友達が不倫をしても止めない人が66% 「他人の恋愛は自由」
http://shunkan-news.com/archives/6850
タレント・矢口真里さんの騒動により、連日ワイドショーやネットにその2文字が躍っている「不倫」。やはり世間ではこの言葉にマイナスイメージを持つ人が多いようで、矢口さんの口から具体的な説明がされていない5月26日現在、ネット上では矢口さんがしたとされている“自宅連れ込み”を批難する声が多く見られます。
しかし、不倫という行為はそもそも、珍しい行為とは言えないでしょう。筆者は以前に新宿のバーでバーテンのアルバイトをしていたことがありましたが、個室やカウンター席には「イチャイチャしているのに敬語で話す年の差男女」や「お互いの子どものことについて話す手つなぎ男女」など、不倫と疑われるようなカップルが毎日のように来店していたものです。
おそらく、自分の周りにも不倫をしている友達や不倫をしていた友達がいるという人は少なくないと思われますが、それが発覚した時、世間の皆さんは友達の不倫を止めるのでしょうか? このことについて聞いたアンケート「友達が不倫してたら止める?」の結果は以下のようになっています。
・止める:34%
・止めない:66%
(Amebaブログネタ・クチコミつながり調べ、回答者数:1119人、2013年5月26日時点、小数点以下は四捨五入して算出)
http://kuchikomi.ameba.jp/user/listEntry.do?prId=9584&pageNo=2&prVoteMasterId=
およそ7割という多数派の人たちが「止めない」と考えているという結果になっています。なぜ止めないと考えているのでしょうか? 回答者たちの声を見てみると、以下のような理由が読み取れます。
「人の恋愛は人の自由であって、他人が介入することではない」
「お互い好きになっているのなら、止めたとしても意味がない」
「不倫をするような人とは友達をやめる。つまり、関わらない」
このような理由を持つ人が多く、「不倫は別に悪いことではないから止めない」というような考えを持つ人はほとんど見られませんでした。
そして、「不倫をする前に相談してくれたら止める」という意見も多く見られます。いざ始まってからは、それは不倫をしている当人が選択した行動。本人が決めたことならば、それは自由だから止めるべきではないという意識が多くの人に前提としてあるようですね。
で、友達が自分の彼氏と不倫しているというオチ
7:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:22:49.63 ID:Eu/xolPq0
何で綺麗事言ってるんだ。
「面倒な事に関わるのはごめんだ」って事だろ。
8:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:23:15.31 ID:VrKQwmKv0
不倫なんて面倒なことには巻き込まれたくないからな。
そもそもなんで不倫してるって気がつくんだ?
誰にもばれないようにやるもんだろ。
530:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:58:32.30 ID:VrdTiEAe0
>>8
何人かいたけど、どの人も誰かに言いたくて仕方ないって感じだったw
聞いてもないのに自分からばらすんだよ。
536:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:04:24.24 ID:t38OvciN0
>>530
酔っ払うと言っちゃう人とかね。
友達とビアガーデンにいってたら、一人がべろべろになって自分の不倫体験語りだして、
同席してた女の子がそいつの奥さんとも不倫相手の女とも共通の友達で
みるみる顔がひきつってさ、ヤベエと思ってわざとよろけてジョッキ倒して
「うわー大災害だぁー!!!ひぇー!」とか話そらしたよw
32:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:37:29.89 ID:GVIwp7YoO
不倫してる人の話なんてまともに聞いてられないよ
不倫してる自分に酔ってる言動が多くて気持ち悪い
9:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:23:20.99 ID:tejYGFLX0
自分の旦那が不倫したら問答無用で離婚なのにかwww
14:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:26:21.95 ID:ccpR/5Au0
友達のフリしてるだけだろ
まともな人間なら友達やめるよ
21:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:29:31.74 ID:AhpXQNgw0
止める必要はないよな
10年後若く美しくいられた貴重な時間を
潰したことを後悔するのは本人だし
24:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:31:00.64 ID:4KwZ95TCP
一般的な家庭だと、不倫はリスクリターンがあわないから、
やるやつは馬鹿だと思っている。
40:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:41:29.38 ID:o2Ak2evw0
止めたほうがいいと思う
最中は良いんだけど虚しさや罪悪感で悔いることになるから
まぁ人によるんだけど・・・
28:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:36:13.32 ID:Ig1TX+4e0
軽蔑はするけど、止める理由がない。
だって犯罪じゃねえもの、大人の恋愛に口なんて挟めない。
41:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:43:46.19 ID:PJR7zL3/0
刑事上犯罪ではないが民亊上不法行為にはなりうる
まぁ大っぴらに人の目のあるとこで不倫するようなタイプは
家庭内別居状態だったり 関係が冷え切ってて
子供がいるから仕方なく仮面夫婦やってる というようなのが多くて
夫婦のもう一方も不倫してたりするが。
どっちに転んでもめんどうくさい結論にしかならないんだよなぁ
割り切ってセクロスするぶんには気楽だが
42:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:44:56.85 ID:upWzCkSN0
法律婚の配偶者には法的な貞操義務があって、破ると損害賠償義務がある。
不倫相手も共同不法行為者として、相手方の家族に対し損害賠償義務を負うことになるで。
ただの修羅場ではオワランデ、銭の問題や!
45:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:48:16.30 ID:JtuDlWgh0
止めないけど、友達からヲチ対象に降格はするわなあ。
相手方に子供がいるなら、その子供の将来の為に、
一応一回くらいは説教するかもしれないけど。
46:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:50:41.60 ID:2Zg6O5e10
不倫してる人って苦言を少し言うと逆切れするんだよね
私の勝手でしょみたいに
47:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:52:18.22 ID:Ig1TX+4e0
家にお呼ばれして、赤ん坊と嫁さんを紹介してくれて実にいい感じなのに、
翌日、愛人と逢引してるような奴いるからなあ。
もう、何か壊れてるんだと思う。かといって人格破綻者ではないんだよ、これが。
54:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:57:45.99 ID:KkQtj0QPO
不倫はしたくないけど、恋愛はしたい。
旦那では恋愛無理。
113:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:43.85 ID:MASRj0lY0
不倫は恋愛ではないよ?
65:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:07:59.86 ID:MF7P6g270
不倫してる側からすりゃ止める奴なんて余計なお世話だからなぁ
余計なところには目をつむって友達続けりゃいいんだよ
71:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:06.17 ID:/gEG5tWlO
なんか結婚しない独身とか馬鹿にされるけど、コイツら一体なんなの?
結婚してるクセしてなにが不倫だよ。
結婚ってこんな軽いもんだったのか
77:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:15:37.51 ID:9BUg3ohB0
妻子ある上司と関係持ってる女友達に、
このまま続けていいものかって相談されたときはあかんよって言ったなぁ
でも「う~ん…」「でもさぁ…」みたいな感じだったから、
ほんとは続けてもいいと思うって言って欲しいんだろ?って聞いたら笑って頷いてた
78:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:16.41 ID:kA/k6AhVO
あまりに愚痴愚痴してると告げ口してやりたくなる
そう思った時点で、もう友達ですらないってことだけども
83:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:27:45.91 ID:cTUKCJmD0
まぁ文化だし
89:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:35:46.50 ID:GFd5xWMD0
止めたら燃え上がるし、黙って聞いてると応援してると思われるから
一番良いのは「不倫は容認できないから私の前でその話二度としないで」
と言うことだって母ちゃんが言ってた。
91:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:37:42.78 ID:ccpR/5Au0
不倫するような奴は友達の配偶者にも平気で手を出すよ
関わらないのが一番
98:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:41:43.70 ID:CP1J2FCqQ
みんな友達やめるとか軽蔑するとか酷いね。
女の人の意見なのかな?
自分は男で同性の友達が不倫してたとしてもやめろとは言うつもりはないし軽蔑もしない。
ましてや友達もやめない。そいつが不倫してる事と自分達の友情には何ら関係がないから。
まぁ家族を傷つけないようにしろとかありきたりの事は言うかもしれんけど…
不倫自体は道徳的に良いことだとは思わないけど
自分がたまたま不倫してないからといって一段上の立場から説教するもんでもない気がする。
ただ相手に暴力をふるってたりシングルマザーの未成年の娘にまで手をかけようとしてる
鬼畜じみた行為まで来てたら話しは別だけどね。
105:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:48:36.19 ID:mYGHYKlV0
そもそも、不倫は、女が許さなければ起こらない。
セックスできるか否かの選択権は、100%女だ。
男はどんなに求めても殆どの男が達しえず、風俗へ。
女は、やりたいときはちょっと隙を見せれば何千人でもやれる。
くどいが、女が拒絶できないために起こるのが不倫
106:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:51:12.03 ID:wsvVk3vcO
不倫するような奴と友達の時点で同類なんだから
止めるような道徳観があるわけない
ヤクザや犯罪者と普通に友達付き合いしてる人間が
カタギでも偶々逮捕されてないだけのろくでもない奴しかいないのと一緒
111:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:54:18.41 ID:Nc7pfYtM0
バカだなーと思いながら適度に距離をおくってのが普通だろ
118:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:57:59.35 ID:11tLbduDO
×他人の恋愛は自由!
