【WBC】台湾代表の謝長亨監督「尊敬する日本に勝つことこそできなかったが重圧をかけられた いつか勝つ日が来ることを願っている」

1:THE FURYφ ★:2013/03/09(土) 00:22:55.67 ID:???0

WBC2次R1組1回戦 台湾3−4日本 (3月8日 東京D)

WBCでの日本戦初勝利は目前だった。7回を終えて台湾は2—0でリード。米大リーグ経験のある郭泓志らをつぎ込む得意の継投に持ち込んだ。しかし、8回に連打を許して同点とされてから流れが変わる。その裏にすぐ勝ち越したが、9回に再び同点とされ、延長10回に勝ち越し犠飛を許した。

初めて進んだ2次ラウンドで謝長亨監督は「相手はより強くなる。最高の一面を見せたい」と意気込んでいた。その通りのプレーで日本をあと一歩まで追い詰めたが、最後は力尽きた。

▽台湾代表・謝長亨監督
選手は素晴らしいプレーをしてくれた。国際試合で日本の高いレベルに近づきたいと思っていた。尊敬する日本に勝つことこそできなかったが、重圧をかけられた。残念な結果だが、いつか勝つ日が来ることを願っている。反省から学びたい。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/03/08/kiji/K20130308005352640.html


3:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:23:50.66 ID:m7llKlo+0

素晴らしかった
あっぱれ


6:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:24:22.17 ID:Rz5TqkyhO

台湾良いチームだったな


7:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:24:23.55 ID:sIEI+fsj0

今回はホント力差なかったよ。むしろ日本に運があった。
ただそれを引き寄せることができたのは井端と鳥谷の力があってこそだな。
いい試合だったホント。


12:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:24:46.80 ID:0oQwx4eJ0

台湾が勝ってもおかしくない試合だった


11:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:24:45.89 ID:oqnRO6Bn0

台湾さんの謙虚さこそ素晴らしい
良い試合でした


17:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:25:12.04 ID:DCInJw7B0

29:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:25:42.91 ID:Egq85Fk20

なんという後味の良さ


56:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:26:39.31 ID:Fb+sm/7A0

韓国にも最後に捲くられたし、どこか経験的なものが足りないのかもね
でも今大会ですごく密度の高い経験をしてるので、次はもうひと回り強くなってくるだろうね

いやー、これがライバルと言うものですよ
次も楽しみましょう


350:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:34:11.46 ID:F0BEEHSJP






永 遠 の ラ イ バ ル 台 湾




60:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:26:44.24 ID:80qBuIWG0

どっちが勝ってもおかしくない試合だったよ


61:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:26:46.80 ID:u2NR1hVY0

さすが台湾、民度が違う


84:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:27:14.42 ID:2QBeX+ld0

完全アウェーでこの強さ、恐れ入る


99:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:27:43.76 ID:99I0d9aJ0

夏の甲子園の決勝戦見てるみたいだった。
台湾、素直にスゲェ。


164:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:29:57.38 ID:ano7i1UiO

王健民がずっと投げてたらと思ったら恐ろしい。勝ったのが奇跡なくらい。
日本は井端さま様だった。


224:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:31:34.37 ID:iyamO54g0

264:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:32:28.49 ID:DJcv1FBB0

ほんと良いチームと良い試合が出来てそれを見れて幸せだわ


313:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:33:27.21 ID:N1TNH6xV0

台湾強かったけど明日のピッチャーが心配だな
キューバ戦はかなり厳しいと思うけど幸運を祈ってるよ


314:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:33:28.48 ID:BWwF3sl/0

台湾 加湯!


430:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:35:37.58 ID:q2px4YWn0

これがスポーツだ!


95:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:27:37.25 ID:pYlU/m4/O

緊張感があって面白い試合だった
台湾と決勝で当たれたらこんなに幸せなことはない
また近いうちに会いましょう


428:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:35:33.95 ID:yyWGZBw60

台湾の視聴率どうだったんだろう
みんな楽しめたならいいんだけど


568:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:38:43.15 ID:D3PupNky0

>>428
どうだったんだろうなぁ
街頭の中継はかなり盛り上がってたみたいだが

WBC台湾
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/531561_10151519947967164_1459807204_n.jpg
WBC台湾
http://images.plurk.com/rUvF-3qKwfb4fBZ0L1W4iZ6hrsj.jpg


830:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:44:34.24 ID:5tSopQtN0

>>568
盛り上がり過ぎワロタ


26:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:52:45.56 ID:Rgg5HnNiO

試合後の台湾の野球ファン、中華民国国旗に「日本おめでとう」
https://twitter.com/hpgoodjob/status/310050417939734529
台湾 日本おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/BE2FNmBCYAEitvM.jpg


129:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:04:52.06 ID:xskvlYzF0

461:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:46:43.68 ID:3EN/lOx80

970:トラ(東京都):2013/03/09(土) 01:40:48.16 ID:ArjhBrwE0
もひとつ
WBC台湾日本
http://pbs.twimg.com/media/BE2AvcMCQAA4M68.jpg


484:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:49:31.64 ID:ztep0Q5EO

>>461
これいいね


808:名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:44:17.10 ID:CraUw5vc0

台湾ありがとう!いい試合だった

感謝のプラカード

台湾感謝
http://blog-imgs-53.fc2.com/u/n/d/underworld2ch/opasehfse9843gi.jpg
台湾感謝
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201303/20130308185240.jpg
台湾感謝
http://4-ps.googleusercontent.com/x/www.nownews.com/static.nownews.com/newspic/2144/240x180xi2144730.jpg.pagespeed.ic.J1DrgJ-XI5.jpg


台湾に生きている「日本」


103 COMMENTS

名無し様@ぴろり2ch

近い将来、必ず台湾は日本を越える!
相手をリスペクトし、未来へ一歩一歩進める精神があれば必ず。
次は台湾の本拠地で是非日本と戦ってください!ありがとう台湾!

返信する
名無し様@ぴろり2ch

スポーツってのは本来こういうもんだ
試合と関係ない領土問題を出したり、負けたら現地の飯が合わないだのと言い訳する連中とは大違いだなw

返信する
名無し様@ぴろり2ch

今日の試合は負けを覚悟した。
でも何試合か一回あるミラクルが日本に起きた。
日本の選手は、ミラクルを起こすために必要な事を最後までやった。

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。