外国特派員協会の司会者が、櫻井よしこ氏を『歴史修正主義者』だと紹介。それに対し、櫻井氏が穏やかに抗議するシーン。『歴史を書き換えようとしているのは、朝日新聞であり植村隆』。外国特派員協会が反日左翼の巣窟と化している実態を良く表してますね。
外国特派員協会の司会者が、櫻井よしこ氏を『歴史修正主義者』だと紹介。それに対し、櫻井氏が穏やかに抗議するシーン。『歴史を書き換えようとしているのは、朝日新聞であり植村隆』。外国特派員協会が反日左翼の巣窟と化している実態を良く表してますね。#FCCJ#外国特派員協会 pic.twitter.com/paBDY17T6Q—CatNA(@CatNewsAgency)2018年11月16日
こんな紹介の仕方ってあるか?・・・
— Beruku (@Ninberu) 2018年11月16日
酷い話だ
これほど一方的で偏見に満ちた紹介をする人・組織は、報道に携わる資格は無い。報道の名を騙って自分達の価値観を押し付ける外国特派員協会の実態がよくわかるシーンだ。https://t.co/mxDjmWIGCv
— whitefox3138 (@whitefox3138) 2018年11月16日
歴史修正主義者、日本会議という右翼サポーターと言ったこの冒頭、櫻井さんのコメントを待つまでも無く、悪意のある紹介の仕方だと憤っていたら、しっかり櫻井さんから反撃を試みた。FCCJはなぜこれほどまでに左に偏ったのだろう。
— At.Nishimura (@angelfume) 2018年11月16日
クズの外国特派員協会???
— ヒロ (@hR3E7e1E3ciO06Y) 2018年11月16日
それにしては冷静だったよな?
— 新ニシ (@sUAQYDmzfZ24iPi) 2018年11月16日
何か人間の格の違いが分かるね!
— 力愛不二 (@keigikeri9) 2018年11月16日
若い女性司会者は櫻井よしこ氏が英語に堪能だということを知らなかったのか。こうやって日本人が理解できないと外国語では好き勝手に書きまくってる事でしょう。
— sugisugi 先人に感謝 (@sugipeak) 2018年11月16日
さすがですねぇ、自民党から出馬はお願いできないでしょうか?
— elecom42 (@elecom42) 2018年11月16日
櫻井よしこさん尊敬しております。
— ジェーンリエ (@keitobaba) 2018年11月16日
決して感情的にならず冷静に理路整然と正しいことを話される姿は男前です‼️
歴史修正者と言うのなら、変な教育でねじ曲げられた歴史を、正しい歴史に修正してる女性と言う事なら納得。
— 配達人(白虎).JP台湾朋友???? (@eAUAfy2kLUjmJRw) 2018年11月16日
桜井先生が歴史修正主義でしたら、かの人たちは歴史誤認主義でしょうね。
— pepper (@pepper94192476) 2018年11月16日
偏見に毒されたジャーナリズムが発する言葉に染み込む悪意や欺瞞が見事に周知されたという点で価値ある会見だったかなっと。
— anasazi51 (@Anasazi51) 2018年11月16日
あまりに酷すぎるだろこいつら・・・
いきなり冒頭から歴史修正主義者呼ばわりとか喧嘩売ってるとしか思えない
ここもネトウヨサイトなのねw
僕ちんたちの妄言を受け入れないサイトは全部ネトウヨサイトなんだー> <
生きづらそう、自分自身のせいでw
こういうテレビでは報道しないことを広く周知することがネットブログの価値だね。
以前から指摘されていたが、今回の件で特派員協会の偏向ぶり・不公正ぶり
が明白になったのは良い事だ。
慰安婦謝罪派は好き勝手に会見できるのに、保守派が会見をしようとすると
左翼の反対論者と同席させるとか、会見を設定しても特派員協会会員にさえ
告知しないなどやり方が汚い。
左翼の声・反日の声の拡声器であり海外拡散機関。そしてそれを逆輸入して
海外ではこのように日本は批判されていると左翼が騒ぐマッチポンプ。
日本左翼と海外左翼の連帯組織であり世界中のフェイクニュース製造者たち
の巣窟。
間違いがあれば修正するのは当たり前だろ。
戦後、裏付けのないデタラメ話で歴史を捏造してきたのはサヨクの方だろ。
これ、余りにもこっちに証拠が残り過ぎてるのも難点だよなぁ
世論としては弱々しいものを擁護したくなる
アグネスは誰の金でも、募金受け付けます
世界の為に、アグネス募金宜しく
だからコイツらは安田純平を擁護するんだよなぁー。
サヨクの巣窟。
異常。
公の場でこんなことする人間がこの世に存在するとはな。
元朝日新聞の人間?