中国製スパイチップは「証拠なし」--Super Microが調査結果を発表
ハードウェアメーカーのSuper Micro Computerは米国時間12月11日、同社のマザーボードに悪質なハードウェアが仕込まれていたと報じられた件について、「証拠はまったくなかった」とする調査会社による調査結果を明らかにした。
カリフォルニア州に本社を置くSuper Microは顧客宛ての公開書簡の中で、サードパーティーの調査会社と協力し、悪質なチップなどのハードウェアが同社製品に仕込まれた形跡があるかについて、報道で言及された特定のタイプを含む同社のマザーボードをテストしたと述べた。今回の調査結果に驚いてはいないとSuper Microは述べた。
Super Microは、調査を実施した企業を明らかにしなかった。その後、Nardello & Co.がその調査を実施したと報じられたが、同社はコメントを避けた。
Bloomberg Businessweekが10月、AppleやAmazon Web Services(AWS)といったSuper Microの顧客を監視する目的で、中国のスパイチップが同社のハードウェアに仕込まれていたと報じた。今回の調査はそれを受けたもの。AppleとAmazonは、Bloombergの記事の内容を否定していた。Bloomberg Newsはコメントを避けた。
同紙の広報担当者は、記事を公開した10月4日の声明で、以下のように述べていた。
「Bloomberg Businessweekの調査は、1年以上にわたる取材に基づいており、その間にわれわれは100件を超えるインタビューを実施している。政府高官や企業関係者を含む、17人の情報提供者が、この攻撃によってハードウェアなどの要素が操作されていたことを認めている。またわれわれは、3社の声明全文のほか、中国外交部の声明も報じた。われわれは自社の記事を支持し、自社の報道と情報源に自信を持っている」
https://japan.cnet.com/article/35129982/
■カナダ政府、中国に脅されてファーウェイ孟晩舟CFOをあっさり保釈w
■元国会議員「HUAWEIの余計なものは、3日おきにデータを中国に送っていた」
72:2018/12/13(木) 03:11:03.72
えぇ...
49:2018/12/13(木) 03:08:35.20
ワイは最初から中国さんのこと信じてたで!
7:2018/12/13(木) 03:00:00.79
日本政府どうすんの
9:2018/12/13(木) 03:00:59.79
余計な物(イヤホンジャック)
24:2018/12/13(木) 03:04:46.62
見つかったってのが予想通り
規制の口実やったか
15:2018/12/13(木) 03:03:24.76
買収されとる機関調査だったらどうするねん
30:2018/12/13(木) 03:05:46.11
こういうの調査して確認する方法ないからな
ファーウェイがsupermarioに金払って
「証拠なしっていえや」いうたとしても何も分からん
中国に近い企業やから怪しいで弾かれて当然ちゃうか
41:2018/12/13(木) 03:07:21.21
人民解放軍の部隊が
何もしてない訳ねーんだよなwww
56:2018/12/13(木) 03:09:50.38
例のカナダ人拘束で折れただけやろ?
69:2018/12/13(木) 03:10:42.82
パソコン詳しいユーチューバーが
中身チェックして動画あげたらいいのに
77:2018/12/13(木) 03:11:32.62
真面目な話情報盗みたいんなら確実に見つかるハードより
ごちゃごちゃしてて分かりにくいソフトの方が便利やろ
156:2018/12/13(木) 03:23:39.12
これファーウェイじゃなくてPCかなんかやろ
161:2018/12/13(木) 03:24:45.04
サーバー用のマザーボードとかやろ
123:2018/12/13(木) 03:18:19.90
ファーウェイのファの字も見当たらんな
154:2018/12/13(木) 03:23:28.99
わざわざHUAWEIが仕込んでた
リークを流した会社についての調査と言っとるんやし
名前出さんだけでHUAWEIの件やろ
160:2018/12/13(木) 03:24:32.43
発端のスーパーマイクロが否定とか怪しすぎやん
186:2018/12/13(木) 03:27:48.43
怪しいも何も自分の商品に
スパイチップ入れてるなんて言うわけないやん
実際は入っていても
194:2018/12/13(木) 03:28:26.70
appleとamazonも否定してるやん
197:2018/12/13(木) 03:29:13.88
オチがあってよろしい
208:2018/12/13(木) 03:30:29.06
結局どっちやねん
>>Super Micro Computer Inc.(スーパーマイクロ)は、1993年に台湾出身のCharles Liangによって設立された。
こいつ中国政府の息がかかった台湾人じゃね??蓮舫みたいなwwwww
だとしたらこの情報は捏造の可能性が高いじゃんwwww
ファーウェイが日本列島の無い地図をプロモーションで公開していた事についての抗議や報道が全く無いのはなぜなんだ?
「日本」という立場で中国に抗議することはもうできないのか?「遺憾」しか言えないの?
そんなチップをどこに配線するんだって話ですよ
電源だけ供給して電波でデータ吸いだして電波でどっかに発信すんの?
胡散臭い話ですわ
チップチップっていったいなんのこと言ってるの?そんなこと誰も言ってないのに空想もほどがある。
スパイするにしても物理的なオブジェクトなんぞ設置せんわ。
ソニーがPSPを中国に輸出する時、中国政府が不正なチップを使っていないか詳細な解析情報をソニーに寄越せと言っていた当時から中国は何かやっていたのだろうな
あろうがなかろうが日頃の行いが悪いのが問題
これスマホ関係ないやん
「スパイチップ細胞はありまぁす!」
Amazonが販売済みの商品全部開けて見てる訳ないでしょうに。
安い売れ筋の商品在庫が大量に販売中止になったら大打撃。
というか、政府向けに卸してる商品だけでも、バックドアの「プログラム」やチップを仕込んでる段階で輸入弾く判断は妥当。
アマゾンやアップルがどうかはしらんが
スパイに入られた会社は被害者ぶらずにスパイが入った事自体を隠すぞ
取引先や顧客に影響出るからな