そもそもあんな競技に客入るの?
8:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 10:39:29.87 ID:yHuLvA/q
透明の部屋の中でやるんやないの?
12:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 10:40:01.50 ID:iVS2MMmL
>>8
せやな
強化ガラスで中を見えるようにしてる
18:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 10:45:19.57 ID:p4epSVsU
女子ならコートをガラス張りにして下に客席設ければいいじゃん
4:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 10:37:20.50 ID:ZvYb6ozPテニスと何が違うんや?
5:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 10:37:58.52 ID:iVS2MMmL
>>4
壁も使ってもいい
球が超低反発球
10:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 10:39:41.27 ID:BT/W04vb
そもそもルールがわからん
15:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 10:42:54.66 ID:3cSIKSue
コンパクトなスペースで競技ができるから
専用施設を作らなくてよくて金がかからんとか
そういうのがアピールポイントらしい
22:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 10:47:38.42 ID:X3oLThrS
そもそも競技人口が3千人くらいしか居ないらしいぞ
24:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 10:48:56.53 ID:3cSIKSue
>>22
朝の番組だと世界で2000万人とか言っていたけど日本の競技人口か?
27:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 10:49:58.03 ID:AAOrpgfO
なんで客入れなアカンねん
32:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 10:51:25.58 ID:caid5gsX
>>27
野球にしても客入らなかったから削除対象にされてるんだろドアホ
39:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 10:53:58.30 ID:bSpgpw1q
入る客どうこうじゃなくてテレビの視聴率やろ?
38:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 10:53:37.39 ID:gn6jwzl7
アクリルの特製コートでやるらしいが…
お金かかりそうやな
面白そうやけど
42:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 10:54:29.43 ID:9QKgKPeQ
競技のイメージがないな。ラリー続けて楽しむ感じ
44:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 10:55:17.96 ID:BT/W04vb
イギリス発祥らしいけどイギリスでは人気なんか?
48:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 10:57:20.02 ID:cy9XfMd2
わざわざ残るくらいやからどこかでは人気があるんやろ
見てるよりは自分でやった方が楽しいイメージ
55:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 11:01:56.98 ID:CXk1H9mg
人口は少ないけど普及しとる国が多いからどうにかなるんやない(適当)
http://www.joc.or.jp/sports/squash.html
51:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 11:00:06.77 ID:X3zXFwPY
球が速過ぎて見えないと思うんだ
71:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 11:14:05.85 ID:2QatsKvR
これですんなりレスリング復帰なら完全に野球ソフト落とす為の出来レース
スカッシュだったら笑うしかないが
94:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 11:28:01.97 ID:B5liFG9L
こんな感じでやるらしい
109:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 11:35:43.17 ID:7bmMN4Gx
まさに見せ物やな
122:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 11:48:51.84 ID:B5liFG9L
ちょっと地味すぎやしませんかねぇ
123:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 11:49:20.79 ID:Xci3nZXD
面白そう
やって見たい系の協議やな
89:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 11:25:51.12 ID:B5liFG9L
スカッシュ
110:風吹けば名無し:2013/05/30(木) 11:36:16.49 ID:9aXCe16w
>>89
乳でか
わたくしはスカッシュに一票
日本人の感覚からすれば"スカッシュ"なんじゃそりゃ?
だろうが…
世界中は"野球"何それ?
だろうねwww
スカッシュに勝ち負けがあることを今日はじめて知った
てっきり激しく体を動かして汗をかくことだけが目的だと思ってた
ちちでか女はいいがスカッシュはノーサンキュー
世界とか言うなら、世界の大部分の人はスポーツなんてやってる場合じゃないですし
191カ国あって、その人口の約3割が東アジアに集まっているからな
別室のモニターでライブ中継でええやろ(適当)
スカッシュは欧州でも知名度あるし、東南アジアで盛んなんじゃなかったけ?
レスリングの謎騒動のせいで一番割食っとるのがスカッシュだわ
やきうはアメリカさんが本気になってからどうぞ
レモンスカッシュ
オリンピックでも脇の下が見れるのならスカッシュの方がいい。
レスリングも脇全開だけど可愛い人が少ない。伊調馨が可愛い部類なんだぜ。
スカッシュって
バブルの頃に
成金やら小金持ちな方々のやる
イメージしかない
なんJ焼き豚にとってはスカッシュがライバルだもんな
五輪はレスリングで決まりだけど