回転ずし店「かっぱ寿司」を展開するカッパ・クリエイトホールディングス(さいたま市)は24日、2014年2月期連結決算の業績予想を下方修正し、税引き後利益の赤字額が従来予想の42億円から74億円に拡大する見通しだと発表した。大雪による客足の落ち込みも要因の一つといい、赤字額は前期の22億円を大きく上回って過去最大となる。
営業利益、経常利益の赤字額も20億円を超え、従来予想の2倍を超える見通しだ。同社によると、今月、かきいれ時の週末に2週続けて大雪に見舞われたことが売り上げに響き、今月8日は前年同日比で5割弱、15日は3割の大幅減になった。また、業績不振の店舗の資産価値を見直すなどした結果、計上する特別損失が51億円に膨らんだ。
同社の回転ずし事業の執行責任を持つ社長は、昨年11月から提携関係にある元気寿司(宇都宮市)の法師人尚史社長が務めている。同社は3期連続の増収増益見通し。法師人社長はカッパを早期に再建し、年内にも元気寿司と経営統合する考えを示しているが、カッパの赤字が大きく膨らんだことで、計画に影響が及ぶ恐れがある。これについて、元気寿司広報は取材に対し、「コメントはしない」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140225-OYT1T00384.htm?from=main9
大雪が原因か。
9:名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 11:27:48.05 ID:uRwlkcav
2週間程度の大雪がここまで影響するとは思えない
17:名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 11:32:11.97 ID:fA1rCZlU
>>9
寿司って鮮度が命だから二週間も十分致命的にならないか?
特に100円寿司は数を売るのが重要だし
15:名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 11:31:36.61 ID:pIJQ15bx
かっぱさんは個人客(おひとりさま)を取り込めれば勝てる
というより、くら寿司やスシローは家族等に振りすぎているため、ニッチが狙える
かっぱさんはCMでも一時個人客を相手にしていたね
作業着を来たおにいちゃんがお昼に、という設定
あれでよかったのに
25:名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 11:38:47.97 ID:k1Er4rfm
>>15
くら、スシローも1人で気にせずに食べれる
特に、くら寿司はカウンターの相席がなくて良い
18:名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 11:36:41.09 ID:+1fx+ElK
昔は100円すし店のライバルが少なかったから「まあこんなもんだろう」的な考えが客にあったが
今はそうはいかないわな
ダントツの低品質に客の飛んだ大型店舗じゃもたないわな
21:名前をあたえないでください:2014/02/25(火) 11:37:20.19 ID:36HUPTyy
シナの依存度高いし、
ネタも代わり映えしない
安いのは安い、というかいいネタなど考えてないはず。
スシロー シャリの量、他に比べて異常に少ないと思うが。
まあ、105円じゃ、しょうがない。
46:名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 11:52:48.32 ID:6YYgJy6n
>42億円から74億円に拡大する見通しだと発表した。同社によると、今月、かきいれ時の週末に2週続けて大雪に見舞われたことが売り上げに響き
そんなに損害でるか?
なんかおかしくね
49:名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 11:56:21.56 ID:vXenBwLh
雪の影響で回転寿司がダメなら焼肉とかもっと深刻じゃね
60:名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 12:10:36.64 ID:nBQ+z/S3
たった二週で30億も赤字になるのかいw
言い分けが理屈に合わない様になると潰れるのも近いな
問題は円安で海外からの輸入価格上昇により利益の圧迫だろ
それを言うとどんな材料を使ってたのか、ばれるのが嫌なんだろ
88:名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 12:53:46.94 ID:cQebMrBF
他の店も軒並み今月の売上は落ち込んだだろうな。
週末の外出予定止めたやつ大量にいるだろうし。
とはいえかっぱはもうダメだと思うけど。
111:名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:08:14.41 ID:nkV/Nsgv
かっぱ寿司は価格競争に走るあまり、寿司の質が下がって客足が遠のいた、って
いうのが定説みたいだよ。
71:名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 12:27:49.13 ID:L7IiCPbt
あの回転寿司のテレビに出たのが失敗だよな。
他の回転寿司チェーンにボロ負けしたしな
【お願い!ランキング回転寿司総選挙】 かっぱ寿司、公開処刑・・・
https://pirori2ch.com/archives/1734898.html
79:名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 12:43:34.78 ID:iRGUrG0E
近所に徒歩3分圏内にくら・かっぱ・スシローが固まってる所があるんだけど、
どう見てもスシロー>>>>くら>かっぱなんだよ。
100円程度の寿司でも差が出るんだな。
82:名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 12:46:44.06 ID:vXZCaPZr
釜山に進出したのが法則の始まり
まぁ創業者の徳山一族追放したけど時すでにおすし
29:名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 11:40:33.04 ID:eKA4JHrp
かっぱの祟りじゃ
43:名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 11:51:09.34 ID:IsIfT8E6
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
90:名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 12:56:56.52 ID:fD18lhRP
かっぱ不足でかっぱ件費が高騰してるらしいな。
すしモドキなのにがんばっているんだね
かっぱの人件費が利益を皿っていったw
俺は放射能汚染の魚を恐れて寿司屋さんに行かなくなった。子供と妻がいる家族はそういう考え多いんじゃないかなあ。
ここ人件費かかってないんじゃなかったけ
かっぱを虐待してるって告発があったな
そこを改善しろよ
そういえば地下のかっぱが蜂起するとかいうウワサがあったな。
こんな赤字になるのはどう考えてもおかしいだろ
役員が先物にでも手出したんだろ
回転寿司は出店過剰な気がする。
これからは、魅力の無い所から潰れていくよ。
輸入決済代金の先物で失敗じゃないのかな。 2週連続の雪と言ったって2/54週が売上げ5割で30億の損失となると、かっぱは週末だけで1620億の利益を出していることになる。
あの画像は?