1:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 09:50:28.83 ID:0
2018年冬季五輪開催地 韓国・平昌
・雪が降らない、100%人口雪のスキーリゾート地
・標高が低く急斜面がないため、回転や滑降などアルペン競技を開催するコースを設計できない
・ボブスレーやリュージュの競技人口0人で、ノウハウがないから日本にコースを作ってもらう(予定)
・平昌のスキー場の負債1兆215億ウォンを返済できず経営破たんの危機
2:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 09:51:22.37 ID:0
ワロタ
97:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:42:09.02 ID:0
雪wwがwwwwwなwwwwいwwwwwwwwwww
248:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 12:26:36.30 ID:0
金だけじゃなく雪までないのかw
264:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 12:48:33.39 ID:0
チョンそっ閉じスレwwww
3:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 09:51:38.58 ID:0
アフリカ開催も夢じゃない
5:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 09:52:42.89 ID:0
これだったら東京の奥多摩でも冬季五輪できるな
4:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 09:52:01.73 ID:0
その辺の裏山に人口雪降らしてオリンピックするイメージ
11:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 09:54:01.62 ID:0
平昌郡って夕張より赤字多いんでしょ?w
13:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 09:55:38.91 ID:0
アルペン会場を山削って作るから建設費がヤバいらしい
21:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 09:59:53.18 ID:0
だから北朝鮮がこの間スイスのリフトを輸入するとかで話題になった
北朝鮮のスキー場での共催を提案してるのか
49:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:15:07.71 ID:0
>>21
リフトは贅沢品だからということで輸出が禁止された
10:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 09:53:56.46 ID:0
どうやって誘致できたの?
84:05001050240491_ae:2013/09/09(月) 10:32:19.16 ID:O
>>10
IOCに提出する計画書に日本からの援助を受ける予定と勝手に書いたんだよトンスラー
12:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 09:55:00.77 ID:0
ああこれで日本に金出せって言ってんのか
14:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 09:56:27.19 ID:0
日本でオリンピックすると平昌への援助が減る恐れがあって
東京オリンピック妨害してたんでしょ?
260:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 12:39:06.15 ID:O
2020年開催国発表直前になって民団が擦り寄って来たのは
平昌五輪の支援の為のパフォーマンスだな
16:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 09:57:25.67 ID:0
費用は全部日本持ちだろ
仮に開催できなかったらすべて日本のせいだから問題ないじゃん
22:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:00:09.50 ID:0
日韓W杯のスタジアムも日本が作った実績があるから
こういう甘えが出るんだろ
39:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:09:18.12 ID:0
代わりに開催するとしたらどこ?
42:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:10:01.11 ID:0
>>39
招致争ったミュンヘンかな
51:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:15:17.17 ID:0
>>42
ミュンヘンってあのミュンヘン?
もしそうなったら夏冬両方の五輪を開催した最初の都市になるのか
45:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:12:46.34 ID:0
韓国はメダル狙えるスケートしか興味ないんだもん
スケートさえ出来れば他の競技なんかどうでもイイ
55:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:18:17.00 ID:0
おいおい最大角度33度オーバーでコース1000mとかがとか必要なんだっけ?
こんなんでどうやってそのコース作るんだよ!
これじゃ子供スキーしか出来ないよ
599:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:09:35.26 ID:+fNTzO180
ちなみにドイツのガルミッシュの滑降競技をつべで拾ってきた
ヒラマサみたいな低い山でできるわけないだろ。
100~150km/hで降りるんだよ。
630:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:14:38.11 ID:dv94OBH20
>>599
こりゃあ完璧だね
ヒラマサには無理wwwwww
57:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:19:23.04 ID:0
せめて白にペンキで塗ればいいのに
63:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:23:20.04 ID:0
>>57
それどこの中国だよ
59:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:20:23.61 ID:0
2018年平昌冬季オリンピックについてまとめ
・絶対的に降雪量が足りない。現地は1mも積もらない。暖冬なら何をしてもアウト。
・開催地の自治体=江原道が財政破綻寸前。
・主要空港である仁川国際空港から平昌まで自治体が出資してKTXで結びます→金欠で無理。
・自治体に金が無いので国が代わりに建設しろ→即座に拒否。
・これにより仁川国際空港から平昌まで68分で結ぶというIOCへの確約は事実上反故に(この時点で詐欺)。
・競技施設の建設も遅々として進まない(既にやる気なし?)。
・当然宿泊施設の建設や仁川国際空港周辺の開発も全くの手付かず(F1の失態から何一つ学んでいない)。
・そもそも韓国にはまともなスキー人口がいない。
さてどうなることやらw
73:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:25:31.46 ID:0
韓国って日本に対抗する為だけに国家経営してないか?
