少しかきわけるとびっしりでてくる22ですストレスですか?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:13:28.09 ID:c0jhbNhR0
どうでしょうか?
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:13:55.77 ID:7r6HDDpw0
ハゲよりマシ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:14:18.77 ID:PsfhuuE90
高1のときから白髪だらけの俺がきたよ
正直やばい もうよく白髪生えてるよって言われるレベルじゃなくて
近くで見ると白髪だらけでしにたい
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:15:05.77 ID:PGzWuYyG0
>>5
小学生の頃から酷いです
家族兄弟でこんなすごいの僕だけです
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:18:04.08 ID:h8gsWcbZ0
俺も若白髪でコンプレックスあったけど
この年になって周りがハゲ出してくると
染めれる分白髪で良かったって思う
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:18:26.45 ID:PsfhuuE90
まあそうだな 染めてしまえばいい話なんだけど非常にめんどくさい
そもそも気にしないし
19:ぐったり ◆GUTTARISlhbY :2013/05/03(金) 11:19:52.02 ID:TfHHXCD+0
>>16
死にたいのか気にしないのかどっちなんだ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:17:30.77 ID:PGzWuYyG0
白髪染めも3ヶ月に一回しないとやヴァイです
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:17:33.53 ID:N6KeWnaH0
俺じゃん
ハゲないとかなんとかまぁハゲルんだろうけど
20: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/03(金) 11:19:54.56 ID:iCLCKPmf0
逆に若いうちに頭白い方がかっこ良くね?
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:22:08.88 ID:KpnD30h00
>>20
若いうちから真っ白にはならんやろー
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:21:52.11 ID:MadUvaL30
若白髪は出世するという毎回の決まり文句を真に受けて乗り切ってるわ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:23:12.56 ID:awFguTMO0
中学の頃は白髪が生えてる事が嫌で嫌で仕方なかった
今は諦めがついたからそんなに気にならない
たまに三面鏡でよく見ると落ち込むけど
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:24:53.46 ID:sJnXaA440
ビタミン足らないんじゃね?葉酸とビタミンB12とか
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:26:32.69 ID:OSPoDyrGT
40前の友人が真っ白。まだ銀髪っぽいからいいけど
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:37:44.51 ID:SZfSoxsA0
ウチの兄弟は三人とも若白髪と言えないほど白髪あります
みんな黒染めします
でもみんな元々髪が茶色かかってるのであんまりばれません
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:41:06.79 ID:nJn5/q+k0
俺も先日白髪が3本くらい出てきた
初めてだったからかなりショックだった
若白髪はストレスが原因だと聞いたが、それがまたストレスになるね
引っ張ったらすぐ抜けてそれからは見てないから少し安心した
てことで気持ちわかるから頑張れ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 14:13:45.33 ID:cRefze6XP
親父がきれいに白髪だったから遺伝なんだと思う
若白髪は縁起いいらしいしなんだかんだで自信持ってるわ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 13:20:16.23 ID:my6F2tFp0
俺も最近増えた
原因は親のネトウヨかな
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 13:19:02.91 ID:wp/WMaUm0
そのうち眉毛や鼻毛も白くなってくるんだぜ
最近、もみあげに白髪が混じってきた
学生でそこまでストレス感じてないのに白髪が止まらん
一応黒染で隠してるけど
親も祖父母もそんなことなかったらしいし
少し損した気分になる
高2から出始めて30超えたら8割が白髪になった
精神を病み始めた時期と見事に合致してるんだよね
あと、白髪の研究って進んでなさそう
白髪染め業界からの圧力や
ハゲよりはるかにマシだから気にすることじゃないよ。
若い頃のナイナイの矢部とかそうだったね。
真面目に、ハゲよりマシ。てか些細な事。
もみあげのあたりがすごいわー
テッペンばかり気にしてのに
白髪いいじゃん 若白髪憧れる
登坂アナのお陰で若白髪フェチになりました
中学の時から出始め、現在35歳だが髪の半分くらいが白髪。
散髪するたびに染めないといけない。
下の毛も3割が白くなった。
でもハゲの前兆はない。はげることを考えれば全然まし。
インスタントとか添加物蓄積で白髪になるみたいだよ。
悪いもんとった分白湯を飲みまくって流す、これ秘訣。