有害濃霧で高速鉄道停止 中国、「閃光」発生か
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130131/chn13013123030008-n1.htm
北京と広東省広州を結ぶ高速鉄道(中国版新幹線)が30日、河南省信陽市の近辺で運行を一時停止した。有害物質を含んだ濃霧の影響とみられる。中国メディアが31日伝えた。
乗客は列車の外で「閃光が発生した」などと証言。有害濃霧に含まれる帯電した微粒子が原因で、電気系統が故障したとの見方があるという。
5: ベンガル(滋賀県):2013/01/31(木) 23:32:08.39 ID:kR3bJAFQ0
よくこんなところで暮らせるわ
7: ペルシャ(大阪府):2013/01/31(木) 23:32:35.89 ID:y2DJoBtf0
魔界かよw
22: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/01/31(木) 23:36:13.12 ID:ufHkvWqs0多分日本で一番空気が汚いのは東京大阪辺りだろうけど、中国のソレは想像出来んわw
日本基準の「汚い」とは次元が違うんやろな
24: ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/01/31(木) 23:37:46.07 ID:dt+hB33E0
>>22
そもそも晴れの日がないんだから
俺たちの感覚では理解出来ないよw
100: スナドリネコ(関東・甲信越):2013/02/01(金) 01:41:42.08 ID:/f3gqY3wO
>>22
もう10年近く前だが、北京行きの飛行機で
本日の北京の天気は快晴だって表示が出たけど
北京に着いたら空気自体が灰色に霞んでて、
暗い曇り状態で太陽なんか全然見えなかったな
爽やかな初夏のはずの5月でそんなんだから、
今の真冬の空気が淀んだ寒い時季なんて最悪だろ
29: ライオン(新疆ウイグル自治区):2013/01/31(木) 23:40:43.51 ID:UwhlT3w00
>>22
逆に美しいレベルだぞ↓
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2013-01/24/content_27783727.htm
34: ラガマフィン(dion軍):2013/01/31(木) 23:44:05.48 ID:0ivfNm+XT
>>29
ちょっとコレ尋常じゃないだろ
光化学スモッグなんか可愛いレベルだわ
37: スコティッシュフォールド(大阪府):2013/01/31(木) 23:45:42.02 ID:PIBXMesr0
>>29
保存した
リアル世紀末だな
45: アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/01/31(木) 23:50:40.93 ID:0oueqONR0
>>29
これぞサイバーパンクやなw
47: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/01/31(木) 23:50:59.10 ID:j5Fs/wCL0
>>29
これキレイだけどさ
この風景をリアルで見ているマンションの住人って
朝下界に降りる時の気分ってどんなもんなんだろ?
あの毒霧の中を自分も通るわけじゃん
92: スフィンクス(家):2013/02/01(金) 01:19:49.63 ID:mGSCuvM/0
>>29
RPGとかの空中都市っぽい
貴族階級が空気の澄んだ上層に住んでて
貧困層は下界のスラムで毒ガスに怯えて暮らす街
ってそのまんまだな
39: キジトラ(東京都):2013/01/31(木) 23:46:52.89 ID:Mf0NNIA70
住みたくないわwwww
63: アメリカンカール(芋):2013/02/01(金) 00:11:05.48 ID:bfx/fL8b0
地上100階以上に住めば影響ないよ。
119: ジャングルキャット(西日本):2013/02/01(金) 06:53:49.41 ID:Tgv/XnbL0
先週から北京-上海-広州-深センと回ったけど凄いぞ。
ホテルの15Fの部屋から下を見たら道路が曇って見えないw
雲海の上にいるような感じ。降りてあの空気の中に行くのかと
思うとゲンナリしたけど。
30: シャルトリュー(大阪府):2013/01/31(木) 23:41:19.57 ID:moun0yxQ0
日本の高度成長期も公害あったし一緒とかいう人いるけど、
もう、公害のレベルが違うよね
26: イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/31(木) 23:38:43.57 ID:PPGMMgIqO
中国がなくならないと地球がなくなるんじゃないの?汚染広がるでしょ
27: ギコ(愛知県):2013/01/31(木) 23:39:32.44 ID:b2HwZvXH0
それでも13億生存できるってどんな体してんだ
31: ハバナブラウン(dion軍):2013/01/31(木) 23:42:42.56 ID:BZuQaVhh0
>>27
急速に汚染されてるから、そのうち同じ時期にゴロゴロ逝くかもなー
肺癌の進行速度から考えるに2020年くらいから
癌で亡くなる中国人が一気に増えそうだ
46: ベンガル(千葉県):2013/01/31(木) 23:50:49.42 ID:0yQEYyag0
と言っても具体的な対策何もやってないんだろ
更に数年後どうなるのか恐ろしい
77: ラ・パーマ(チベット自治区):2013/02/01(金) 00:34:00.66 ID:TqNTwsXj0
自国で毒ガス実験とはやるなシナ
99: ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/02/01(金) 01:33:19.77 ID:AOJ/zfdS0
46億年モノの地獄絵図完成
奇麗やん
これが西日本に流れてくるんだよな
前のドイツフランスとかの東ヨーロッパでの汚染がのせいで北ヨーロッパに酸性雨が降ってきたときの問題と似てる
おっそ
とっくに他のブログで出てるのに
一位になれってことか!?
※4
2,3日前の記事を今更載せられてもモルスァ
この状況で対策もせずに暮らしてるとか、やはり地求人じゃなかったのな。
綺麗なやつはさすがにフォトショしてるだろ
してるよな?
リアルウドの街だな
足尾銅山がなにげに毒垂れ流し続けてるんだが、日本は完全に臭いものに蓋をするから見えてないだけ
レイトン教授と悪魔の箱ェ…