○他人の不幸は密の味!
129:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:07:25.65 ID:YN9C/E0d0
家庭のディープな愚痴言って、セックスしてーだけだよw
職場の同僚や、ママ友じゃディープ愚痴言えないし、
子供生まれてから相手が性の対象にみれなくなってセックスレスになる夫婦多いからな。
しょうがないやん。
133:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:09:43.39 ID:qy0QOwyt0
軽蔑するわな。
同じ事されてみろって。
つうか、不倫して再婚なりしても、幸せになれないはず。
人を傷つけてまで一緒になりたいとか、しんでくれ。
154:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:23:39.99 ID:uiRVVojG0
本当の友達→止める
どうでもいい友達→面倒くさいので適当にあしらう=止めない
158:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:35:48.35 ID:Uose/OkG0
知人の奥さんが不倫してるのを見た事があります
知人は役場に勤めてる真面目な男です
巻き込まれたくないので言ってません
妻帯者の皆さん
奥さんの携帯チェックをお勧めします
167:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:48:25.49 ID:KacPunVa0
不倫ってのは、してる人がいれば、されちゃってる人もいるわけで、
されちゃってる人の気持ちを考えるともやもやした気分になる
168:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:48:42.77 ID:tpfSeSM70
なんだ、この流れ。
おっさん同士なら、居酒屋で同僚が自慢げに不倫ハメ撮り写真をみせてきても、
「やるなぁ」とか言いながら、その場の自慢話で収めてその他に干渉しない。
それで、付き合いを変えるとかマジでありえないんだが・・・
202:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:23:50.34 ID:bWaeoG7z0
>>168
不倫といってもいろいろだから中身によるなぁ。
金もってて奥さんにも不自由させてない人が、
相手は独身の若い女で小遣いで割り切ったさらっとした付き合いとかなら「やるなぁ」だが。
奥さんもパートで一生懸命働いてるのに、
ちょっと不幸っぽい女をうまい言葉でたらしこんで
タダマンしてるとかだと表面はともかくちょっとランクダウンかな。
子持ち同士のダブル不倫は論外だな。
そこまでするならお互い分かれてやりなおせって思う。
たんに他の女と遊びたいだけならセックスしなきゃいいのに、って思うね。
それは風俗ですませばことたりるんだから。
210:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:34:02.97 ID:bWaeoG7z0
>>202
と自分で書いたのだが、よく考えりゃ1行目ってのは風俗の一種だよね、
援交というか昔風に言えば2号さんというか。
「愛」みたいな言葉をつかって結局はタダマンが目的なのは女を
金で買うよりかえって下品って気がするな。
他の女とセックスしたかったら風俗にいけばいいんだよ。
215:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:39:34.22 ID:E/kH02W50
>>202
風俗だと嫌で浮気してんのいるよw
風俗はきたないんだってさ。出会い系サイトで相手見つけんのもかわらないんだけどね。
風俗のほうが病気に気をつけてるからそっちのほうがいいんだけど。
女の浮気をビッチってよくいうけど、私からみたらやりすぎてる男も汚くおもえる。
汚い同士で仲良くやればいいのよ。自分が貞操ないなら相手も貞操ないの求めればいいわ。
他人が不倫してるのはわざわざとめない。
旦那が浮気してるけど他人だからとめない。だって他人だもん。
173:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:54:40.69 ID:NBFFGvRJ0
まあ「馬に蹴られて~」って慣用句もあるからなあ
178:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:55:58.61 ID:ql9Hxg0l0
恋愛は自由などと言うのは、まず不倫経験者。
不倫未経験の者は他人の不倫を許さない。
179:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:56:33.25 ID:FMHx6Hr20
他の人も書いてるけど、不倫するような奴は大概が繰り返すからな
ありゃ一種の病気みたいなもんで、他の事象にも於いても、自分の
感情や欲求をコントロール出来ない奴が多い
196:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:12:26.39 ID:tpfSeSM70
既婚女子が多いのかな?
