年長者はお金にシビア。「残業代は出さない」なんてとても寂しい。思いやりに欠けている(岐阜県、20歳代)
年長者はお金にシビア。「残業代は出さない」なんてとても寂しい。思いやりに欠けている(岐阜県、20歳代) pic.twitter.com/vvy1D95cp4—テクノたぬき(@ciao313)2018年12月6日
なぜサービス残業が当然のようにあると思ってるんだこやつは。
— zankuro (@zankuroE233) 2018年12月7日
サービス残業したら思いやりのある人間なのか??? https://t.co/H6LkqE1al6
— 太陽@好きな子に振り向いて欲しくてビジネスを始めた豪腕 (@sun3sun1131) 2018年12月10日
お金にシビアなんじゃなくて、生活がシビアなんやで。若い人は。 https://t.co/ByslW2RB3j
— ri_wata (@riwata4) 2018年12月10日
あっっったりまえだろぉい!!!
— ねこ(生きてる)噛み子 (@DDTkjIvt7JtRJe0) 2018年12月9日
金の為に働いてんの
金貰えなかったらあんなコミュニティ1秒でも居たくねーわ
(大阪府 30歳代) https://t.co/7h0wkOJaFf
残業手当つけない時点で違法
— アキラ@2日目東X47b (@shikitohno_1015) 2018年12月9日
お前らとは時代が違う。典型的老害。 https://t.co/FxgCiKArvR
— RUUUUFUS (@Phass_o) 2018年12月8日
文句を言うなら、40年前の景気に戻してから言えって話ですわな。若い世代だから~とか、関係ないわけで。
— 神風 疾斗 (@wingload121) 2018年12月10日
今の役職の人らは、サービス残業なんてしなくてもガッポリ貰えてた時代とは、訳が違うってことをもっと知るべきですね。
自分等の采配ミスが今の不景気という結果でないのか、と問い質したい。
サービス残業はただで働けなので、思いやりなんて無くなる
— ミリーナ@えるちゃ(死神ミリちゃん探し) (@mirinamoi) 2018年12月8日
その年長者に欠けているのは思いやりではなく遵法精神では。 https://t.co/9UNAU01YE5
— 弁護士 マンション管理士 桃尾俊明 (@momoo_t) 2018年12月7日
60代ってことは多分定年退職したんだよね?
— リグルス (@Ligulss) 2018年12月8日
てことは仕事してないんだよね?
年金で暮らしてるんだよね?
その年金って誰が出してるんだろうね?
そのお金にシビアな若い方だよ、だから金寄こせじゃないと働かん
思いやりじゃ飯は食えねえ
— コウ➡️│ω゚`>⊂(´・ω・`) (@kou_Michael7) 2018年12月8日
残業代を出すのは思いやりではなくて当たり前なんだよなぁ…当たり前だよなぁ?(繰り返し) https://t.co/QRNfmDHAs9
— ?紅茶?(19) (@Electric_Car38) 2018年12月7日
年長者は金にゆるい、オレオレ言ったら金くれる
— ChaosReadman (@ChaosReadman) 2018年12月7日
若者「あんたら世代が重役に居座ってなきゃ自分らがその席に座ってるだろうしいくらでも残業してやるよ」
60代「それは嫌。名ばかりの役職と手当美味しいです。若者は無賃で働け」