2013年10月20日(日)にフジテレビ系で放送された、バラエティ番組 『ほこ×たて 2時間スペシャル!スナイパー軍団 VS ラジコン軍団』 にラジコンカーで出演した広坂正美です。
今回の「スナイパーとラジコンカーの対戦において、スナイパー が銃弾を命中させて勝利」この内容は全くの作り物です。
また私は今回までに同番組に3度出演していますが、2011年10月17日に放送された鷹との対戦も大変不本意なものでした。
「鷹がラジコンカーを追いかけて来ないので、鷹がラジコンカーに慣れるまで練習させた上で再戦して欲しい」
「鷹が逃げるので鷹が追いかけて来るよう、ゆっくり走らせて欲しい」
「本番の時にはカメラ写りが良くなるよう、カメラ側の敷地内を使って走らせて欲しい」
などとスタッフから要求されました。これでは捕まって当然です。
更に、2012年10月21日に放送された猿との対戦の際には、猿がラジコンカーを怖がって逃げてしまうので、釣り糸を猿の首に巻き付けてラジコンカーで猿を引っ張り、猿が追いかけているように見せる細工をしての撮影でした。
http://www.teamyokomo.com/topics/13/131023_hokotate/131023_hokotate.html
130: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区):2013/10/23(水) 13:39:48.70 ID:1HWE068U0
リークされちゃったかw
5: レッドインク(長野県):2013/10/23(水) 13:22:19.95 ID:KCRvIpTw0
安定のウジテレビ
10: ブラディサンデー(関東・甲信越):2013/10/23(水) 13:23:48.22 ID:UmtyscEsO
この番組はフィクションです
って説明が必要だな
12: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2013/10/23(水) 13:24:34.72 ID:xq5RlI550
やらせはともかく
釣り糸を猿の首に巻き付けてラジコンカーで猿を引っ張り
これはアウトだろ
完全に虐待ですわ
64: 張り手(北海道):2013/10/23(水) 13:29:46.72 ID:/XRLS7hMO
もう人や動物出た時点で見限った
人間が出た時点で絶対じゃないしな
13: ジャンピングカラテキック(埼玉県):2013/10/23(水) 13:24:53.81 ID:zNDobZiT0
視聴率上がれば嘘だろうがなんだろうか関係ねーんだよ
テレビというのはそういうものだろ
21: ドラゴンスープレックス(WiMAX):2013/10/23(水) 13:26:08.55 ID:1slDvA1d0
個人的にはプロレス的な要素あってもいいと思うが
演出をしつつも勝負はガチみたいなのは無理なんだろうか
(ある程度シナリオは決まっているが、シナリオに則りつつ勝負は真面目みたいな)
28: アイアンクロー(茸):2013/10/23(水) 13:27:05.77 ID:9Go2up5s0
そんなインチキを目の当たりにして何故3回も出てるんだ?w
128: アンクルホールド(家):2013/10/23(水) 13:39:38.40 ID:Xl6/Ohfz0
>>28
ちゃんと宣伝目的の為って書いてるやん
でもあまりにも酷いから逆に印象悪くなると思って真実を言ったって事だろ
こんなのバラされたら番組も打ち切り決定だろうな
まあもう視聴率悪いみたいだし終わらすつもりだっただろうけど
29: ドラゴンスクリュー(愛知県):2013/10/23(水) 13:27:08.88 ID:SIGAlTC+0
BPO!BPO!
37: ラダームーンサルト(岡山県):2013/10/23(水) 13:28:08.76 ID:BHfBbdMj0
ようはラジコンボーイが舐められてるだけだろ?
85: デンジャラスバックドロップ(庭):2013/10/23(水) 13:33:52.24 ID:vRKSoC9u0
こんな事暴露っちゃって大丈夫なの?