基本、旦那の友人♂は旦那の浮気とか不倫とかには、
ほぼ100%に近い割合でアリバイ工作に協力する。
これは、間違いない。
俺の時も協力してくれよ、というのもあるが、基本は
男同士の友情。
217:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:41:23.43 ID:CP1J2FCqQ
結局のところ嫁だろうと不倫相手だろうと
女は血縁者でなきゃ所詮赤の他人なんだよな。
今は上手く行ってても将来は別々に生きてる可能性もある。
一番自分にとって大切な存在が一番の敵にもなりうる。
実はとても脆い関係性だ。永遠の関係性があるのは血を分けた親子供孫のみ。
次に来るのは利害を伴わない男同士の友情。
細くても長く続く一生の宝物になる可能性がある。
223:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:44:07.80 ID:OFheMBxQ0
>>217
残念ですが、男の友情なんてものも、相当深くても無くなるときは一瞬だよ。
女と比べても大差ないし、親友と思ってても、そいつより大事な人が登場したりする。
君はまだまだだねw
230:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:48:39.91 ID:tpfSeSM70
>>223
不倫の相談されたごときで友人関係を見直すとは、少なくとも男は思わん。
むしろ、アリバイ工作に付き合うw
235:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:50:46.68 ID:bWaeoG7z0
>>230
俺も男だが、頼み込まれたら「ええ、その時間はいっしょにのんでいました(棒)」くらいは言うとは思うし、
見なかったふりくらいはしてやるが尊敬はしないしちょっとひくな。
まだ若いねーちゃんに小遣いやって囲ってる奴のほうが誠実だとおもう。
270:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:14:43.87 ID:jElZi27b0
>>230
アリバイで思い出した
結婚間もない頃、旦那から、同じ社宅(棟は違う)の先輩が
昨夜うちに泊まった事にしてくれと頼まれた
社内ですごく親しい関係でもないらしいけど、
引っ越した時に一応挨拶に行ったので奥さんには一度お目にかかってた
罪悪感を感じながらも真実を言える間柄でもないので、
本当に泊まったのか?との奥さんからの電話に棒読みで泊まりましたと言ってしまった
数年後に結局離婚したらしいけど同性の立場としては今でも申し訳なく思う
199:名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:16:31.93 ID:6Jh4ru7D0
不倫するバカとは付き合わない方がいい。
知り合いが不倫女の相談に乗っていたら、外泊のアリバイ作りに利用されて
旦那に怒鳴りこまれ修羅場に巻き込まれていた。
迷惑かけても不倫女はモテるあたし、
罪なあたし、と酔いしれるだけで謝りもしなかったと
404:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:21:44.36 ID:XtMSYxEX0
不倫後こどもと相方残して出て行った親戚の子たち、
ホントにかわいそうだったよ
もう立派に成長したけどさ
出ていったカスは今になって戻りたいとさ、
何をのうのうとと他人事ながら思う
マジ人格形成に支障出てくるよ
不安定になってたもん、事情をうっすら知る年頃になってた上の子さ
子が子を作ると悲劇
420:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:33:19.43 ID:rbpifRQfO
不倫を止めない、てのは、要するに不幸になるのが見たいんだろ
たとえ友人といえども他人の不幸は蜜の味だからな
424:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:35:58.90 ID:2skNf8zr0
>>420
とめてみればわかるよ、おこってくるもん。
そしてすごい不快だととめた相手にいってくる。
不幸になるのみたくないから、縁切りしちゃうよ。
やっぱり不幸になるのみるのつらい。全然おいいしいとはおもわない
431:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:41:15.30 ID:rbpifRQfO
>>424
不幸になるのが見たくないから縁を切るとか、お前、酷い奴だな
要するにお前は、友人が不幸になるのを見て
自分が悲しい思いをするのが嫌なだけじゃないか
442:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:45:05.31 ID:2skNf8zr0
>>431
自分は不倫とめたことないからわからないでしょ。
相談のってるほうのこと考えてよ。
不倫やめれば病まないですむっていってるのにやめずに病んで元気なかったり、
八つ当たりしてきたり、こっちも感情持った人間なんだよ。
嫌とおもったら嫌だよ。
462:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:53:26.77 ID:rbpifRQfO
>>442
俺も友人の不倫を止めたことあるよ
しかも3人な
1人はしおらしく話を聞いてた
もう1人は泣き出したし、もう1人は全く聞く耳持たなかった
3人とも逆ギレなんかしなかったよ
ただ、何を言ってもやめる気はないみたいだったけどね
実際、1人はどうなったか知らんが、2人目の奴はいまだに不倫中(8年目)
3人目の奴は相手が離婚したから、今は正式に(?)付き合ってる
>自分は不倫を止めたことがないから分からないでしょ?
