7日発売の「女性セブン」(小学館)で、バンド「READ ALOUD」のギター&ボーカルとしてCDデビューしていたことが報じられた、サザンオールスターズ・桑田佳祐の長男・祐宜。
大学卒業後、趣味としてバンド活動を続けるも、ニート状態だったという祐宜だが、2010年、桑田が食道がんを患ったことをきっかけに、本格的にプロの道を目指すことに。
当初は反対していた桑田も、そんな祐宜の姿勢に感化され、デビューを了承。桑田のレコード会社と所属事務所が全面的にサポートする形で、昨年11年にアルバム『A』でメジャーデビューを果たしたと報じられている。
しかし、You Tubeでのコメント欄には、桑田と祐宜を比較するような辛辣なコメントが多数投稿されているのが現状だ。
「よく目につくのが『個性がない』『古くさい』といったコメントですね。サザンの曲を初めて聞いた時の衝撃と、祐宜の楽曲を比べて語る人が多いようです。
http://www.cyzowoman.com/2013/08/post_9530.html
READ ALOUD / 揺らめく世界
UVERtv77
んー微妙。
碧空 伊藤
悪口は言いたくないが メジャーでなくてもインディーズでこれくらいのうじゃうじゃバン-ドたくさんいるよ。どうせ桑田のファンが持ち上げてるのはわかる-が 七光りを感じる
Kazuo Igarashi
つまんないなぁ(^_^;)
うまこ はもり
揺らめく世界、、、中二全開!
4: リバースネックブリーカー(福岡県):2013/08/11(日) 10:47:51.13 ID:4ip3KRw00
そらそうだろw
日本人の意識なんて低いんだから2世は親と比較されるよww
黙って地味に活動してればよかったんだよねw
5: フェイスクラッシャー(千葉県):2013/08/11(日) 10:49:24.86 ID:q+l6MlvB0
僕ちゃんもサザンに入れてもらえばいいのにね
7: セントーン(内モンゴル自治区):2013/08/11(日) 10:56:13.44 ID:EDOb4Wva0
昨日以前のコメ全消しw
どう聞いても歌は普通だしこりゃ売れんわw
11: サソリ固め(富山県):2013/08/11(日) 10:58:06.96 ID:8DYhY4hz0
お父さんの印税の管理でもすればいいのに
それでずっと食っていけるんだから
12: チェーン攻撃(関東・東海):2013/08/11(日) 10:58:47.33 ID:fhPEp1WyO
桑田の息子ではあるがそれと同時にお母さんの血も受け継いでるから声が細い。
致命的に声が父親に似てない。
イケメンだけど声は中途半端でメイン・ボーカルやれるレベルじゃない。
高中正義みたいなギタリストになるしかないんじゃね。
27: ジャーマンスープレックス(神奈川県):2013/08/11(日) 11:09:04.88 ID:yoYTc5/70
オカンそっくりやな
13: シャイニングウィザード(神奈川県):2013/08/11(日) 11:00:16.58 ID:lFdWXabP0
ハマダの息子はあっちこっち出てるのにね
20: スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区):2013/08/11(日) 11:05:53.29 ID:OEpaSffDP
ソツなくまとまってるとは思うけどそれ以上何もない感じ。
25: マシンガンチョップ(庭):2013/08/11(日) 11:07:03.07 ID:NRZWwuB60
これは酷いwwww
地方のライブハウスでがんばってるけど一向に芽が出ないレベル。
28: フライングニールキック(長屋):2013/08/11(日) 11:09:35.33 ID:4fBxEzFy0
ビジュアルバンドみたいな曲調が舐められる原因だろうな
サザンみたいに「狙って外してるんです」みたいな曲やれば褒めてくれる人もいただろうに
29: ビッグブーツ(群馬県):2013/08/11(日) 11:10:49.01 ID:36+Tcpz60
どんなに酷いのかと聞いてみたら声も良いし上手いじゃないか
貶してる連中は妬んでるだけだな
35: セントーン(関東・甲信越):2013/08/11(日) 11:17:23.02 ID:xqsbtoCF0
>>29
親の七光りが余計なんでしょ
聴いたけど悪くないが良くもないって感じだな
正直、このレベルはゴロゴロいるし売れないやつらが多い
プロのレベルでも人気で飯食えるのは極一部だけだしな
これ聴いてCD買ったりライブ見にいったりするやつは少ないんじゃないの
38: ビッグブーツ(群馬県):2013/08/11(日) 11:19:42.95 ID:36+Tcpz60
