生活保護って最強すぎだろwwwwwwwwww

生活保護

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:26:40.49 ID:SAsnTDH90

何もせずに月12万で医療費無料とか貴族じゃん


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:27:30.17 ID:6fvvnd+v0

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:28:54.22 ID:SAsnTDH90

>>3
最強すぎ


生活保護の特典

●住民税非課税
●国民健康保険料免除
●介護保険(実際に介護されるようになった場合)全額無料
●医療費全額無料
●国民年金保険料免除(一般免除ではなく法的免除となる)
●NHK受信料無料
●自治体によるが、上下水道使用料減免
●自治体指定有料ゴミ袋無料配布認められているもの
●大型ハイビジョンテレビ所有
●携帯電話
●パソコン(インターネットも使用可)


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:41:04.46 ID:2HD5iw0w0

●国民健康保険料免除
↑これ違うからw国保からは脱退させられるからww

もし生保受けられなくなったら再加入になるわけだけど
免除といっても年金に参入できる額は免除期間の半分になるから
健康保険と勘違いしてるんじゃないの? アホなコピペ貼るなよ^^


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:30:14.22 ID:sa+Fzcuh0

生活保護のみで生きていけるようなプラン作ってくれ


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:31:09.93 ID:VJKSClil0

>>7
既に生きられるプランじゃね?


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:31:03.03 ID:K6uLqdTn0

そりゃ働く気無くすよな


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:33:34.47 ID:H0aHwNcJ0

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:32:13.44 ID:dExfM7x5P

全体の6割が在日だって知ったら日本国民怒るだろ?
信じられんけど


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:34:26.59 ID:k+fOfsPY0

>>13
マジかよ
ソースあり?


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:35:46.86 ID:eto2ky2P0

>>13
片山さつき議員がゲロったよね


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:34:26.53 ID:88JPgn3V0

在日と外国人の支給をやめれば本当に必要なヤツに回せるのにな


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:38:58.40 ID:Iyujo8C8O

ただし二度とまともな人間として扱ってもらえないからな


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:55:04.82 ID:8x4ig4Kq0

>>23
そりゃ社会的に見て乞食でありゴミクズだろうけど
俺としちゃ別に好き勝手言っててくれって感じだね

こっちは楽しく2chしとくよ。
わざわざ俺のところまできてナマポ氏ねなんていうやつはいないしね

ネットで言われてるくらいじゃダメージになりゃしないよ
なるならこんなとここないし


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:59:39.04 ID:u7wQtGoS0

誰でも12万ってわけじゃなくて
母子家庭と独身男じゃ支給額は違うよね?(´;ω;`)


96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:19:15.45 ID:/3JhDWkf0

>>60
世帯の人数と年齢と、障害の等級とか子供の有無で決まる。
結構細かいけど、だいたい単身なら7万円+家賃(上限額あり)くらいだろ


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:52:08.77 ID:7P9DcHip0

デメリットは4輪2輪の自動車に乗れないってくらいか
通勤に必須なら乗れるみたいだけど

それ以外で乗ってると例え借り物の車でもアウト、
ナマポ打ち切りにされるそうで

乗らんなら最強


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:54:42.14 ID:LYmYvJmvO

>>41
遠くの病院をかかりつけにすればそれだけで車乗れるよ。
車で片道20分、バスも乗りかえなきゃ遠いし、駅からも離れてる郊外なら完璧


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:54:34.21 ID:X6l4RCkS0

自宅のある場合(銀座に家とか)って、生活保護受けられるの?


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:56:10.04 ID:xIsCpL3N0

>>47
不動産持ってると受けられないよ


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:00:41.44 ID:7P9DcHip0

ハロワ他への求職活動を頻繁にしている実績がないと打ち切られるぞナマポ
ハロワの職員からはもれなく白い目で見られるという


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:49:42.03 ID:2HD5iw0w0

生保うけるときって裁判所が6親等以内の親族かまたは3親等以内の姻族に
扶養の義務を追わせることが出来るんじゃないっけ? 法律詳しくないけど


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:51:11.97 ID:WQyn/6HbO

河本の母親見る限りそんな条文あってないようなもんなんだろ
役所がいちいち確認取るとは思えないし


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:50:12.05 ID:TOIc8jFS0

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:52:14.40 ID:WQyn/6HbO

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:05:26.70 ID:9vvAEFp/O

・日本人のみ(帰化人含まない)
・現物支給
・支給者の情報を全て公開

これくらいしてくれ


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:08:00.89 ID:6gyTPLtDO

>>74
現物支給って仮に1日の食事ならどの程度?


