■「朝鮮人の手から守りましょう」貼り紙に四国八十八カ所霊場会が激怒
四国遍路の巡礼者が利用する休憩所に「『大切な遍路道』を朝鮮人の手から守りましょう」と印字された紙が貼られていたことが2014年4月9日の共同通信のニュースで報じられた。
最近、礼儀しらずな朝鮮人達が、気持ち悪いシールを、四国中に貼り回っています。『日本の遍路道』を守る為、見つけ次第、はがしましょう」と記載されている貼り紙
■貼り紙の内容
気になる貼り紙の内容は、「最近、礼儀しらずな朝鮮人達が、気持ち悪いシールを、四国中に貼り回っています。『日本の遍路道』を守る為、見つけ次第、はがしましょう」と記載されており、「日本の遍路道を守ろう会」の名が記されている。
札所の寺院で組織する四国八十八カ所霊場会は、「差別は許されない。ほかにも貼っているようであれば、止めさせていきたい」と批判。このような外国人排除の紙を貼る行為を止めさせていく意思を表明した。
■お遍路に貼られるハングル語の謎のシール
貼り紙に記された「礼儀知らずな朝鮮人達によって貼られた気持ち悪いシール」とは、最近お遍路の至るところで発見できる以下のシールだ。
ステッカーは直径10センチの円形などバリエーションがある。札所への道順を示す矢印のほか、日本語とハングルで「同行二人」「お遍路さんを応援します」と記されている。
実はこのシールは、韓国人の崔象喜(チェサンヒ)氏の活動によるもの。崔象喜氏は平成22年3月、インターネットなどで四国遍路を知り、亡くなった父親の供養のためお遍路に挑戦し、困ったときに地元四国の人が親切にしてくれる「お接待」に感動。
以後、「私も少しでもお接待がしたい」と、お遍路の缶バッジを感謝の気持ちとして配ったり、「韓国人にももっと遍路文化を知ってほしい」として、ハングル語で書かれた遍路道を示すシールを作成し、お遍路の至るところにペタペタと貼っているのだ。
お遍路にステッカーを貼る崔象喜氏
■シールの問題点
実はこのハングル語で書かれたシールには重大な問題点がいくつかあり、今回の「朝鮮人の手から守りましょう」貼り紙が出現する原因になっている。シールに書かれた道順がデタラメ
遍路道の至るところに貼られている「→」など案内の矢印がついたシール。この案内は崔象喜氏によるものだが、必ずしも正しい順路を示しておらずデタラメという地元民からの指摘が多発しており、重大な問題となっている。
お遍路は山の中を進むことも多く、間違った案内を信じて進んで遭難する人が出ないとも限らないため、このような個人の判断による適当な案内を掲示するのは人命に関わるのだ。カーブミラーの柱や、電柱にもシールを貼りまくり明らかに違法
崔象喜氏がお遍路中に貼ったシールは4000枚とも言われている。許可を取った遍路道沿いの飲食店や休憩所に貼っているとされているが、実際は道路標識やカーブミラーの柱、信号機、電柱、街路樹にもステッカーを貼りまくっており、これは屋外広告物条例違反・設置違反。つまり違法チラシと全く変わらないのだ。標識にシールを貼り付けることは犯罪だ。
続く
続き
■「景観を損ねる」の苦情殺到
崔象喜氏が遍路道の至るところに貼りまくった4000枚のシールは、「景観を損ねる」「お遍路を穢す気満々」として地元民や観光客から大不評だ。お遍路のマストアイテムに「シール剥がしスプレー」が仲間入りしたという声もある。お遍路をする人にとって不要なもの
もともと、このシールは韓国人しか分からないため、他の国の人が役立つようには制作されていない。地元民によると、歩き遍路をしているアメリカ人とイギリス人の男性は英語の標識が無くても全然不自由せず礼儀正しくていい人だったという声もあり、お遍路をする人たちにはそもそも標識は必要がないのだ。四国八十八ケ所霊場会が公認したので文句が言えない
この問題の最も病巣が深いところはここだ。崔象喜氏の活動は、四国のお遍路を管理する「四国八十八ケ所霊場会」が公認しているのだ。崔象喜氏はお遍路の「公認先達」に海外の外国人女性として初めて認定