105: ドラゴンスクリュー(岐阜県):2013/10/23(水) 13:36:28.61 ID:ctOhS1nq0
>>85
忠告はしてたみたい
>そしてこれらの内容を偽造して編集したものが10月20日に放送されたのです。実は放送される直前に、制作会社の担当者より編集内容を知らされた際、あまりにも曲げられて作られていたため、編集責任者に対し「反則した相手が負けになるのであればまだ納得出来ますが、もしこの内容で放送された際には、事実を発表します」と忠告し、内容を偽って作らないよう要請していたのですが、非常に残念な事に偽造編集したものが放送されてしまったのです。
149: シューティングスタープレス(庭):2013/10/23(水) 13:42:55.17 ID:ha9uK6Eb0
>>105
なら仕方ないな。もうこの番組一切見ないわ
96: チキンウィングフェースロック(京都府):2013/10/23(水) 13:35:23.96 ID:J1PmqrxA0
と、思っていたが全文読んだらウジテレビが糞過ぎたwwwww
346: マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/10/23(水) 14:16:57.86 ID:ayTP4naa0
234: シャイニングウィザード(SB-iPhone):2013/10/23(水) 13:58:43.58 ID:vZGu8ei+i
全文読むとヒドイな
対戦すらしてないとはw
119: ラ ケブラーダ(家):2013/10/23(水) 13:38:40.87 ID:3kmDh2HA0
こういうの言われるといままでのすべての対決も
全部やらせだったんだと思ってしまうよな
まあそうなんだろうな実際
金属VSドリルも他の対決も
なにもかもはじめっから勝つ方も負ける方も決まってて
台本通りやってるんだろうな
テレビに出るだけで会社名は出るわけだからな。
宣伝にはなるし
131: 河津落とし(庭):2013/10/23(水) 13:40:05.46 ID:OS6UAZdq0
今更、このくらいの暴露なんてフジには蛙の面に小便だろう
230: 不知火(チベット自治区):2013/10/23(水) 13:58:06.79 ID:foDYhY/00
やらせが嫌なら…見るなってことだろう
260: 稲妻レッグラリアット(dion軍):2013/10/23(水) 14:03:44.78 ID:P3Cf/Kvc0
やっぱりか・・・
コメ欄にラジコンの人が悪いように工作してるヤツ沸いてるし
267: カーフブランディング(鹿児島県):2013/10/23(水) 14:05:04.26 ID:9fvrWTVP0
真実vsヤラセ
291: ダブルニードロップ(中国地方):2013/10/23(水) 14:09:18.16 ID:jBayzu3g0
猿のクビに紐が虐待だっつってる奴いるけど、猿回しの調教師がOKだっつうのなら
別にラジコン側は「そういうもんか」って思うだけだろ。
311: 急所攻撃(大阪府):2013/10/23(水) 14:11:55.71 ID:g5mdmUkw0
>>291
猿の調教師は釣り糸巻きつけてラジコンカーで走らせたりしない。
340: 足4の字固め(東京都):2013/10/23(水) 14:15:32.30 ID:57SjMNat0
>>311
日光猿軍団の調教師さんが同席してるから
その調教師さんがOKを出していたって話でしょ
354: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2013/10/23(水) 14:18:01.90 ID:xq5RlI550
>>340
じゃあ調教師も同罪って事かな
虐待自体は消えないよ
300: キングコングニードロップ(東日本):2013/10/23(水) 14:10:12.22 ID:tHHX6tjV0
猿の回はこれかな?
358: ドラゴンスープレックス(愛知県):2013/10/23(水) 14:18:52.06 ID:Qk/r7ppp0
>>300
対決は27分から
この速さで釣り糸は完全に虐待だわ
389: バックドロップホールド(西日本):2013/10/23(水) 14:26:04.65 ID:miB0oKkyO
子供逹の夢をぶち壊したニダ!!
432: トペ スイシーダ(長野県):2013/10/23(水) 14:37:33.65 ID:1WHHqBKO0
最後のまともな番組すら茶番だったんだね。
352: ジャンピングDDT(福島県):2013/10/23(水) 14:17:34.75 ID:/p++wH3Y0
そりゃタモさんもいいとも辞めるわな(´・ω・`)
【法則】ヤラセを暴露されたフジ「ほこ×たて」の制作会社が韓国人スタッフや韓国番組の存在を鬼女に特定され閉鎖 番組は放送自粛へ
懐かしい名前だなw
俺が消防の頃だから四半世紀以上前なのにまだ現役なんだな
流石天下のウジテレビ!
日本企業じゃないからこういうことやってすぐバレるんだねw
ファッキンエベンキチョン!
フジテレビ
この言葉になにを期待してるんだ?
そりゃテレビなんだから台本あるに決まってんだろうが(笑)
日本人は、朝鮮人に何度騙されれば気が済むのか・・・
なんだかんだお前らテレビみてんじゃん。ウジテレビとか言いながら見てるお前ら…
広坂さん&ヨコモって世間的には有名じゃないかもしれないが
ラジコンやってるorやってた人間にとっては超有名だからな。
朝鮮放送局本当に潰してほしいわ…
猿とラジコンの距離が見事に一定でワロタw
ひどい!猿がかわいそうすぎる。ただでさえ怖がってるのに
なんでこんなことができるの!
日光猿軍団もよくこんなことさせたわ。
子供のようにかわいがってる猿たちじゃないの?
吐き気がする!
この番組は最初の方だけ面白かったんだよな。ただそもそも一時間番組ってのに無理があってただでさえ水増しなのに染み抜きとかレストランとかわけの分からないことになったり、
勝負も条件おかしくねぇ?って感じだったり勝負自体が水増しだったり。
水増し要員の出演者が不利な条件でやらされるパーツを馬鹿にしたり、最初の方だけは好きだったのにもう気持ち悪いとしか思えない。
仮に当初のクオリティを保ててたとしても新鮮味が無くなればやっぱり水っぽさに飽きが来てただろうけど。
11歳対55歳の100m走って誰が興味あるんだよ。