朝鮮人徴用労働者について韓国で発表された最も詳細な最新論文を一つ紹介する。 センセーショナルな内容だが、韓国内では注目されなかった(おそらくわざと無視。韓国にとっては不都合だから)。 日本語PDFはこちら→https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_download_md/1807618/p063.pdf
本稿では「強制連行・強制労働」を主張する研究者が刊行した資料に基づき、戦時期の炭・鉱員が受け取った賃金は朝鮮の家族に送る送金と現地での消費として配分する選択が可能な水準であったということを考察した。
「賃金は支給されないか、きわめて少額に過ぎなかった」という先行研究の主張は実証により裏付けられないということを確認した。朝鮮人炭・鉱員の賃金は日本人の賃金とそれほど大きな差はなく、当然先行研究において主張されるような「賃金の民族差別」があったということが言えないことを本研究は示した。
本稿では「強制連行・強制労働」を主張する研究者が刊行した資料に基づき、戦時期の炭・鉱員が受け取った賃金は朝鮮の家族に送る送金と現地での消費として配分する選択が可能な水準であったということを考察した。
「賃金は支給されないか、きわめて少額に過ぎなかった」という先行研究の主張は実証により裏付けられないということを確認した。朝鮮人炭・鉱員の賃金は日本人の賃金とそれほど大きな差はなく、当然先行研究において主張されるような「賃金の民族差別」があったということが言えないことを本研究は示した。
朝鮮人徴用労働者について韓国で発表された最も詳細な最新論文を一つ紹介する。
センセーショナルな内容だが、韓国内では注目されなかった(おそらくわざと無視。韓国にとっては不都合だから)。
日本語PDFはこちら→https://t.co/Cw3sXCfikapic.twitter.com/ZtsB2Xzb5U—崔碩栄 (@Che_SYoung) 2018年10月31日
これは不都合でしょうね。地元は九州の炭鉱の町でしたが、日本人も朝鮮人も関係なく、同じ扱いだったと聞いたことがあります。もちろん差別も何もありません。舛添要一さんもツイートしてましたね。
— くろねこくん (@7MTWUOI6uRPcFJQ) 2018年10月31日
韓国では軍艦島が強制徴用のヒドイ象徴のように映画化されているが、なら徴用工問題で訴訟しても良さそうなのに誰もしない。何故か?当時日本の軍人の月給が九円だったのに対し115円の月給を貰って居たからだ。「無理矢理連れてこられた!」って言うけど相応の対価もらってるじゃん!納得づくじゃん!
— JETTA (@JETTA_007) 2018年10月31日
戦前に炭鉱で働いた日本人の話を直に聞いた事が有ります。賃金は良かったのですが、現場監督がヤクザのように暴力的で、仕事も重労働で耐えられず、ある日、誰にも見つからないように、夜明け前に逃げ出したと言っていました。朝鮮人に限らず日本人にとっても酷い職場だつたようですね。炭鉱は。
— 吉田あさがお (@wIWM2YJcUojQrJY) 2018年10月31日
学徒動員され、学生たちの方が、弾の飛び交い、食料の調達もままならない戦場にいたから、徴用工よりも相対的に過酷だったはず。
— しみけん (@rktsmz1986) 2018年10月31日
台湾から徴用された元少年工達は
— 柴?五郎子 (@shibagoroko) 2018年10月31日
今でも親日で同窓会も開いているそうです?https://t.co/O3K22neNtO
まだ日本にも当時一緒に働いてた人がご存命なのに、こっちの証言はガン無視っぽいね
差別だの何だのと言う連中は今の視点でモノを言う
ぶっちゃけると当時は「個別に日本人だ朝鮮人だと区分けして差別する余裕などない」時代だったんだっての
日本人でも格差は大きく乞食みたいな人もいたし貧困と世の中の不安で治安も今ほど良くもない
赤狩りの目があって警官も今ほど優しくもない、仕事の現場では上司・親方からのゲンコツは当たり前
そんな時代に工場で働いて高給取ってた連中がギャーギャー騒いでる滑稽さよ
死んだ爺さんが見たらブチ切れるわ
炭鉱夫の技術は戦場で塹壕を掘り、維持する技術と共通したため、若い炭鉱夫は優先的に戦場に送られた、そのあなを埋めるべく半島出身者が多く来日し、亭主が出征し、残された若い女性たちと男女の関係となった。(暗い坑内で男は先山として掘削に従事し、女性の後山は掘り出した石炭の運搬に従事したので自然の成り行き)
強制労働って言うけどそもそも当時は日本人の女子供でも動員されてたわけでなあ
民族も糞もねーわな