崔象喜氏は、上記のような“多くの方々を四国霊場に導く”活動を「四国八十八ケ所霊場会」に認められ、審査を通過し2013年12月に「公認先達」に任命されている。四国霊場会によると、公認先達になるには、お遍路を4周以上するとともに霊場88カ所のうち1カ所からの推薦が必要で、2013年11月現在で約9千人いるという。公認先達の目的は、“多くの方々を霊場巡拝に導き、感謝と報恩、社会の平和、そして霊場発展のために寄与する”こと。
だから、韓国人に熱心にお遍路を勧めている崔象喜氏は認められてしかるべきなのだ。そのため、「四国八十八ケ所霊場会」が彼女の活動にとやかく言うことはできないし、逆に彼女の活動を妨害する今回のような貼り紙は排除しなければいけないと考えているわけだ。日本人が日本語のシールを作り、外国の分かりにくい散策道に貼って回るようなもの
■日本人が日本語のシールを作り、外国の分かりにくい散策道に貼って回るようなもの
このような行為は、私たち日本人が、日本語のシールを作り、外国の分かりにくい散策道に貼って回るようなものだといえる。これを見て現地の人はどう思うだろうか。お遍路文化を韓国人に知らせたい崔象喜氏の熱意は、実際は日本の風土を損なうことだけに成立していえるといえる。だからこそ、四国八十八ケ所霊場会か憤慨した今回の貼り紙に書いてある「『日本の遍路道』を守る為、見つけ次第、はがしましょう」という表現は何も間違ったことを言ってはいないと思うが、どうだろうか。
http://biznot.xsrv.jp/post-1844-1844
77:名無しさん: 2014/04/11(金)17:18:30 ID:002rXw4Ur
・シールに書かれた道順がデタラメ
・カーブミラーの柱や、電柱にもシールを貼りまくりで違法
・景観を損ねる
明らかに問題ありじゃん、これで関係ないなんて言える神経がすごいな
そもそもシールを貼るのに許可得てないだろこれ
ソースのリンク先にも「標識にシールを貼り付けることは犯罪だ。」って書いてあるじゃんか
これを貼って回ってる奴の名前も画像もあるし、逮捕しようと思えばすぐ逮捕できるだろ
首相官邸にメールするわ、いくらなんでも酷いよこれは
3:ぱぐたZ@依頼φ◆FdDsU0B5ivx5: 2014/04/11(金)13:53:54 ID:QqWO673j6
【補足】
実際に現地で景観破壊をしたとされるシールの画像の参照
■昨日のマスコミ報道
■実際の貼り紙
■シールをあちこちに貼った韓国人の記事
ソースは徳島新聞
関連
【社会】お遍路に次々「外国人排除・差別の張り紙」の報道…真相はあちこちに貼られたハングル案内シールへの抗議だった
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397131421/l50
■電柱などのハングル案内シールは無許可だった
一方で、張り紙について、「景観保存の主張であり、外国人排除を主張しているとは思えません」と報道に異論も出た。また、崔象喜さんがハングル案内シールを張っていたことへの疑問も相次いでおり、「日本語、英国、ついでにハングルの入ったステッカーを自治体がつくって貼れば問題は治まる」といった指摘があった。
崔さんは休憩所などから許可を得たとしているが、ネット上では、電柱や道路標識にもシールが貼ってあったと問題視する声が出ている。
香川県の都市計画課によると、崔さんは実際、電柱やカーブミラーなどには無許可でシールを貼っていた。2013年5月の報道を受けて、県にこのことについての意見が寄せられ、県は、事実関係を調べたうえ、8月に崔さんに事情を聞いた。
崔さんの行為は、県屋外広告物条例に抵触することを伝えると、崔さんは、「理解しました。もうこれ以上は貼りません」と謝罪した。電柱などに勝手に貼ってはいけないことは知らなかったといい、ほかにお遍路の日本語案内シールも貼られていたので、「大丈夫だと思ってしまった」と説明した。ただ、シールをはがすとまでは言っておらず、電柱などにまだ貼ってある可能性はあるという。
