芸能界では、元付き人男性が楽しんご(34)の暴行を告発し、その“裏の顔”が暴かれたことで騒動になっている。そんな中、プロレス界でも陰湿な暴行が告発された。岩手県出身のプロレスラー・西川潤(26)が、かつての師匠である佐々木健介(47)の理不尽な暴行を自身のブログで暴露したのだ。
健介といえば、妻で元女子プロレスラーの北斗晶(46)の“鬼嫁”キャラも手伝って、最近はリングだけでなくテレビでも活躍。バラエティー番組などで「気は優しくて力持ち」「鬼嫁の尻に敷かれる良き夫」というイメージが定着し、企業CMにも夫婦そろって起用されている。だが、その一方でコアなプロレスファンや業界関係者の間では「シゴキ」「イジメ」の悪評が絶えなかった人物でもある。
その“裏の顔”を西川はブログで告発したのだ。
西川によると、2011年のプロレスリング・ノア栃木大会で売店の準備をしていた彼は、遅れてやってきた「SK」に控室に呼び出された。当時、西川は「健介オフィス(現・DIAMOND RING)」に所属しており、イニシャルで書かれた「SK」が佐々木健介を指しているのは明白だ。急いで健介の元へ向かった西川は階段の踊り場へ連れて行かれ「SKは周りをキョロキョロ見渡し、人がいないのを確認すると、思いっきり殴りかかってきました」と暴力を受けたという。
全く身に覚えのない暴行に困惑した西川だが、さらに「髪をわし掴みにされ、コンクリートの壁に頭を打ち付けられた」といい、「頭が一瞬真っ白になり倒れると『立てコラッ!』と言われ立ち上がりました。今度は頬を3発張り手、腹に蹴りを1発入れられ、襟元を掴まれ色々怒鳴り散らされ終わりました」と当時の状況を綴っている。
理不尽な暴行はこれだけでなく、試合前に西川が先輩たちと腹筋トレーニングをしていると、会場に現れた健介が 「ちゃんとやれ!」と先輩の背中にサッカーボールキックを食らわしたという。さらに「西川、お前もだぞ!」と言い放ったというが、西川たちは真面目に練習をしており、それを見ていたノアの所属選手たちはア然としたそうだ。西川は健介の暴行によって「セコンド中はずっと頭が痛く、その後二週間くらい痛みがありました」という状態になったという。
ハードな練習をこなさなければ一流のレスラーにはなれず、後輩へのシゴキは先輩の愛情表現でもある。だが、健介の常軌を逸した暴行は「犯罪」の域にまで達していたといい、西川は不信感を抱いていた。
それが決定的になったのが当日の夜。夜中に道場に着いた西川は事務所社長を務める北斗に呼び出され「ここに白いマグカップがあるだろ?でもな、先輩が黒って言えば黒だし、黄色と言えば黄色だぞ」「先輩の言うことは絶対の世界だから、先輩に逆らうようなことはするなよ」 と言い含められたという。家族愛を前面に押し出してファミリー層からの人気もある健介オフィスの実態が「ヤ○ザと一緒」であると西川は感じ、絶望したようだ。
この約半年後、西川は健介オフィスを退団する。現役続行を希望していた西川だが、健介オフィスは勝手に「引退」と発表。マスコミ各社もそれにならって「本人の意思で引退」と報道した。
当時、北斗も西川の退団について「昨日付けで新人の西川潤が引退しました」とブログでハッキリ記している。だが、西川に引退したつもりはなく、現在も彼は現役プロレスラーとして活動している。これは西川に対する嫌がらせが団体ぐるみで「ウチを辞めたら他のリングには上げさせない」という圧力が見え隠れする食い違いとも考えられる。
健介の異常なシゴキや暴行の噂は、かねてからプロレス業界で根強く流れていた。新日本プロレス時代に道場長を務めていた健介は、若手レスラーへの行き過ぎたシゴキを常習化させ、日常的にイジメを受けていたという某レスラーは「殺意を抱いた」とまで語っている。
当時の新日本は獣神サンダー・ライガーや船木誠勝(44)らがイジメに近いようなシゴキをしていたといわれるが、健介は現場監督だった師匠・長州力(61)の威光があったため、余計に団体内で権力を持っていたようだ。
このシゴキが大問題に発展したこともあり、95年1月に新日本の練習生(当時22)がスパーリング中に脳挫傷で事故死した。コーチを務めていたのは健介であり、死因となった危険なスープレックス(投げ技)を仕掛けたのも健介だったといわれている。
