福島みずほ@mizuhofukushima
ボランティアを派遣するのはパソナ。ではパソナにはいくら払うのかと聞いたが民間なので言えないという回答。税金を使うのだから言うべき。さて、パソナにはいくら払うのか。ボランティアには払わない。
13:2018/10/06(土) 08:19:59.74 0
また竹中だけ儲かる仕組みかよ
18:2018/10/06(土) 10:31:44.38
こういうことやるから平蔵は嫌われるんや
こいつほんまに嫌われとるよな
86:2018/10/06(土) 10:29:54.95
みずほ、ここで踏ん張ればおまえの党の支持率爆上げだぞ(`・ω・´)
っていうか、マジがんばれ
与党支持だが、竹中は大嫌いなのでコイツだけ失脚させてほしい
13:2018/10/06(土) 10:30:00.70
せめて競売にかけた体にすべきでは?
52:2018/10/06(土) 09:10:06.45
公共工事を依頼するゼネコンも民間だから公表出来ないな
9:2018/10/06(土) 10:28:37.52
管理手数料取るんやろな
わかりやすい利権の構造
7:2018/10/06(土) 08:17:05.34 0
なんで税金の使途が公開されない
65:2018/10/06(土) 09:17:23.10
そこらへんを透明にしてもらわんと
若者も納得しねえだろ
25:2018/10/06(土) 10:36:57.16
そりゃどっかが管理しなきゃまわせないんだから当たり前やろと
数万人をどうやって管理するんだよ
30:2018/10/06(土) 10:42:57.64
ボランティアにやらせたらええやろ
43:2018/10/06(土) 09:02:06.41
委託業務もボランティアにしろと言っているわけでは無いだろう
福島もそこまでキチガイじゃない
29:2018/10/06(土) 08:42:10.46
都庁の仕事を民間に委託すればそりゃただなわけないじゃん
問題は適正価格かどうか
36:2018/10/06(土) 08:53:51.50
管理くらい都でやれよ
ボランティア行ったら竹中に無料で働かされる
屈辱という罰ゲームって嫌がらせじゃん
56:2018/10/06(土) 09:11:37.18
無理なボランティア募集で人が集まらない→派遣会社に委託まで筋書き通りなんだろうな
59:2018/10/06(土) 09:13:18.70
ボランティア集まらなさそうだから
パソナの派遣社員の業務範囲を増やすんじゃないの
表向きはボランティア管理業務と言いながら
21:2018/10/06(土) 08:26:59.59
東京五輪なんてもう政治家やそれに群がる
土建屋、派遣屋の金儲けなんだな
22:2018/10/06(土) 08:30:22.73
そりゃ3兆円に膨らむわな
15:2018/10/06(土) 08:20:54.61
都が払うだけだからなんでもいいわ
78:2018/10/06(土) 09:27:05.37 0
最終的に他の国なら10回ぐらい
オリンピックが開催できるぐらいの経費がかかりそう
どこが低コストなオリンピックなんだ
オーバーした分が全て東京が負担しろよ
ソースがみずぽでスレ伸ばせるその頭の中身が驚愕だわ
パソナ利権w
ちなみに、ガイジン実習生の拡大に関しても
今現在大きく取り扱っているのはパソナだぞ
みずぽがー、民主がーってあふぉが必死に叩いているけど
民主以上に滅茶苦茶やって国を食い荒らしているのが安倍とその仲間たち
この国賊まだのうのうと生きてんのなw
そうなると思った。
もしそうなるなら派手にオリンピック失敗して欲しい。有名選手の大怪我、交通事故、会場でのテロとか