徳島県によると、崔さんのシールについて、意見が数件来ており、四国がお遍路の世界遺産登録を目指していることから、「一定の基準を作らないと、登録にマイナスになる」といった危惧が寄せられた。一方、香川県の文化振興課によると、お遍路の案内について、世界遺産登録に備えて統一サインを作ることを現在協議しているそうだ。
崔さんは現在、ソウル市内でゲストハウスを経営しており、取材に対し、「インタビューはお断りしたいです」と答えた。その理由については、「いろいろ新聞に載って困っています。つらいです」と日本語で話した。
http://www.j-cast.com/s/2014/04/10201844.html?p=2
76:名無しさん: 2014/04/11(金)17:14:30 ID:xarjlRUfq
今回の問題は、お遍路の金昴先という朝鮮人住職。
去年突然、阿波踊りで韓国舞踊を踊った連中の関係者。
この大日寺というのが韓国の曹渓宗と長く関係を持ってて、
この曹渓宗というのが北朝鮮と関係している。
曹渓宗というのは「仏像返さない」の宗派であり、
対馬は韓国領とロビー活動している韓国最大の仏教宗派。
そしてここが、あの慰安婦のナヌムの家を運営している。
そしてそれは朝鮮仏教徒連盟という北朝鮮の官制仏教、
すなわち北朝鮮政府機関と交流している。
一見ただのステッカー貼りに見えるが、4000枚も無許可で外国で
自国文字を貼ることは非常識で失礼なことは世界共通のこと。
昨年、阿波踊りで突然関係ない韓国踊りを踊りだしたこと、
大量のハングル表記を無断で日本の伝統文化に貼り散らす行為は、
韓国人特有の他国文化の乗っ取りと通じている。
実際、この住職は韓国人にたくさん来てほしいという趣旨の発言をし、ある記事には
韓国出身の女性住職も今回の問題に肩を落とす。四国霊場大日寺・金昴先住職
「こんなことをちょっとの理解不足で誤解されることはちょっと残念。世界の人々の遍路道になってほしい」
とあった。
一見、日韓文化交流に積極的でいいことに見えるが、
昨年の阿波踊りの中での場違いの舞踊、今回の非常識行為を庇う発言、
その背後には反日宗教団体。
注意を要する。
81:名無しさん: 2014/04/11(金)17:33:51 ID:xarjlRUfq
少し>>76に追加。
今回おかしいのは、マスコミが一斉に差別反対みたいな報道でしょう。これ左翼そのもの。
本来は4000枚勝手に張った方こそおかしいのに、情報操作、世論誘導の臭いが強い。
バックに反日勢力が動いている臭いがする。
93:移民の名無しさん: 2014/04/11(金)18:11:28 ID:KqOHuBKYa
これソースがブログなんだけど
冷静に客観的な記事で、わかりやすいね。
本件の記事を取り扱ってる新聞の論調より客観的。
10:名無しさん: 2014/04/11(金)14:03:24 ID:kwL7tmVKh
「お遍路は韓国起源」と言い出すに100ウォンw
すぐに韓国が世界遺産に登録始めるぞ
18:名無しさん: 2014/04/11(金)14:10:36 ID:qD8XquILz
日本人もみんなやってるわけだが
30:名無しさん: 2014/04/11(金)14:17:13 ID:uYkOrGMfp
>>18
遍路道を広げる為に電柱等は私有地に立ってる方が多い
許可は住民がするだろ
今回のは許可が無いのだよ
19:名無しさん: 2014/04/11(金)14:10:46 ID:k3ImzPR3b
そもそも4000枚とかどんな執念だよ。
134:名無しさん: 2014/04/11(金)20:25:34 ID:oLaeMFqvm
ソウル在住で4000枚なんて単独犯じゃ無理だろうし組織的犯行だよ
22:名無しさん: 2014/04/11(金)14:12:48 ID:0E6obwmyz
つか、そもそも、「四国八十八ケ所霊場会」とやらにも、