まあ実力がなければデビューできても直に消えますよ
39: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/08/11(日) 11:20:05.22 ID:laP26Ufz0
>桑田のレコード会社と所属事務所が全面的にサポートする形で
どうりでやたら完成度が高いPVなわけだw
楽曲や編曲もやたら完成度高い。
どんだけお膳立てしてもらってんだ。
42: キチンシンク(関西・北陸):2013/08/11(日) 11:21:10.05 ID:SsDGgdpMO
聴いてみたよ
悪い意味で普通のJPOPバンドだなあ
福山みたいな感じ
悪い意味でw
43: スパイダージャーマン(大阪府):2013/08/11(日) 11:21:49.64 ID:OQkFuZ/c0
・趣味バンドのニート(バイトしろボケ)
親が食堂ガンだから本格的にプロ目指す(テメェの将来に親の病気は関係ねーじゃん)
・親のレコード会社と所属事務所がバックアップ
(七光り)
絵に描いたような親バカと道楽息子
47: ジャンピングカラテキック(東京都):2013/08/11(日) 11:22:27.00 ID:H7RTkQid0
普通にどこにでも居る高校生バンドって感じだな
ただ、残念ながら今後は作家が付いたり、褒めて伸ばす方向に持っていったり
資金も練習場所もあるのだから残ることは残るかもね
48: セントーン(関東・甲信越):2013/08/11(日) 11:23:06.22 ID:xqsbtoCF0
世襲でも実力ある奴らは評価されるよ
宇多田や森山直太朗にワンオケのボーカルとか
親の名前を宣伝に使わないで売れてるから七光りは逆効果だよ
マスコミには取り上げてもらえるかもしれんが一般の印象は悪くなる
51: スパイダージャーマン(大阪府):2013/08/11(日) 11:24:32.03 ID:OQkFuZ/c0
誰だっけ?売れてから親が大物だと発覚したバンド
67: 断崖式ニードロップ(東日本):2013/08/11(日) 11:36:01.55 ID:+gCGumTj0
>>51
多分ドラゴンアッシュだろうが、古谷一行大物というには微妙だし、ミュージシャンでもないからなぁ。
61: ジャンピングDDT(和歌山県):2013/08/11(日) 11:33:20.22 ID:dyEstMFK0
音楽で良し悪しがないって最低の評価だよね
64: セントーン(関東・甲信越):2013/08/11(日) 11:34:31.39 ID:xqsbtoCF0
世襲は親を超えれば評価されるが超えられないとずっと比較されつづける
桑田なんて絶対超えられないんだから名前出したら
親の力でメジャーデビューしたボンボン扱いされても仕方ない
70: ニールキック(福岡県):2013/08/11(日) 11:42:12.60 ID:N89kgobZ0
パンプオブチキンのなんとか観測のコピーじゃない
ママにいじってもらえよ
73: セントーン(関東・甲信越):2013/08/11(日) 11:43:31.76 ID:xqsbtoCF0
オリジナル性がないんだよな
上手いコピーバンドって印象
曲が良ければ評価もされるんだろうから
桑田が作詞、作曲したほうがいいんじゃないの
105: 河津掛け(中国・四国):2013/08/11(日) 12:10:43.69 ID:efmtzsW1O
二世には 必死さが無い。
ダメなら親が何とかしてくれるってのが頭にある。
甘えだよ。
96: ラダームーンサルト(西日本):2013/08/11(日) 11:58:14.70 ID:wT1Prt/x0
炎上させないと目に付かない昨今
サザン復活のタイミングでカミングアウトかー
かっこいいとは思うけど個性がないというか、普通だよな
これくらいならインディーズでもアマチュアでもゴロゴロ居るだろうし
そもそもサザン自体が洋楽のコピーだらけなんだから息子がコピーってのもしょうがねーだろw
これなら同人音楽連中の方がずっといい曲あるし、高円寺あたりで燻ってるインディーズ系の方が楽しい音出してるわ。
こいつで在日何世になんの?
高校生でもこれより面白いバンドいっぱいあるわwwwww
ハマタの息子見習えよwwwwwww
剛力みたいにゴリ押しされんのかな?ww
声も曲もまぁまぁ好きやけど確かに個性はないなぁ
そもそもバンドで売れるのが厳しい時代ですし・・・
七光りパワーで頑張れ!
だっさいな。
何が揺らめくだよ。
アニソンでも出してればね(白目
悪くねえじゃん。買わないけど。
メインの調味料を入れ忘れた料理みたいな感じ…
パンチというかアクセントというか個性が無いよな。
PVの映像もブサイクごまかしてるような撮り方
岩尾が2人くらいいたような気がしたわ