川越達也シェフ「水だけで800円も取られたとクレーム…」「年収3~400万円のくせに食べログで高級店批判してるやつって何なの?」

1:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:04:21.50 ID:0

——では、「食べログ」のような評価サイトのことをどう思われますか?

川越 くだらないです(即答)。僕は興味もないし、何をわかって書いてるの? と思いますね。人を年収で判断してはいけないと思いますが、年収300万円、400万円の人が高級店に行って批判を書き込むこともあると思うんです。

——そういうこともあるでしょうね。

川越 ね? でも、そこまでの店にしてきた企業努力や歴史は、あなたにはわからないでしょ? と思うんです。断片的なことを切り取って、「すべて悪」みたいなことを書き込んでいる。僕の店も「水だけで800円も取られた」と非難されることがある。でも、当たり前だよ! いい水出してるんだもん。

1000円や1500円取るお店だってありますよ。そういうお店に行ったことがないから「800円取られた」という感覚になるんですよ。だから……残念だな、と思うわけです。あとは、やっぱり何か言いたいだけなんですよ。

僕はやらないですけど、一般の人がフェイスブックだのツイッターだのをやるのは、みんな自分の存在を見てほしいわけでしょ? 「食べログ」で鬼の首を取ったような批判を書いている人がいても、結局それと一緒なんだな、と。
http://www.cyzo.com/2013/05/post_13367_2.html


4:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:06:16.08 ID:0

正論だけど袋叩きに合うだろうね

7:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:07:28.72 ID:0

器が小さい男だね
この人も鬼の首を取ったような気持ちで書いてるのだろうね


14:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:09:35.98 ID:0

>そこまでの店にしてきた企業努力や歴史は、あなたにはわからないでしょ?

