなぁ
— じょん (@SKY_BLUEthe_SEA) 2018年12月19日
この人は日本の現状見てる気がするよ
この人は、小学生時代に金持ちだからっていじられなかったんだろうな…
— shuya (@gensougumi0851) 2018年12月19日
自慢しないだろうし
金持ちの余裕を感じる
— くたびれたおっさん (@JpnShark) 2018年12月18日
心がセレブ❤️
— ST????? (@serast_km) 2018年12月18日
確かに便利な方がいいけど、こんなくそ高い土地に建てる意味はわからん。
— アツシa.k.a. ATS (@ftjLhuqFGsOWAmj) 2018年12月19日
昔から住んでいる人からしたら勝手に成金が移り住みだしてセレブの住む町っていいだしてるだけですからね。
— アルタボ@鈴菌感染者 (@kail19890516) 2018年12月19日
そもそも田舎の人間はブランド価値とかどうでもいいです。
96:2018/12/19(水) 18:28:42.11
ど正論すぎる
155:2018/12/19(水) 18:33:24.21
仕草がホンモノやわ
166:2018/12/19(水) 18:34:02.33
かっけーな
291:2018/12/19(水) 18:41:54.34
これはハイパーメディアクリエイター
305:2018/12/19(水) 18:42:34.43
これが金持ちの余裕ってやつか憧れるわ
374:2018/12/19(水) 18:47:18.43
奇才やん!
500:2018/12/19(水) 18:57:14.89
心のセレブリティがエグいわ
675:2018/12/19(水) 19:07:08.01
こういう叔父さまが成功するんやろうな
660:2018/12/19(水) 19:05:36.16
サンキューガチセレブ
専業主婦「こまった…ちょっとかてない…」
社会全体の利益を見れば南青山と言う立地にも
児童相談所があると言う意義は大きい
港区民は試されているよ
所詮セレブ気取りの狭量な人間なのか
本当に心も懐も豊かなのか
成金よ、このおじ様こそ本物の金持ちだ
「金持ち喧嘩せず」
意味:喧嘩すると損ばかりで得がないことを金持ちは知っているので、人と争うことはしない。
以下、とある記事のコメント引用
「お金は不幸を避ける道具だと思ってます。そして、大事にしていることは、常に余裕がある中で使うということです。特にお金を持って感じるのは、お金を使う権利を持てば持つほど、人の品格が問われるということです」
>お金を使う権利を持てば持つほど、人の品格が問われる
つまり、ギャーギャー騒いでいる連中は本当の意味で金持ちではない。