9月22日に最終回を迎えた、俳優・堺雅人主演のTBS系ドラマ「半沢直樹・第10話」(日曜、後9・00)の視聴率が、連休明けの24日、ビデオリサーチの調べで明らかになった。
関東地区では平均視聴率42・2%を記録。
初回視聴率を19・4%でスタートして以降、1回も数字を落とさず、驚異的な右肩上がりで高視聴率をたたき出した痛快ドラマが、00年・TBS「ビューティフルライフ・最終回」(41・3%)を抜き、平成(89年以降)の歴代ドラマ1位の数字でフィニッシュした。また同ドラマ「第1部・大阪編」の舞台となった関西地区では平均45・5%をマーク。
関西地区で民放連続ドラマが視聴率40%台を記録したのは、94年・TBS系「渡る世間は鬼ばかり」(41・0%)以来、19年ぶり。ビデオリサーチがオンライン調査を開始した77年以降、民放連ドラ史上1位となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130924-00000025-dal-ent
2:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:17:28.52 ID:aIYHtAx/0
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
8:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:18:24.14 ID:Mu9UJRbnO
すげえええええええええ
21:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:19:00.13 ID:NFqDoWm+O
おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
28:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:19:22.26 ID:aIYHtAx/0
関西取り過ぎだろwwwwwwww
10:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:18:35.67 ID:l0/LU7t30
■民放連続ドラマ視聴率トップ10(1990年以降)
*1 42.2% 半沢直樹・最終回_________2013年9月22日(TBS)
*2 41.3% ビューティフルライフ・最終回_________2000年3月26日(TBS)
*3 40.0% 家政婦のミタ・最終回_________2011年12月21日(日本テレビ)
*4 37.8% ひとつ屋根の下・11話_________1993年6月21日(フジテレビ)
*5 37.6% GOOD LUCK!!・最終回_________2003年3月23日(TBS)
*6 37.2% 家なき子・最終回_________1994年7月2日(日本テレビ)
*7 36.8% HERO・最終回_________2001年3月19日(フジテレビ)
*8 36.7% ロングバケーション・最終回_________1996年6月24日(フジテレビ)
*9 36.7% 101回目のプロポーズ・最終回_________1991年9月16日(フジテレビ)
10 35.7% GTO・最終回_________1998年9月22日(フジテレビ)
32:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:19:37.29 ID:hYIkBrl+0
ミタ超ワロタwwwwwwww
41:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:20:18.56 ID:fVgroMnf0
すげー記念真紀子
47:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:20:34.64 ID:OadhRj5SP
09/21土
*5.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
09/23月・祝
*4.1% 14:55-16:53 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
優勝決定戦が5.1%
半沢直樹、やきうに8倍返しwwwwwwwwwwwwwwww
52:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:21:02.84 ID:H0xrhNH00
1977年9月26日(オンライン調査開始)以降 ~歴代民放連ドラ最高視聴率
*1位 45.3% 1983年 積木くずし・親と子の200日戦争・最終回
*2位 43.7% 1979年 水戸黄門・最終回
*3位 42.2% 2013年 半沢直樹・最終回 ←new!