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:10:16.03 ID:xIsCpL3N0

>>78
刑務所と同レベルでいいだろ


87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:12:56.73 ID:6gyTPLtDO

>>80
どっかに集まって食えって事?
人件費は? 動けないヤツは?

余計に金食うの見え見えじゃん


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:15:02.68 ID:7P9DcHip0

>>87
動けない奴は救護施設へ生活保護法に則って強制的にぶち込まれる


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:17:33.84 ID:/3JhDWkf0

>>90
生活保護者でも居住権の自由は保障されてるからそれはない。


120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:27:53.19 ID:7P9DcHip0

>>93
被保護者には生活保護法第62条によって指示に従う義務が発生しているからそれはない
居住権の自由を主張するのは勝手だがそれなら給付打ち切りますよって言われるだけ


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:30:18.21 ID:0b0iC+Y70

>>120
それはねーよ
日本国憲法はすべてにおいて優先されるから


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:12:20.18 ID:9vvAEFp/O

>>78
>現物支給って仮に1日の食事ならどの程度?

震災等で配られる配給程度で十分だろ
米とかじゃね


91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:15:58.71 ID:6gyTPLtDO

>>86
だから誰がどの様にどうやって配るんだよ
集めるにしたって都会ならひとつの区で万単位なんだぜ?


102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:20:55.35 ID:9vvAEFp/O

>>91
そもそも現物支給にしろと言ってるのは今の不正受給者を減らす為だから
ぶっちゃけ一時的に今よりそういった人件費は上がってもいいと思うが?

ところでなんでそんなに現物支給にしたくないんだ?


107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:23:29.76 ID:MRCtJECc0

>>102
現物支給になると余計コストがかかるとか上司がいってたけどな
まあ実際努力すりゃそんなことはないけど、公務員は面倒なことしたくないんだよ


118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:27:02.52 ID:/3JhDWkf0

>>107
食事を現物支給になると、糖尿病のやつとか食事制限してるやつとか
病院食みたいに細かく管理しなきゃいけなくなるし

逆に、それ以外に電気代とか水道代とかも行政が払うとなると、
本人の金銭感覚とかいろいろ危うくなるだろ

たばこ吸いたいとかパチンコしたいとか酒飲みたいとかいちいち対応すんの?

とりあえず決まった金渡して本人に管理させるのが一番いいんだよ


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:57:20.78 ID:neqCCHuV0

何で生活保護を不純な理由で受けてるヤツ潰さないの?

そんなので増税とか言われても知るかよクソが


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:25:30.14 ID:0b0iC+Y70

不正受給者もそりゃいるだろうが
何も生活保護者全体を目の仇にしなくてもいいじゃん

正当な受給者は理由もなくもらっているわけじゃないんだぜ?
もらわず生活できるならそりゃそっちのほうがいいに決まっているし


125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:28:38.37 ID:9vvAEFp/O

>>112
別に正当な理由がある人はむしろ貰うべきというか
国が助けてあげるべきだと思うよ

ただ国だって無限に金がある訳じゃないんだから
無駄な金はカットしろと言ってるだけ


132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:32:11.26 ID:xWI13RmNi

>>125
いやν速や嫌儲も見ればわかるが今の状況みれば
生活保護全体が悪の存在としてやり玉に挙げられてるとしか考えられないけどね
本当に必要な人も厳しくなるだろうな


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:21:20.13 ID:MRCtJECc0

生ポのケースワーカーしてたおれ参上
思ってるよりすごくないよ?

悲惨な生活してる人多いよ
パチンコしてても幸せそうなやついねーし

大体独身生ポは額が低い
扶養者がいると異常に加算がでかいんだよ。子供とか夫婦だとね

あと障害者だとプラス一万七千円とか

不思議なのが冠婚葬祭扶助ってのがあってさ。
知り合いに不幸や結婚式あると香典分とか出しちゃうんだぜ?


