http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/news/1538312122/
301:2018/09/30(日) 22:52:24.63この結果にツイッターで共産党議員が大喜びしてるのを
何も思わないのか沖縄県民よ
309:2018/09/30(日) 22:54:48.42
ツイッターとか見てる若い人はそれを分かってるから佐喜真に入れたんやろ
まあどっちにしても60代以上はもうだめだと思うわ
↓
322:2018/09/30(日) 22:56:31.18
あーやっぱそうなったか
320:2018/09/30(日) 22:56:27.02
日本は心配無用だな
392:2018/09/30(日) 23:15:19.30
40代なにやってんだよおいー!
2:2018/09/30(日) 23:28:35.10
最近の選挙はいつもこの傾向だね
368:2018/09/30(日) 23:08:32.59
シルバーデモクラシー全開やな~w
342:2018/09/30(日) 22:59:52.15
ほんと年寄りを洗脳するテレビは悪害だわ
350:2018/09/30(日) 23:02:11.52
何でもテレビのせいにするなよ
なぜ沖縄に基地が必要なのか沖縄市民に説明してないだろ自公
基地問題が争点なのに
基地が必要な理由から逃げて経済連呼じゃ人は動かんよ
358: 2018/09/30(日) 23:05:28.81
敗因はネット保守層だよ。
ネットで真実=ネット保守層の卑劣なデマを知った
良質な保守層や中間派がデニー支持に回った。
マスコミの影響力が落ち、ネットの影響力は上がっているが
お花畑ネット保守層の妄言が通用するほど現実は甘くない。
361: 2018/09/30(日) 23:06:26.25
そんなにネトウヨの影響力あるんだwww
376: 2018/09/30(日) 23:10:53.63
ヤフコメのネット保守層=ノイジーマイノリティに反感を抱く人は多い。
380:2018/09/30(日) 23:12:11.20
玉城支持はジジババだ
年寄りがヤフコメを見るわけが無い
402:2018/09/30(日) 23:18:20.20
そういう思い込みが佐喜真の敗因だ。
30代以上は玉城支持が多いという報道もあるし
中高年だってヤフーニュースくらいはみる。
391:2018/09/30(日) 23:14:56.67
1つの例かもしれないけど安心した。
若い人達はちゃんとまっすぐ見てるんだな。
でも若い人達の投票率低いってことだよな。
114:2018/09/30(日) 23:47:30.03
若い奴も結構デニーに入れてるじゃねえか
13:2018/09/30(日) 23:31:17.92
60代70代で佐喜真に入れてる人が思ったより多くて驚いた
18:2018/09/30(日) 23:32:59.53
60代70代の有権者に偏ってるといったって
トータルでは「沖縄県の民意は玉城」ということでしかない
14:2018/09/30(日) 23:31:39.03
マスコミに汚染されてない世代が主流になるまで
あと何十年かかるかねえ
何だかんだあと10年から20年ぐらいは変わらないんだろうなぁ
それまでの間、世界情勢が均衡保ってればいいけど米中経済戦争で多分無理だから
強引にアメリカ側につかせるか今のまま中国側行くかで決断迫られるんだろうな