道案内シールを貼ることを許可する
権限なんて無いだろ。
25:名無しさん: 2014/04/11(金)14:15:43 ID:uWcSwFdWd
数年後に起源を主張してくるとも知らずに
ステッカー貼りつけという違法行為を美談にするアカヒ新聞
もてなしの心でどんな人も温かく迎え入れてきた遍路道で、外国人排除を助長する貼り紙が見つかった。「礼儀しらずな朝鮮人達が気持ち悪いシールを四国中に貼り回っています」「『大切な遍路道』を朝鮮人の手から守りましょう」などと中傷する内容に、開創1200年を盛り上げようと、外国人遍路の受け入れにも取り組んできた人々の間からは、憤りと落胆の声があがった。
http://www.asahi.com/articles/ASG495JQKG49PUTB00T.html
63:名無しさん: 2014/04/11(金)15:36:29 ID:Oox0s9nvl
なんだよ
これ聞いた時、「さすがにこれは酷い」と思ってたのに
そういう事実があるならちゃんと報道しろやマスコミ
79:名無しさん: 2014/04/11(金)17:27:06 ID:fwWiDb1g9
貼り紙の趣旨は「シールを剥がしましょう」ってことみたいだけど
報道では外国人排除ってなってるよね
どのへんが外国人排除かよく分からないんだが
「気持ち悪い」とか「守りましょう」とかって部分なのか?
「来るな」「出て行け」とかって書いてあればそれはいかんとは思うが
83:名無しさん: 2014/04/11(金)17:36:50 ID:qcsVxJmrc
>>79
外人排除な訳ない。
「排除?」みたいに考えてる時点で、チョンの思惑
こんなニュースは、見た瞬間、読んだ瞬間に、
妙な団体から日本人が攻撃されていると考えるべきこと。
139:名無しさん: 2014/04/11(金)20:42:48 ID:GHPbR3NJY
気持ち悪いステッカーを貼りまくらない朝鮮人は大歓迎します
仏像やその他窃盗等犯罪行為をしない朝鮮人は大歓迎します
郷に入れば郷に従う事ができる朝鮮人は大歓迎します
他人のことを思いやることができる朝鮮人は大歓迎します
と書けば、問題なく朝鮮人を一人残らず排除できる
148:名無しさん: 2014/04/11(金)21:09:06 ID:fwWiDb1g9
この件でわかることは
他国の人間にとってはただの観光地かもしれんが
その土地の人達にとっては守るべき文化や風習、財産なのだから
それに触れるにはリスペクトが必要だってことだ
こういうマナーを理解していない輩は非難されてしかるべき
国籍とかは無関係にね
他国の寺院に付近に多量のシール貼り付けたれたらどうなん?擁護する方がおかしいよ。
んじゃ姦国に残ってる日本の建物や施設&その周りに、大日本帝国が何もなかった土地に施した物で発展の礎になった物ですってシール貼っていっていいんですね?
お遍路という公の場で、私情を貫いた韓国人も張り紙の犯人も似たもの同士じゃん。
どちらも自分が正しいと思いしたこと。
お遍路はシンプルに基本にのっとてするべき。
自分の価値観を押し付けるものではない。
張り紙を貼った人たちを支持する。
お遍路は観光ではない。
観光ではないのだからその土地や国の言葉をある程度分かるようになってから来てくれ。
韓国の方々メッカにもステッカー4000枚貼ってみてください
見かけたらぶちのめすわ
中立な俺カッケーな馬鹿が沸く件
関わるとロクなことがない法則
朝鮮人から守ろうと言う文言が外国人排除と言う世界の遍く国々を巻き込んだ言葉に
拡大されている偏向報道
まあ日本人は景観については鈍感だからな。
説明されても理解できない人も多いんだろう。
駅の韓国語表示だって気にしてない人多いし。
自分が鉄オタだったら怒るけど、鉄オタは「でんしゃ」しか興味ないしな。
しかしすごいな「文化窃盗」と「日本の景観破壊」と「日本人が差別してると広める」のを
同時に進めることが出来るんだから彼らにとっては非常に効率がいいね。