「もし『自分は障害者だから優しくしてもらえない』と言う障害者がいたら
『障害者だからじゃなくて あなた自身に問題があるんだ』と言ってあげて欲しい」
五体不満足 著:乙武洋匡より抜粋
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 08:57:31.04 ID:16PW6fVc0
ブーメランブーメランブーメランブーメランきっと~
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 08:57:49.26 ID:5SjuiNgu0
高性能ブーメランだな
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:02:27.87 ID:9hmF0O7m0
えらく滞空距離が長いな
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:24:14.79 ID:5fjpUNzr0
何年越しのブーメランだよwwww
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:05:09.51 ID:F35yJKmk0
さすが表乙武さんや
これを裏乙武さんに読ませてやりたい
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:12:25.54 ID:kVnehsQp0
誰か乙武のツイッターにこれ言ってやれよww
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:00:35.83 ID:VtVkdhKjO
ちょっと信者に見せてあげて欲しい
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 10:21:10.43 ID:i0Jk7Rge0
今でも同じこと言えんのかね
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 08:58:03.01 ID:HlOPg6+y0
店名晒したのがマズかったよなぁ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 08:59:01.50 ID:pAwtCpOO0
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} \総重量140㌔ある俺を2階まで運べ/
( |‾‾| ) (^乙^)
| |‾‾‾‾‾| ( )
は? l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`}
( |‾‾| ) (^乙^) ・・・
| |‾‾‾‾‾| ( )
___
/ ||‾‾||
|.....||__|| (乙^ ) <こんな経験は初めてだ。店は障害者差別。店名を晒す。
|‾‾\三 /‾‾‾/
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 08:59:38.04 ID:j1PzIYsU0
>>9
AAまでできてたとは
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:28:07.95 ID:NMeMxG370
なんで予約のときに伝えなかったんだろう
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:29:27.82 ID:6DiskL0f0
>>127
おとたけ「俺のような超有名人を知らない奴なんていないだろjk、
何も言わなくても特別扱いするのが普通」
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:29:35.81 ID:bON2FK2i0
\車椅子なら事前に伝えるのが常識ですよ /
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} \本当に常識なのか、世に問うてみましょうよ!/
( |‾‾| ) (^乙^)
| |‾‾‾‾‾| ( )
車椅子なら事前に知らせるのが常識だろ 常識
常識すぎ むしろ知らせずに行くのがありえない
普通に常識 予約入れる時に普通は言うよな
___
/ ||‾‾||
|.....||__|| (乙^ ) <……。
|‾‾\三 /‾‾‾/
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:58:39.53 ID:HbUg8BO90
>>136
これが全て
伝えるべき事を伝えた上の対応じゃないから本来疑問に思う事すら恥ずかしい事
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:00:13.20 ID:2qbbZKXSO
擁護ってわけじゃないけど乙武が言っていたのは
「障害者だから優しくしろ」じゃなくて「障害者だけど普通に扱え」だったよね
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:04:57.00 ID:c+X8sP/W0
>>13
抱えてくれってのは全然普通の扱いじゃないけどな
現実問題そうするしか無いとはいえ、
この要求は障害者なんだから特別な扱いをしててくれってことになると思う
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:05:43.88 ID:KtB2iqqH0
>>38
自分でヘルパーさん雇って移動させて貰えばいいだけなのにな
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:12:18.27 ID:LfCOHEnU0
>>41
当日はなぜか急に介助スタッフが来れなくなって女性と二人で食事に行ったらしいぜ
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:23:29.83 ID:hHqTy/770
>>64
介助スタッフが来れなくなった?
普通なら代わりのスタッフが来るんじゃねえの?