これは警察の調べで「練習中の事故」として処理されたが、日本でも活躍した米プロレスのスーパースターのクリス・ベノワ(故人)は自伝の中で「あれは殺人事件だった」と断言。
伝聞ながら「危険なスープレックスを何度も繰り返し、危険な角度で頭から落としていた。悲惨な状況だったらしい」と記し、名前を伏せながらも「殺人容疑者が罰せられることもなく、超のつくほどの有名人になっている」と健介を告発している。
西川の告発は私怨が入り混じっている部分もあるかもしれないが、全く根も葉もないことで今回のような暴露をするとは考えにくい。かねてから健介に過剰なシゴキの噂が絶えなかったのも、疑惑に真実味を与えている。
昨年には一家で『24時間テレビ』(日本テレビ系)のチャリティーマラソンランナーを務め、今もテレビで「良い人キャラ」を演じている健介だが、その正体が告発の通りだとしたらゾッとする話だ。業界での立場を危うくしかねない西川の決死の告発に、健介が「正直、スマンかった」と謝罪する日はくるのだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/8030807/
告発
http://ameblo.jp/junmichinoku/entry-11602523490.html
http://ameblo.jp/junmichinoku/entry-11601221991.html
相撲のかわいがり問題みたいに発展するかもな
29:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:03:17.22 ID:DYfV0JeD0
>>4
残念ながら相撲とプロレスでは社会的な地位というかが違いすぎる
今回のこの件以前にも女子プロレスで同じような話はなんぼもある
しかしTVで報じられるには至ってない、残念だがそれが現実
6:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:00:13.76 ID:hqwnlWtU0
ベノワがあ自伝で言及してたのか
三沢の事故もスープレックスだし洒落にならんな
276:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:35:55.98 ID:mvwpnYj10
クリス・ベノワ
「権瓶広光の殺人事件はプロレスの歴史の中でもおぞましさにおいて1、2を競うものだろう。殺人容疑者が罰せられることもなく、超のつくほどの有名人になっているのだからなおさらだ」
「権瓶が練習をうまく乗り切れなかったため、佐々木が怒りを爆発させたんだ。佐々木は権瓶に危険なスープレックス(投げ技)を何度も繰り返し、危険な角度で頭から落としていた。練習生たちへの見せしめのために痛めつけようとしただけなのか、それ以上の意図があったのか、 それは分からないがやり過ぎてしまった」
290:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:37:19.84 ID:F7bG/mOC0
>>276
おいおい
殺人罪の適用もあるんじゃねーの?
警察の捜査ってほんと信用できねーな
480:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:03:44.76 ID:Ae4Z6QIt0
いやでも、暴露文を読む限り
これ事故じゃなくて充分殺人事件、しかも殺意ありの殺人に
分類されるでしょう
死んだ人の遺族はプロレス団体に何か嫌がらせでもされたのだろうか?
なぜ訴訟を起こさないのだ
546:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:11:28.92 ID:XcB0eL390
>>480
馳や坂口がちゃんと事後処理したからでしょ。
あと、変な噂をご遺族に吹き込む輩が居なかったから。
殺意有り、ってのはベノワの本を見て言ってる?
ベノワはその時日本にいないよ。つまり、あの本はかなり信頼性が低い。
11:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:01:14.52 ID:i2iZ43i80
プロレスファンなら知られてる事?
