2:風吹けば名無し:2013/01/25(金) 00:09:41.79 ID:uFa2mc1E
女のピークが遅いんだよなあ
3:風吹けば名無し:2013/01/25(金) 00:09:43.66 ID:q86QTejQ
ババアムラムラでワロタwwwwwwww
5:風吹けば名無し:2013/01/25(金) 00:10:26.42 ID:xQ+xdpHA50って閉経せんのか
6:風吹けば名無し:2013/01/25(金) 00:10:56.59 ID:EsaOCSCf
あのさぁ
このグラフは誰が得するんだよ・・・
9:風吹けば名無し:2013/01/25(金) 00:11:22.90 ID:KHUEIWTv
オバハンの通販カタログでAV充実してんのって
そういう理屈やったんやな
14:風吹けば名無し:2013/01/25(金) 00:12:08.94 ID:E0Z6Ky8U
女の10代はもっとあるだろ!!!!
24:風吹けば名無し:2013/01/25(金) 00:14:51.64 ID:cRh9ZKcp
>>14
30の女の性欲知らんな?
ちびるで
26:風吹けば名無し:2013/01/25(金) 00:15:25.44 ID:bCygXbP9
女の10代がカマトトすぎなんだよなぁ
22:風吹けば名無し:2013/01/25(金) 00:14:40.96 ID:If66ZTJo
これって独身女性だよな
28:風吹けば名無し:2013/01/25(金) 00:16:26.14 ID:uFa2mc1E
でもこんなもんやと思うで
まあ個人差あるだろうけど
35:風吹けば名無し:2013/01/25(金) 00:17:58.57 ID:No6RgmD+
熟女好き大勝利
12:風吹けば名無し:2013/01/25(金) 00:11:36.88 ID:Gsc0FYuh
健康な子供が埋める時期に性欲がわかないのはおかしい
人間は進化の仕方を間違えてるとしかいいようがない
25:風吹けば名無し:2013/01/25(金) 00:14:56.80 ID:HGLHoBGc
ババアになるほどダウン症の子が産まれやすいんやったっけ?
34:風吹けば名無し:2013/01/25(金) 00:17:45.95 ID:cRh9ZKcp
>>25
35から障害持ちの確率が跳ね上がるとされてるな
ちなダウン症に関しては100%の確率で出産前に分かる判別方が最近2つの病院で検査できる
39:風吹けば名無し:2013/01/25(金) 00:21:14.22 ID:HGLHoBGc
>>34
やっぱり早く産んだほうがええんやね
40:風吹けば名無し:2013/01/25(金) 00:21:35.46 ID:76bp4tNK
女の性欲の高まりは産まないとやばいぞーっていう体からの危険信号なんじゃ
ま、人妻は凄かった。
もうちょっとお互いにタイミング合わせろよ
見事に需要と供給が合わないな
女性が年上で男性が年下の夫婦と、女性が年下で男性が年上の夫婦で、前者の方が障害児出生率が高いというなら、女が悪い!って言うのはわかるけどさ
「男性 遺伝子異常」で検索したら、
「遺伝子異常は母親より父親から受け継ぐことが多く、症例の約70%では、知的障害をもたらすDNAの欠失や重複は父親から受け継がれたものであった」
って記事あったけど
男も加齢すればするほど障害児のリスク上がるぞ
腐った種じゃ良い実はつかないってことや
畑が腐ってるのも勿論言うまでもないが
性欲って男性ホルモンが関係してるんじゃなかったか?
神は10代後半男と30代後半女で子作りしろとおっしゃっているな
仏陀が悟り開いたのが分かった
アソコグレーに塗ってる意図はwwww
女だが30超えてから性欲かなりなくなった。個人差なのでは。
10代、20代は性欲がもっとあった。