そんなことは食べに来た客には一切関係の無い話
一生に一度しか食べられない贅沢な料理かもしれない

そういう客に対しても一生懸命料理を作って提供するのが料理人だろ
川越見損なったぞ


15:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:09:37.70 ID:0

水で800円も取られたら文句言うわ


18:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:10:11.83 ID:0

じゃあそんな層相手にしない店作れば良いじゃん


21:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:10:35.97 ID:i

要するに貧乏人は批判すんなってことね


28:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:12:25.44 ID:0

こいつと意見が合うとは思わなかった
味覚は合わないと思う


46:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:15:14.97 ID:0

いやコイツは正論ですよ
それなら堂々と店の看板に「年収300万の方の入店はご遠慮ください」と書くべきじゃないですか?
だから……残念だな、と思うわけです。


60:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:17:31.35 ID:0

62:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:17:47.11 ID:0

くだらない興味ないと言いつつめっちゃ見てんじゃん川越


70:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:18:46.17 ID:0

誰でも書けるからくだらないものになってるよってことでしょ


104:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:25:51.20 ID:0

123:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:29:24.31 ID:O

どんな人でも批評する権利はあるけど
どこの馬の骨か知らん奴の批評を信じちゃう奴はバカだな
味の趣味が合う友人の批評ならともかく


135:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:30:31.44 ID:0

発言者が川越シェフじゃなきゃ納得できたのにw


164:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:33:44.99 ID:O

自分がどう感じたか書いてるだけなのに
貧乏人に書き込む資格はないと一蹴するのはどうかと

「経営者の苦労を知らずに素人が発言するな」と言われても
素人が発言する場として提供されてるわけで


174:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:35:30.88 ID:0

年収300~400万程度の奴が年に1回の贅沢のときにぐうの音も出ないような
圧倒的な料理を出せてない時点で店の負けじゃないのかねえ

1000円や1500円で出す店もあるものを
800円というリーズナブルな金額でだしてるわけでしょ

だったら価格性能比で言ったら1500円の店より満足度が高いはずなのに
そうならないのはその程度(期待値以下)だったってことでしょ

そういう価格でしか見れないような味のわからない連中を相手にしたくなければ
お前の店も1500円で出せばいいだけのこと


202:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:39:43.15 ID:0

>>174
価格性能比だのコスパだのと考えてるような人に来られると迷惑ってことでしょ


212:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:40:53.12 ID:0

>>202
だったら高い料理を安く食べられるというコンセプトの店を出してるのがおかしな話


224:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:42:15.72 ID:0

>>212
水が800円の店は「高い料理を安く食べられるというコンセプトの店」ではないと思うけどw


232:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:43:59.18 ID:0

>>224
1000円や1500円も取る店もあるのにうちは800円で出してる良心派って言いたいなら同じだろ
川越の実際の店がどうかとかしらんし


249:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:45:49.88 ID:0

>>232

1000円1500円するものを800円で出してるんじゃなくて
800円のものを800円で出してるんだろ?

この文脈で言えば川越は1500円の水も1500円なりの理由と味があるんだって言ってるんだと思うけど


196:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:38:46.14 ID:0

223:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:42:10.61 ID:0

じゃあランキング番組やめてしまえよ


272:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:49:59.68 ID:0

川越「食は三代」


506:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 14:35:04.39 ID:0

川越シェフ


「貧乏人は黙ってろ」


327:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:56:41.96 ID:0

クレームを頂きました。
http://ameblo.jp/tatsuyakawagoe/entry-11325008091.html

川越のブログでクレームメール丸々載せてるけど
これ普通なの?

>お水が¥800円するのは驚きでした。
>お水でもお持ちしましょうか?と聞かれたので普通チャージされるとは思わないですよね?


344:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:59:16.50 ID:0

>>327
あーこれは罠だわ
客が戸惑うの無理ないな


405:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 14:09:05.46 ID:0

・おしぼりにきつい香りの香水がかけられていて、その後手でパンなどを食べる時食事の匂いを感じられなかった。
・料理はハーブティーと一口チョコケーキが一番おいしく、それ以外のものはイマイチな点が多い。
・料理を残したときにその理由をいちいち聞かれた。
・水が800円とは驚いた。「お水でもお持ちしましょうか」と聞かれて、普通チャージされるとは思わない。
・ドリンクメニューがなく不親切。
・会計をして数分してから店を出ようとしたら、さっき会計をしてくれた店員に「お客様お会計は?」と聞かれた。
・最後のお見送り時には3人のスタッフがいたが、その中の1人が小声で「ありがとうございました」と言っただけで後の2人は無言だった。
・これでサービス料10%は納得いかない。


424:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 14:13:27.39 ID:0

>>405
水の件以外は反論出来ないから水の件を持ち出したのか
姑息だな


435:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 14:15:55.86 ID:0

>>405
至極全うなクレームだな
これは店に言うより国民生活センターにでも言った方がいい


349:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:59:57.69 ID:0

高級水


ワインみたいにこういうボトルに入った状態で持ってきて
グラスに注げば800円でも1500円でも納得すると思うけどね

ようするに値段がどうこうよりも無料が当たり前だと思ってるところに
金額の説明をせずに持ってきて見た目も値段なりじゃなかったことが問題かと


803:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 16:03:23.77 ID:0

http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13008403/dtlrvwlst/3486277/?sby=&smp=2&PG=&lc=0&use_type=2&srt=

まず皆様の口コミをみてから行きました。
お水を勧められたら
800円とられるので
お断りしようね。と望みましたが
気がついたらお水がいれてありました。

領収書みたら
やはり
アクア\800とありました。

ここは日本ではなく外国のレストランだと思いましょう。
はじめから水は有料ですとわかってからいけば
気分を害さないかも。


811:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 16:05:26.15 ID:0

>>803
注文してないのにww


347:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 13:59:42.05 ID:0

本物の金持ちは川越の店なんか行かないよな


387:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 14:05:38.08 ID:0

404:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 14:08:40.64 ID:0

川越さんはちょいちょい性格の悪さが見え隠れするな


412:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 14:10:31.89 ID:O

富裕層1000人対象にその水にいくら出せるかアンケートとれよ
ミネラルウォーターの少し上としてもみんな500円以下と答えるだろ


431:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 14:14:49.60 ID:0

安い材料を自分が手を加えて料理するとアホみたいな金額を取れる高級料理が出来上がる
その魔法で家でも車でも女でも芸能界の椅子でも何でも手に入る
魔法使いになって普通の人間よりも上のステージに上がった気分なんでしょう


482:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 14:27:28.05 ID:0

たとえ水が800円でも納得する他のサービスや料理を出してたら文句言われない


494:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 14:32:04.70 ID:0

川越達也はまともな店での修行経験もないから何万もするコースは出せないよ
それこそ本物のお金持ちに料理を酷評されちゃう

まあ大阪でお好み焼き屋やってた事もあるみたいだからお好み焼きはうまいかもね


513:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 14:36:36.38 ID:0

結構言ってはいけないことを言ってるように思う


550:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 14:46:43.61 ID:0

ポイントは貧乏人がわかったようなこと言うなよってとこなんだろうけど
水の値段を蒸し返す川越もあんま裕福な出って感じじゃないな


572:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 14:50:56.39 ID:0

こんな事言ってると本物の高級店の方の怒りを買っちゃうよw


593:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 14:54:41.83 ID:0

629:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 14:59:57.06 ID:0

もしも家族4人で行って水をお代わりしたら6400円か
安いコース一人前になるな


418:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 14:12:36.06 ID:0

しょうがない川越シェフのお店は中東にあるから

ガソリンならタダなんだけどな


713:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 15:15:22.31 ID:0

746:名無し募集中。。。:2013/06/13(木) 15:27:43.92 ID:0

メニューww

タツヤ・カワゴエ メニュー


タツヤ・カワゴエ、水飲み放題に変更
https://pirori2ch.com/archives/1760295.html


160 COMMENTS

名無し様@ぴろり2ch

つーか本当に金があったら、テレビ芸人の店に行かずにちゃんとした高級店で食べる。
川越の客ってこいつがバカにしてるテレビに影響された層が大半だと思うんだが。

返信する
名無し様@ぴろり2ch

背伸びして何とかこれからもがんばろうと特別な食事かもしれないし
ちょっと食ってくかって感じで気軽に食べる人もいるし
それぞれの思いでレストランにやってくる
これは料理人の発言じゃなく経営者の発言だな
これからは川越マネージャーと名乗るがよい

返信する
名無し様@ぴろり2ch

本当の高級店だと「格式」も含めてその店だとは確かに思うけど、それを理解しろと言うのなら、一見さんお断りとかにするしかないのかなとも思うけどね。
まあ水で800円する店だと批判のクチコミが書き込まれても、水で800円とは素晴らしい高級店だと思ってその店に行く人もいるかもしれんし、勝手に言わせておくしかないんじゃないの。捏造でない限りはさ。
水800円で文句言うなら最初から高級店に行かなきゃいいのにってのが一番だけどさwww

返信する
名無しさん

これはアウト。商売人として絶対に言ってはならん事を言ってしまっている。
この後改心宣言しようが、金輪際川越絡みで金は使わん

返信する
名無し様@ぴろり2ch

要は高給店に無理して来ておいて値段に文句を言うってのが間違いって話だろ
身の丈に合わない店に来ておいて、そのズレに文句を言うとかお門違い

返信する
┐( ∵ )┌ フライングゲット

だいたいレストランならワインやシャンパン頼むだろ
料理だけで粘るから水出されたんだよ
てかタレント料理人にマトモな奴いないし、単に名前だけ
実際調理なんか他の料理人が作るんだよ
名前に釣られて行った奴、食べログなんか信じて行くやつが情弱

返信する
名無し様@ぴろり2ch

料理人として最低最悪の発言だな。
本当に実力がそなわってるならまだしも二流料理人が言ってるから笑うしかない。

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。