*4位 41.3% 2000年 ビューティフルライフ・最終回
*5位 40.0% 1979年 熱中時代・最終回
*5位 40.0% 1979年 太陽にほえろ
*5位 40.0% 2011年 家政婦のミタ・最終回
*8位 39.9% 1980年 3年B組金八先生・最終回
*9位 37.8% 1993年 ひとつ屋根の下
10位 37.6% 2003年 GOOD LUCK!!・最終回
190:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:27:38.94 ID:w7gW5gqF0
上4つ全部TBSなのね
85:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:22:57.56 ID:g6YP0zMP0
TBS笑いが止まらんだろう
歴史を作ってしまった
55:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:21:10.14 ID:t8KsTPUo0
水戸黄色の最終回を超えたのはすごいな
63:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:21:33.55 ID:oycsBEWU0
ドラマが絶好調の時代にも40%越えなんてでない数字だったのに
なんでドラマ不振の時代にはこういう数字が出るんだろうな。
これといいミタといい。
199:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:28:10.12 ID:XgGkwYWT0
デフレ不況でよくある一人勝ちパターンじゃねえの
ゲームはソシャゲ1強
音楽はAKB1強
漫画はワンピース1強
166:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:26:41.49 ID:0szrr9jSO
テレビの全体的な視聴率は下がったけどネットのおかげで口コミの力が強くなった
だからミタとか半沢みたいな現象が起きるようになった
73:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:22:15.41 ID:Rl6iHHc20
トランスフォーマー見た俺は負け組だな
80:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:22:43.47 ID:FzOJPW/50
若者のテレビ離れ(笑)
単純につまらないもの見せ続けてきただけだったなw
そりゃ吉本芸人とかチョン出してりゃ見なくなるわな
84:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:22:54.38 ID:XHTbyvAa0
ジャニーズとかAKBを使ってないドラマところが更に良い
112:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:24:00.34 ID:4vOynT+m0
最終回40%超えはこの3本(2000年以降)
2000冬【日21】Beautiful Life
31.8__28.4__28.6__30.6__31.6__31.0__32.1__29.7__32.5__32.9__41.3(終)..31.86
2011秋【水22】家政婦のミタ
19.5__18.7__19.8__19.5__22.5__23.4__23.5__29.6__27.6__28.6__40.0(終)..24.79
2013夏【日21】半沢直樹
19.4__21.8__22.9__27.6__29.0__29.0__30.0__32.9__35.9__42.2(終)..._____29.07
次作では平均でもキムタク超えるだろうな
113:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:24:04.46 ID:xK6ghsyP0
キムタクどうすんのこれwwwwwwwwwwwwww
182:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:27:17.54 ID:MrTpSlaJ0
すげえ
マジで最初から最後まで右肩上がり続けたんか
208:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:28:41.60 ID:EJgbPmLv0
もしかして堺雅人と香川照之とキムタク共演させたら
物凄い視聴率のドラマ出来るんじゃね
83:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:22:54.53 ID:qMwsl+wU0
それなら、もっと数字を取るために、
「家政夫の半沢直樹」
のタイトルでドラマ作れば良いじゃんww
137:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:25:30.10 ID:KiWg+qBd0
>>83
倍返しだ‼
承知しましたm(__)m
まどマギ以来映像作品でハマったわ。
おめでとう!
おめでとう( ・∇・)
続き待ってます
どうでもよし、TV見ないから!
視聴率に振り回されてるのもどうかと思う。
倍返しって子供の遊び?いい大人がくだらん!
だいたい主演堺雅人って嫌いだし。非常に癖の無い顔で能面顔。
まあ、3時間連続の特番オンパレードで見る番組がない昨今、TBSも宣伝に余念が無かったし投資以上の効果は有ったのであろう。裏番組の人気の低い番組も影響。
元々、TVを見る総数が減っている昨今、数値に昔の様な意味は無い。
相対的な人気度は測れても、昔の高視聴率と比較すること事態無意味。
ちょうちんコメントも多いが大丈夫か。所詮、銀行ビジネスの喧嘩話
トランスフォーマーがなかったらもっと視聴率伸びてたんじゃないかな・・・ほんと嫌な時に重なっちゃったな
まあ、金をかけない番組ばかり!
くだらん芸人(芸と呼べんる物はないが)がだらだらと時間を潰す番組が多い。
ニュースは、日本サゲ番組化。
常識人にとってノイズでしかないテレビとなった。
テレビ番組は、元々価値が無いものをあるかの如く見せる、
即ち詐欺的な商売であることが
露呈した形だ!
韓流ドラマにしても、安く仕入れて、時間帯の穴埋めに利用しているだけ。
あの韓流スターとか言う生き物の無表情な顔を見たら、二度と見ない。
テレビ局は、売り物が無い状態だ。番組アイデアが無いに等しい。
各局の3時間特番て『見るな』と言ってるようなもの。
視聴者を考えない、制作側の視点での番組制作でしかない(目的は制作費の低減のみ)
こんなていたらくなテレビ局の広告姿勢にも疑問である。信頼度が無い広告なんて!
まあ面白かったし素直に認めようではないか(´・ω・`)
おめでとうございます。
※3※5は何と戦ってるの?
全ての家庭を調べたわけでもないのに信用できるかそんな数字
>>もしかして堺雅人と香川照之とキムタク共演させたら
物凄い視聴率のドラマ出来るんじゃね
誰も突っ込まないんだね。南極物語...
8は統計学を知らないんだね。
憐れ。