とか、笑わせるわ
アフォかよ
464:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:56:33.72 ID:XtMSYxEX0
>>462
一瞥し一旦離れて自覚してくれる可能性に賭けるのもひとつの優しさだと思うよ
422:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:34:28.11 ID:9QZUK4Xo0
結局、自分が充実してない奴が、恋愛依存で不倫なんかしてたりする。
不倫をする奴はカラッポ。
そう言っても過言じゃないと思う。
本人は充実してるつもりでも、周りから見たらただのアホ。
止めたところでそれも燃料になるから、ある意味アホらしいってところが本当。
430:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:40:02.49 ID:EkHoptuV0
矢口の当日のブログの文章は
これは忠告した友人への逆ギレなんだろうなと思った
不倫する人ってそんなもんだよ
432:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:42:15.50 ID:2skNf8zr0
マニュアル人間
冷たい人
ってかいてたね。
今日は朝から凄くいやなことがありました。
マニュアルどおりの人って本当にキライ。
心がないってゆうか。。。
言ってることも理不尽だし、言い方も冷めてて余計に腹が立ちます。。。
困ってる人が目の前にいたら、すぐに突き放すんじゃなくて、ギリギリまでどうにかしてあげようとか助けてあげようって思うのが当たり前なことだと思うんですよね。
頑張ってみてダメだった時に初めて諦めるのが普通じゃないでしょうか?
私なら絶対にそうするし。
ただね。
このあと出会った別の女の人が凄く良い人だったから、気分は晴れました。
何が言いたいかってゆうと、
人は優しくされると嬉しくて、冷たくされると悲しいんです。
単純なことだけど、忘れがちでもある大切なこと。
改めて私ももっと人に優しくしようって思った朝でした。
http://ameblo.jp/mari-yaguchi/day-20130408.html
446:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:47:09.73 ID:PRxs1D/r0
事なかれ主義の人が多いのね
451:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:48:48.00 ID:yfkVw/X60
>>446
そんなもんだよ
自分と自分の家族が一番大切に決まってるだろ
だいたいその相手が本当の意味で友人なら
自分の不倫問題に友人は巻き込まないよw
627:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:04:12.42 ID:y6eORYRX0
とある不倫嫌いの友人が言ってた。
不倫は自分勝手だからできるんだと。
配偶者を裏切るような
自分勝手な奴は、絶対友達も裏切る。
だから近づかない。
って。
私ももっと早くにその言葉聞きたかった。
職場の同期不倫女にボロボロにされたわ。
人の不幸は蜜の味って言葉、知ってるか?
頭がおかしい。不倫は不純な倫理。道徳に背いた反社会的な行為なのは字面を見れば一目瞭然だろ
それを「恋は自由」とか脳内お花畑すぎる
その理屈がまかり通るならロリコンも非難されることではないよなwwwww
止めて「そうですね」とやめてもらえるならみんな積極的に止めてる
誰だって友達は失いたくない
現状は一般的な家庭で育った子ではないと自己判断して関わりをやめる
当人曰く「真面目に恋愛してる(と思ってるらしい)から自分が納得いくまで止めないで見守ってて欲しい」んだとよ
奥さんにバレたらメシウマ
一人の人間を一生涯愛せないクズは須く死ね
言って聞くようなら最初からしないしなぁ
とりあえずちょっと注意以外に何もしようがない
大切な友達なら殴ってでも止める、どうでもいい奴なら笑って距離を置く
賞賛したりアリバイ工作をするのが男の友情なら、それってすごい薄っぺらいな
とりあえず不倫してるやつは気持ち悪いです
汚物です 近寄らないで下さい
周りがとかどうでもいい、自分がしてなきゃ関係ないね
周りでも不倫してる主婦かなり多い
でもたしかに止めたことってないな
女の不倫かなり多いぞ
日本の昔からのイメージで女は不倫浮気しないと思われてるだけで
現実はそんなお花畑じゃないよ
矢口だん真理。
デーブのダジャレで初めて笑ろってまった。
ヒルナンデス。
逃げるんです。