TVではそんなイメージなかったから驚きだわ
28:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:03:08.62 ID:BgrhVy4i0
>>11
過去にやってたことはみんな知ってる
今もやってるとは思ってなかった
140:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:18:09.98 ID:GP7NNRi/0
>>11
練習生の事故死に実はからんでいるのでは・・・みたいなのは昔から言われてたけど、
外国人レスラーが本で匂わせてたという以上の根拠は見たことない。
長州に異様にかわいがられていた。
そのことで橋本から長州のチンカスというぐらい嫌われていた。
その長州との蜜月も新団体運営の借金トラブルで関係が悪くなった・・・
とかいうのがライトなプロレスファンの認識かな。
コアなファンはもっと色々知ってると思うが・・・。
651:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:26:46.23 ID:ImCjecL40
>>140
長州に異様にかわいがられていた。
そのことで橋本から長州のチンカスというぐらい嫌われていた。
橋本っていうか、三銃士全員だな。
健介に「長州のチンカス」って渾名をつけたのは蝶野。
選手間に広めたのは武藤。
橋本は長州との遺恨から新日を離脱したが、
この健介の渾名をマスコミの前で言いまくったから、
まるで橋本が付けたかのように有名になってしまった。
12:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:01:30.51 ID:Wr4QstWC0
佐々木のシゴキは長州直伝だからね。
長州佐々木等の元ジャパンプロレス組が道場を仕切ってた
時代はひどかったと西村が言ってたわ。
81:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:11:15.44 ID:BbXMH73h0
有名な話だな
健介全く人望ねーし
20:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:01:57.26 ID:hK2g3k3d0
俺はプロレス全然わかんないんだけど、
「ダマされた大賞」で騙された時の表情に本性を見た気がしたな~。
布団にくるまってる少女に声をかけたら、中身は北斗でしたってやつ。
907:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:56:14.39 ID:TFO+tAhOP
>>20
あれな、編集で誤魔化してたけどガチ切れの表情だったな
あと北斗が逮捕されるとかのドッキリでも刑事役に殴りかからんばかりだったなw
38:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/09/03(火) 22:05:16.65 ID:m4tBDO/u0
初代タイガー 佐山聡
112:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:14:51.18 ID:lIcq9Sx80
佐山の動画なんてマスコミサービスだろ
健介は竹刀が折れるまで殴り続けて、折れたら新しい竹刀持ってきてまた殴り続ける
23:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:02:14.64 ID:6ByOg0Uy0
パワハラウォーリアー
35:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:04:53.28 ID:Dt7je9Uh0
これ北斗がトンチンカンな擁護して火に油を注ぐようになるだろう
36:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:04:58.33 ID:Wxpnd1790
テレビとの違いが余計腹立つわな、やられた人間は。ま、しかし、それも修行でしょ。
ヨシヨシされて強くはなりませんよ。
45:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:06:22.70 ID:fKt3F74n0
健介の反論が要注目だけど都合が悪いので一切無視しるかもね
バックに電通担当マンがいるならそいつと協議かな
47:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:06:43.24 ID:QSospqb+0
結婚して人変わったといわれてたのに
結局かよ。
54:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:07:39.75 ID:nUarLd1mP
テレビの印象だと愛妻家で優しそうだったのに以外だなw
59:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:08:23.94 ID:s4TM5UEo0
<風呂事件>
・チョークで失神した新弟子を船木が風呂に沈め、出てこられないように蓋をしてその上にライガーが乗る
<大掃除事件>
・古くなった食材などをそのまま捨てるのは勿体ないので、じゃんけんで負けたやつを電柱にくくりつけ投げつける
<ラーメンレース>
・道場からラーメン屋まで走らせて(キツイ坂道あり)、後ろから車で追いかける→ラーメンを三杯食わせる
→スクワット100回やらせてまた走って帰って来させる
(※スクワットをきっちり100回やってるいるか、ビデオ鑑定あり)
<ライガーの鈴木みのるイジメ>
・先輩に対し生意気なことを言った鈴木みのるを殴る、その後テキーラを一気飲みさせ鈴木をベロベロに酔わせる→鈴木を裸にして、帰り道で見つけたセミを食わせる→道場に帰って鈴木をコーナーポストにぐるぐる巻きにして放置
「この三人(ライガー、橋本、船木)にやめさせられた有望な新人は二桁くらいいる」「ものの見事なイジメ」(武藤談)
「俺達は、あいつら(ライガーたち)の後輩でなくてよかった」(武藤×蝶野の対談)
これらの悪行に対するライガーさんの釈明
「後輩にきちんと厳しくしないといけないと思っただけ」「イジメじゃなく教育」
「ほとんど船木がやったこと。俺はそれについてやっただけ」
(ライガー&船木、本人達の話。武藤との対談などから~ソースはVERSUS)
277:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:36:00.99 ID:RPTWjF4b0
>>59 みたいな話を昔から聞いてると、
この西川ってのは話にならんな。ヤワすぎる。
でもそういう奴は入門させずに笑顔で帰らせてやらなあかんよな。プロだもん。
66:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:09:22.60 ID:f2ioN73K0
好んで格闘技するようなのは多かれ少なかれこういった傾向はあるんじゃないか
暴力で屈服させる快感みたいな
85:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:11:48.15 ID:5cUCXj2k0
好感度が・・・
86:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:11:51.90 ID:RZf2CCwhO
散々やられまくった相撲界からしてみれば、
調子に乗ってるプロレスもそろそろ痛い目見とけよwwwって感じだろうな。
目立ってるし見せしめにするには、SKファミリーが丁度良いのかもね。
89:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:12:09.55 ID:9MJ7Zzlt0
こういうのは新弟子に厳しくやってどんどん辞めさせるんだよ
で残った根性あるやつは認めるってスタイル
まあ良いとは言わんがそういう業界だから理不尽なしごきは普通にある
健介がその中でも厳しめなんだろうけど
理不尽に殴られたって言われても、知ってるってだけだよ
99:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:13:11.17 ID:sa1tFq2aO
鬼女板で見たわ
でも結構前から言われてたよね?あんなに優しそうなのにショックだー
137:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:17:57.53 ID:HIYPlXZ10
なんだ善人ぶってただけか
138:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:17:57.86 ID:jn4OFWSR0
告発した元弟子は佐々木らがプロレスで注目浴びてるなら構わないが
最近のバラエティ番組に出る佐々木健介と北斗の「ほのぼの夫婦」みたいなのに
我慢がならんかったのだろう
161:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:20:31.12 ID:Ue0SoIhz0
健介のしごきの凄さは有名だから、今さら感があるな
昔、新日の真壁もゴングのインタビューで言ってたしな
227:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:29:16.76 ID:snKoD2pn0
真壁が健介に殴られ過ぎて味覚障害になったって本当?
262:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:33:41.36 ID:IPk/TzGM0
>>227
理不尽に殴られすぎて嗅覚をやられた
最近だと昨年末あたりに出たkaminogeでこの件に関して思いっきり語ってる
188:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:23:59.81 ID:ZndpxAy40
あーあ。なんかショックだわ
三沢さんを慕う人に悪い人はいないと思ってたのに
199:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:25:47.76 ID:60N1EubSO
実際、レスラーなんてステやりまくってて、異常に攻撃的なんだろうな
236:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:30:41.81 ID:M0a5PKAA0
ブログ読むとどっちもどっちにも見えるんだよな
お互い直接話し合うなりすればいいのに
周りのことも考えろと思う
257:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:33:03.74 ID:YLjnYMAY0
>>236
新日時代を見るに擁護は出来ん
今もそうだと考えるのが妥当と思うけど
239:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:30:58.69 ID:gUKhw4ZM0
西川も書いてるけど日本の格闘技界の常識なんだよ
殴られずに一流にはなれない
500:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:05:09.10 ID:8TYW+8qq0
>>239
殴るにしても、理由があって殴るなら、
後年になってもそこまで恨まれはしない。
猪木みたいに、自分がいじめられたからと言って、
後輩にそれをしないのはなかなかできることじゃない。
藤原も、シゴキがきつくて山本小鉄を殺してやるとナイフの練習をしていたが、
練習が終わったらケロッとして一緒に酒を飲んでいるようないい親父だったから
新日を出てからも敬意を払い続け、通夜告別式にもきちんと参列した。
シゴキはいいけど、恨まれるようないじめは違う。
それはやられたほうは絶対にわかるからな。
240:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:31:27.90 ID:gXd4t2QYi
違う師匠のところいけば良いだけ
健介に感謝してる弟子もいるんだろうし
人間合う合わない。打たれ強い弱いがある
260:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:33:15.68 ID:FaWfYYDw0
>>240
行こうとしたら勝手に引退発表されたんだろ
249:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:32:25.25 ID:mtlcaknS0
第三世代にしろ真壁にしろ一人前になったレスラーが
こんなに恨み言言うことってないよな
大概の事は笑っていい思い出にしちまうものなんだが
283:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:36:36.56 ID:BgrhVy4i0
>>249
真壁「絶対にどうしても許せない男が一人だけいる」
真壁(刀義)くんにしても、新弟子時代の(佐々木)健介のいびりはすごかった。
ヒザをケガしてスクワットできる状態じゃないのにやらせて。できないからって食らわして。
もう、辞めさそうとしてるとしか思えない。
http://wfight.jugem.jp/?eid=1720
316:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:40:45.35 ID:qsCCchqa0
>>249
笑っていい思い出にはならんだろ
389:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:49:35.41 ID:QSospqb+0
>>316
ライガーや橋本はいじめられた後輩がネタにして
悪口言って笑い話にしてるけど
健介に関してはそれがほとんどない。
前者が憎めない性分だったのか
後日きちんとメシおごるとかケアとかあるんだろうけど
健介は今でもほとんどなくてあってもガチの悪口というか批判しかない。
253:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:32:39.23 ID:ROB/lEZp0
西川潤(26)
こんな鶏モモ肉みてぇ小人がプロレスとかそもそも無理
254:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:32:49.44 ID:sfa+hfHL0
はいはい、ゆとりゆとり。
263:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:33:43.41 ID:xPbvMBuy0
健介に限ったことじゃない
プロレス界はこれが常識
耐えられなくて1週間で逃げ出したのがチョコボール向井w
326:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:41:36.29 ID:rYcIzfmf0
>>263
時代が違うよ
プロレスラーになりたいってヤツがいっぱい居た頃なら
ふるいにかけるという意味で有りなんだけど
すっかり斜陽になった今、こんなことやってるなんて時代錯誤もいいとこだ
292:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:37:32.94 ID:m1JvRIe30
これとか日常茶飯事なん?