たった一人しかいないってことあるめぇよ
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 10:35:31.83 ID:FuihwGyT0
もし『自分は障害者だから優しくしてもらえない』と言う障害者がいたら
『障害者だからじゃなくて あなた自身に問題があるんだ』と言ってあげて欲しい
僕みたいな特別な存在になればみんなが優しくしてくれるよ
乙武の言いたい事はこういう事だろう
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:01:00.45 ID:XCW//MxVO
外用と内用を巧く使い分けてたんだろうがな。
人の本質なんざどういう処で顔を出すか判らんな。
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:01:46.58 ID:0SF1y9Hh0
本が出版されて名前が売れてテレビなんかにも出だして
チヤホヤされて変わっちゃったんだろうな
最初は分別ある障害者だったんだろう
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:04:31.55 ID:Yv+LJ0n/0
誰もが自由に書き込みできる匿名掲示板「2ちゃんねる」において、僕は不思議と愛されているようで、これまでも何百回となく殺されている。 だから、今回だって特に驚きはしない。いつものことだから。
そりゃ、ヘコむ。いい気持ちはしない。その書き込みを見た友だちは、気遣いの言葉をかけてくれる。読者やファンの人から送られてくるメールや手紙は、そのほとんどが僕を誉めそやすものだ。
街を歩けば、「いつも観てますよ」「勇気をもらってます」。若い女の子にキャーと言われれば、やっぱり悪い気はしない。仕事先にはスタッフがいて、いつも気を遣ってもらっている。暑くないか。寒くはないか。のどが渇いてはいないか。黙っていても、快適な環境が自然と用意される。
若くして世に出てしまった僕に強く物が言える人がいないのは、僕にとって大きな不幸だと思っている。僕はそう強い人間ではないから、時折、このまま傲慢な人間になってしまわないだろうかと不安になることがある。
そんなとき、僕はパソコンを開き、「お気に入り」のフォルダから「2ちゃんねる」を選び出す。僕を悪く言う人々の書き込みを読む。薬みたいなものかもしれない。それまで持っていた自信や自尊心といったものが一気に崩れ去り、代わりに謙虚な心が入り込む。
泣きたくなることもある。でも、それくらいがちょうどいいと思っている。彼らの文言は、あまりに心なく、的外れなものが多い。けれども、時に足元を見つめさせてくれるものもある。
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:05:49.10 ID:A71c6dfj0
>>36
今回の反省文もそうだけど結局2ちゃんをダシに自分ageしてるだけだよな
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:08:26.79 ID:GiGUl0f50
これが全文だな。
誰もが自由に書き込みできる匿名掲示板「2ちゃんねる」において、僕は不思議と愛されているようで、これまでも何百回となく殺されている。 だから、今回だって特に驚きはしない。いつものことだから。
そりゃ、ヘコむ。いい気持ちはしない。その書き込みを見た友だちは、気遣いの言葉をかけてくれる。読者やファンの人から送られてくるメールや手紙は、そのほとんどが僕を誉めそやすものだ。
街を歩けば、「いつも観てますよ」「勇気をもらってます」。若い女の子にキャーと言われれば、やっぱり悪い気はしない。仕事先にはスタッフがいて、いつも気を遣ってもらっている。暑くないか。寒くはないか。のどが渇いてはいないか。黙っていても、快適な環境が自然と用意される。
若くして世に出てしまった僕に強く物が言える人がいないのは、僕にとって大きな不幸だと思っている。僕はそう強い人間ではないから、時折、このまま傲慢な人間になってしまわないだろうかと不安になることがある。
そんなとき、僕はパソコンを開き、「お気に入り」のフォルダから「2ちゃんねる」を選び出す。僕を悪く言う人々の書き込みを読む。薬みたいなものかもしれない。それまで持っていた自信や自尊心といったものが一気に崩れ去り、代わりに謙虚な心が入り込む。泣きたくなることもある。でも、それくらいがちょうどいいと思っている。
彼らの文言は、あまりに心なく、的外れなものが多い。けれども、時に足元を見つめさせてくれるものもある。「あんな文才のないやつが」と書かれれば文章を磨くことに貪欲になれるし、「障害があること以外に何のウリもない」と指摘されれば ウリを作ろうと必死になれる。
匿名だからこそ好き勝手に書けるけれど、匿名だからこそ本心が出る。僕をよく思っていない人たちの存在を知り、意見を聞くことで、見たくない自分の姿が見えてくる。そこから目をそらすことの方がよっぽど簡単でラクなことだとはわかっているけれど……。
名誉毀損をちらつかせながら彼らを黙らせることは、確かにできるのかもしれない。でも、それでは単に彼らの口を閉ざしたに過ぎない。誹謗中傷する人々の気持ちを少しでも変えるよう努力する。それは、僕にとって意味のないことではない。
おまえらが持ち上げすぎたんじゃねーの
56: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/05/23(木) 09:10:08.71 ID:27ZHSW6t0
>>51
匿名掲示板で叩かれてるけど健気に頑張る僕って宣伝だね。
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 10:01:14.63 ID:nNjhGIJy0
てめえらZ武にぼろ負けしたくせに舐めた口聞いてんじゃねえぞゴミども
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 10:03:25.96 ID:Yv+LJ0n/0
>>234
本当にヤクザみたいな奴も出てきた
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:48:20.22 ID:+qrgWTkB0
Z武さんは手癖が悪いので有名だし手厳しい人だから手加減できないし手も抜かないから
お前らなんか手っ取り早く手討ちにされてお手上げだろうな
ていうかどうせ障害があるのに手に職があって美人の奥さんを手篭めにしてて
片手間にTVの取材に応じたりして人気を手に入れるZ武さんのその手腕に嫉妬してるんだろ?