そんなんじゃ国民は幸せにならんぞ
鈴鹿が羨ましいからF1招致して
長野が羨ましいから五輪招致して
トヨタソニーが羨ましいからサムスン現代に集中投資して
無用の長物である対日軍備を拡充して
対北対中軍備がスカスカ
反日やればやるほど亡国に近づいてるわけだが・・
93:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:40:38.84 ID:0
韓国GPの伝説(抜粋)
・市街地もない場所なのに市街地コースとして作られた。
・海を干拓して沼地化した元・田んぼをただ埋め立ててコースを作ったので地盤沈下必至。
・コース周囲が田んぼなのに高層ビル、ヨットハーバーなど、詐欺レベルの完成イメージCG。
・ティルケのレイアウトを無視して設計とは逆回りでアレンジして運用したためかドライバーに大不評。
・ピット出口の1コーナーは明らかに欠陥、コースアウト連発。
・メインスタンドから最終コーナー出口どころかレースが見えないという神レイアウト。
・突貫工事のためか下水道がなく、マンホールの蓋が地面に置かれただけの状態。
・スタンド工事の重機が養生なしでコースイン、アスファルトを破壊。
・レースの三日位前に、日本舗装の特殊アスファルト攪拌機(全世界で5機しか無いという特殊な機械)で超速乾性のアスファルトを造って舗装。
・エスケープゾーンに芝生植える暇がなくて緑色の塗料を撒く。
・韓国側が無料で観戦チケットを配ろうとするも、勿論FIA側は激怒。無料チケット使用不可通知により、結果会場ガラガラ。
・ソウルからは数百km離れており、ドライバーやチーム首脳陣たちは全羅南道で唯一の特1級ホテルのホテルヒョンデモッポに泊まっている。主催者側がチーム関係者&マスコミに用意したのはF1韓国GP公認指定宿舎がラブホ(通常宿泊料金の3倍&時間貸し)。 ※4
・開催期間中の夜中に突韓工事。
・前座のサポートレースが2コーナーの多重クラッシュにより300mで終了。
・目の前でクラッシュあってもマーシャルはちんたら歩く。何回もマシンが止まるがマーシャルが駆け寄るシーン0。
・すぐに雨がやんだのに、結局40周以上ウエットコンディション。
・壁で囲まれたロングストレートは雨がやんで他が乾いてきた終盤でも水溜り。
・コースに赤土が流れ込む。
・チェッカーフラッグが停止旗。
・レース中コントロールタワー停電で連絡取れない。
・SC出てるのに緑旗振ってたマーシャルにFIA職員が直接言って辞めさせた。
・2010年のF1ベストプロモーターに韓国GP→F1界驚きの声「韓国。韓国? カンコク??!!」 →主催者は賞貰った後夜逃げ。
・2011年韓国GPでいくつかのチームがパドックオフィスの冷蔵庫を開けると、2010年のイベントの残り物が棚の上で朽ち果てていた。
・ベッテルが下見でコースを歩いた際には、大きなクギを「回収」。
・事故車が火を噴くもマーシャル棒立で事故車の隣でグリーンフラッグ振って、ベッテルが消火器奪って自分で消火。
・リタイヤしたベッテルがコースを把握してないので帰れないマーシャルを後ろに乗せて送迎スクーターを運転。
62:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:23:07.84 ID:0
むしろ大爆笑必至の映像が満載だろうからぜひやってほしい
89:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:36:46.36 ID:0
こんなとこを開催地にしちゃうIOCの調査って全然信用できねぇよな
ロビー活動と賄賂で決めちゃったんだろ
91:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:37:35.73 ID:0
南朝鮮と北朝鮮間違えちゃったんだろ
119:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:54:18.27 ID:0
調べたら平昌って都市じゃないのな
しかも何度も立候補して相当な票は獲得してるが
おしいところで負けてる
今回は圧倒的獲得票で当選したとか
やっぱIOCのやつらどうかしてるわ
128:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:59:12.41 ID:0
この頃にピークがくる選手はかわいそうだな
129:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 10:59:15.59 ID:0
各国選手の直前キャンプはほとんど長野とか北海道でやりそうw
130:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 11:01:52.14 ID:0
選手村が過疎ってたりしてなw
132:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 11:04:23.82 ID:0
平昌で画像検索したら普通に雪積もってる画像あったわ
>>1 の画像は春スキーか何かの画像だろう
五輪をやるには不安な雪量ではあるのかもしれないけど
>>1 レベルでゼロってことは無いんじゃないかな
139:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 11:06:53.87 ID:0
>>132
この画像はバイアスロンの世界選手権のときの画像です
141:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 11:07:53.12 ID:0
>>139
マジでか?それ何月?
147:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 11:09:38.85 ID:0
>>141
2月13~22日
http://tkss.jp/pjn/archives/2009/02/13210918.php
152:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 11:15:29.72 ID:0
>>147
Oh...絶望じゃん
じゃ当たりの年と外れの年の差が酷いのかな?
155:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 11:19:44.23 ID:0
韓国ってスキー場が10箇所程度しかないんだよな
しかも人工降雪っていう(日本は天然だけで500箇所)
アイスバーンになっちゃうからアルペンとか死人が出るぞこれ
これでよくIOCに開催地として認められたなと
逆に言えばそれだけ韓国のロビー活動が物凄かったんだろうが
217:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 12:01:28.74 ID:0
冬季は出来る所限られてるんだよ
そんなにスキー場なんて世界に無いし
日本は世界でも数少ないスキー場に恵まれた地域
221:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 12:04:47.48 ID:0
>>217
ソチも南部のリゾート地だからあんまり雪多くないらしいな
バンクーバーもそんなに雪降らないからスキー会場めっちゃ遠かったし
韓国ほど酷くないにしても雪不足は冬季五輪にはよくある問題なんだよね
223:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 12:08:47.27 ID:0
バンクーバーは雪少ないから降雪地帯から雪を運んで来たみたいだけど
韓国は運んでくる雪が国内にない
216:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 11:59:10.02 ID:0
2018年ってあと5年しかないじゃん
218:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 12:01:28.97 ID:0
5年分の雪とっておくから平気ニダ
230:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 12:13:27.29 ID:0
東京五輪に文句ばっか言ってるけど
韓国人って自分の所でやるヒラマサに興味ないのか?
そっちの方に関心向けろよ
231:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 12:14:14.14 ID:0
ここまで言われても日本って協力すんだろうなあ
一回本当にノータッチでやらせてみりゃいいのに
261:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 12:39:30.75 ID:0
世界に誇る大韓国さまだから立派に開催して見せるだろうwwwwwwwwwwwwwww
282:名無し募集中。。。:2013/09/09(月) 14:02:21.98 ID:0
平尾昌晃オワタww
雪なんて北鮮に土下座すれば運んでもらえる。
とりあえず日本は一銭も出さないぞ
<丶`∀´> チョッパリ、用事があるニダ
もうミュンヘンに任せちゃえよ…。
日本が資金援助するって勝手な事言って開催獲得したんだろーが
知らんがな
まずは過去のスポーツ大会で貸し多分を返してもらおう
こっちの方が先だ
日本が協力してくれる…筈!って甘えと願望で対策講じてないだろうから
日本が一切協力しないって分かった時の反応が楽しみデスw
日本は東京五輪の準備で人手も資金も技術も出せないから~。
IOCは日本をすごい信頼してんだな
取りあえずすげ~楽しみwww世界中にチョンの無様な姿をさらしてその数年後東京オリンピックを華々しく開催させよう!
あぁこれ、ジャンプ台の画像も見たわ。
滑走面だけ雪があるが、観客スペースは地面が見えてる。
周辺の丘や山を見ても雪なんて積っていない。かろうじて遠くの高い山に薄っすらと白い物が見える程度。
しかも雨が降ると一気に溶けてコースが消えかけるらしい。
雪と地面の境目が綺麗に直線的に区切られてて、まるでというか、まんまジオラマ状態。
これはホント見物ですよね?
あいつ等大体スキー競技なんてほとんど出てないでしょ
昨年の女子ジャンプで高梨さんが出た国際大会でもほとんど記憶にないし
ましてアルペンなんて、協議自体国民は知らないんでは?
まっ、兎に角日本のペンキメーカーに白を早めに注文する事だね
それと老婆心ながら白は一度に塗らないと色が合わないから!