死んでもおかしくないと思うんだが
311:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:40:03.91 ID:pn+ymGoF0
>>292
派手に見えるけど、実はダメージ無い
300:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:38:43.39 ID:uS0HVyyhO
サラリーマンならともかく、プロレスはそういう世界じゃないのか?
そうやって厳しくしつけられながらメシも三食たべさせてもらってるんだろ
320:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:41:18.28 ID:zv4Ap53v0
>>300
そういう書き込みよく見るけどさ
人を殺しておいて「これがプロレスだから」なんて言い訳が通用すると思うか?
340:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:43:51.73 ID:uS0HVyyhO
>>320
時に人が死ぬのがプロレスだからなあ
362:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:46:37.49 ID:zv4Ap53v0
>>340
答えになってねーよ
379:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:48:59.71 ID:uS0HVyyhO
>>362
それが答えだよ、プロレスをやるとはそういうこと
頭から叩き落とすような技を掛けてたら、そりゃ時には事故が起きて死者が出る
スタントマンをやるのとと一緒
普通の親なら子供がプロレスをやると言ったら全力で反対する
プロレスとはそういう世界
408:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:52:38.79 ID:zv4Ap53v0
>>379
殺意(もしかしたら死ぬかも?という気持ちも含む)があったかどうかで全然違うわ
殺意があった場合は、練習中だろうがしごき中だろうがそれは殺人以外の何物でもない
423:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:54:34.21 ID:uS0HVyyhO
>>408
殺意はないんじゃないの?
死んで得することなんて何もないんだから
446:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:58:59.00 ID:zv4Ap53v0
>>423
得をするためというより、自らの怒りの感情を相手にぶつける為にやったんだろ
仮に死んだとしても、練習中の事故で済ませられるという読みだってあっただろうし
315:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:40:25.32 ID:c7yzIJ+RI
相撲といい柔道といい格闘技系はこんなのばっかだな
346:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:44:26.01 ID:mvwpnYj10
相撲のかわいがりで死亡→タイーホ
プロレスのかわいがりで死亡→テレビの人気者
278:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:36:04.03 ID:Uvp31bN90
ここ読んでるとプロレスの闇の部分がみえて怖くなってきたよ。
知らんことが多かったね。
25:名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:02:38.83 ID:l1cp2qsJ0
_____
/_ |
/. \‾‾‾‾|
/ / — — |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| /‾‾‾‾‾‾‾‾
| | | | ┃─┃| < 正直、スマンカッタ。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | | ‾ ‾|
子供が学校でトラブル起こした時も表向きは親も一緒にいってアヤマッタッテ言ってたけどあんな怖い親が二人もきたら許したくなくても許すしかなくなるよなって思った
レスラーはろくでもねえな
交通事故の後遺症に比べれば屁でもないぜ
イジメとかシゴキとか体罰ってただの言葉遊びだよね、暴行じゃん
ストレスで能力が伸びるはず無いのにね…スポーツ()をしてる人には共通した脳病気か精神の病気がありそう
諸悪の根元は在日長州か。
売店の準備中だとか試合前にやるのは異常性を感じるな
どっちかっていうと暴力より移籍を潰された腹いせの様な気がするが
これを機に目障りないい人キャラのファミリービジネスは消えてください
ほんまなん?今も住み込みで新人レスラー見てるんだろ?
今時の小学生はネット見てるからね。きちんと釈明しないと子供が「殺人犯の息子」ってイジメられるんじゃないの?
まぁプロレスやってる奴なんか例外なく頭悪そうだし、そういう事あっても仕方ないんじゃない?
嫌なら辞めろよ
試合で死んだらまだ、プロレスラーだからというのは、わかるが、
試合で死なないための鍛錬の練習で半ばしごきやいじめで死んだら、プロレスラーはそんなもんだならなんて理由通用しねえだろ。事故でもないのに。バカなのか?