とりあえず通報しといたから。Z武さんはその手の団体と手を結んでるからお前らもう手詰まりだよ?
確実に捕まるもう手の施しようがない。お前らが逮捕されたらZ武さんは手放しで喜ぶだろうな
もし捕まりたくないなら手遅れになる前に手の平を返して謝るしかないよ
手ごろな手土産でも両手に持参して床に手をついて謝れば
あるいは手心を加えてくれて手打ちにしてくれるかもしれないな
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 10:22:33.87 ID:R4sNJpuN0
他の障害者のブログで
この問題のせいで外食しにくくなったねーみたいな文章を読んだ
乙武は本当に障害者の為になるようなことをしてるのか?
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:49:19.22 ID:vtG6p70p0
障害者も普通に人間であって普通にクズがいるんだって今回の件で分かったわ
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 09:57:29.98 ID:hIBrfwUb0
>>197
むしろ周囲に殿様扱いされた挙句に屑になった奴が多い
障害者を優遇するのも良し悪しだわ
今みたいにひたすら優しくするのが当たり前ですみたいなやり方だと
世間はもちろん周囲の人間にも本人にも為にならない
義務がなければやる必要はないと思ってる
好意は強制されるものではないからね
「あいつ障害者なんだぜ、近寄らないでおこう」→障害者差別
「あいつ障害者なんだぜ、ふーん(無関心)」→差別じゃない
「あいつ障害者なんだぜ、助けてあげないと」→障害者差別
五体不満足読んでて一番違和感があったのはまさにこの辺。
もちろん障害者である以前に人間だということはその通りなんだけど、階段が上がれないから抱えてあげるのは障害があるからなんだよね。
上とか下とかじゃなくて障害があることは認識してもらわないと。
抱えて2階まで運べはおかしいし自己中って思ったけど車椅子って事前に伝える事は本当に常識なの?
車椅子乗ってる方が言うなら分かるけど、歩ける人が常識って言うのはイマイチ分からない
※3
家に足の悪い祖母がいるが、どうしても一緒に外食したいときとか
旅行に行きたいときは事前に先方に連絡するぞ
外食では、店側は「食事と場所を提供する」のが仕事であって、
業務内容に「障害者のヘルパー」は入ってないだろうし
そんなん想定して人員増やしたり改装が義務づけられたら
倒産するわ
常識で分かるだろそんくらい
※3
二階以上の建物全てにエレベーターがあるわけじゃない
もし自分に脚がなかったら、どこへ行くにも移動手段を確認しなければならないだろう
調べてわからなければ聞くしかない。怠れば自分が困るだけだからな
※4
批判されるのが嫌なら、ネット上に公開せずにチラシの裏にでも書いてろよ
公衆の面前にさらした時点で批評の対象だろ
※4
そもそもネットで公表する事で第三者を使って店を叩かせたのが誰かっていう・・・
※3
資格持ってない店員・一般人が落としても店は責任を一切取らない
運ぶのに時間がかかるし忙しくて運ぶ時間が取れなくてずっと待たせても文句言わない
障害者が消防法に引っかからずに車椅子の管理をする
これくらい障害者側がやってくれても手を怪我したらとか腰痛めたら割に合わないのに
サービスの範疇外のことをしてもらうのに常識とか笑わせんな
※4
勝手に俺たちが言い広めたならそうだが今回は乙武さんが
「世間に広く問うてみようよ」と言った結果だからな
乙武さん自体が俺たちを利用しようとして失敗したというだけの話
乙武さんって世間ではガチガチな紳士的イメージで通ってて、本人もそれに合わせようと少し無理してる感じがするな。