116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:25:59.18 ID:20p2QJYt0

>>103
一番下マジか
知り合いの範囲はちゃんと厳重に決められてるのかな
そこ曖昧だととんでもないザルだよね


130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:30:55.20 ID:MRCtJECc0

>>116
もちろん証明するものがいるよ
結婚式なら招待された証明
葬式なら香典返しとか


113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:25:41.92 ID:PvZj5ukQO

公務員はもっと厳しく審査しろよ
まぁ役所程度の人間じゃ期待はできんな
俺なら削りまくるが


124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:28:21.23 ID:/3JhDWkf0

>>113
削りまくった末に、死んだやつとかがでると一気に公務員袋叩き
要するに、制度通り金稼いでないやつみんなに金をばらまくのが
一番安全。


134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:33:02.44 ID:20p2QJYt0

>>124
コンビニの酒・煙草の年齢確認でいちいちDQNと喧嘩してまで売らないのは大変だから
妥協して静観してるせいでタスポが全く機能していないって問題と似てるな

結局制度として認めちゃってる以上、実際にはバラまきになってしまう


135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:33:15.62 ID:6gyTPLtDO


146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:37:21.52 ID:/3JhDWkf0

>>135
役所のいい加減じゃなくて、制度がいい加減なの。

生活保護の制度は大ざっぱにできてる
その理由は、多種多様な世帯に対応させるためらしいんだけど、
「適当な」の基準が示されていないことが多い。

ケースワーカーの裁量に任せる部分が大きすぎて、
担当者によって対応にばらけが出るのは仕方がない。

何の金が出せるのか、出せないのか、
ケースワーカーが決めているといっても過言じゃない。


138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:34:21.31 ID:MRCtJECc0

あとパチンコとかやってるの見つけたら俺は真っ先に自宅訪問しまくったやったな
貯金してんじゃないんのかとかどんな飯くってんのか調べ上げた


143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:36:32.62 ID:6gyTPLtDO

>>138
貯金はOKだろ
本当にCWか?


158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:40:30.82 ID:MRCtJECc0

>>143
額が一定超えると支給止める決まりがある


157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:40:14.08 ID:SAsnTDH90

貯金がーとか言ってる奴アホだろ
受給者が平然とパチンコ通ってるんだぜ?
そんなもんいちいちチェックしてないよ


167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:42:42.25 ID:MRCtJECc0

>>157
ほとんど把握できんよね
通報がないと


183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:46:33.10 ID:n9oyNYz00

ナマポで貯金する意味がそもそもわからんw
使う目的があるから貯金するのが普通だからな
例えば、病気とかになった時の為ね

そもそもナマポだと病気になっても無料だし、使い切るのが正解なんだぜ
つーか、貯金する様なマメさがあるならナマポ受ける様な事にはならんだろw


186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:48:06.43 ID:MRCtJECc0

>>183
部屋に現金で隠してたやつが結構いた
多いやつで200万


171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:44:03.40 ID:eN8vGFR0O

基本的にパチンコとかがダメなら何に金を使ってるか
ハッキリさせることって出来ないのかな?

消耗品はリスト記入の注文制にしたり、
あるいは単純に領収書やレシートを控えるでもいいけど
使用した分だけ補填されるみたいな


174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:44:48.40 ID:0b0iC+Y70

>>171
誰がそれをチェック管理するの?
ケースワーカーが100人受け持ってひいひい言ってるのに


191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:50:46.05 ID:eN8vGFR0O

>>174
単純に人員を増やせば良いんじゃねえの?

不正受給者が減って、その分のお金が働いてる人に回るなら誰も文句は言わないだろ


196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:52:20.03 ID:0b0iC+Y70

>>191
ケースワーカーですら増やせてないのに増やせるわけないだろう


223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:59:44.31 ID:eN8vGFR0O

>>196
ケースワーカーが大変なのは受給者が多いからだろ?
その受給者が減ればケースワーカーの労力は軽くなるし、払ってたお金が浮く

その浮いた分で新しく人を雇えば理屈は通るだろ
もちろん机上論だし実際に算出したわけでもないから採算はしらんけど


231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:02:42.36 ID:/3JhDWkf0

>>223
受給者が多いだけじゃなくて、
生活保護は、介護医療母子精神その他の福祉すべて網羅しないと対応できないわけ。

高齢者には介護の活用
病人には医療制度の活用

それ以外にも活用させてあげないといけない制度がこの国にはあふれてる。
それで足りない部分を生活保護で補うわけだから、ほんとに難しいんだよ


282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:25:21.13 ID:/3JhDWkf0

295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:40:06.33 ID:dPs+IAUV0

>>282
仕事量もそうだけど、どうして50過ぎのジジイとかやたら態度でかいんだろうなw
「しらねぇよそんなの」とか「じゃあ死ねっていうのかよおめぇら!!」とか大声出して
立場わきまえろとはいわんが、公務員も人間だからなと。


298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:42:58.63 ID:20p2QJYt0

>>295
団塊がファビョるのはあらゆる対面販売・窓口で日常茶飯事だからな


306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:50:16.01 ID:dPs+IAUV0

>>298
態度も悪いが生活もとんでもないからな、
保護費落としたとか盗まれたとか何度目だよって。

家族から事情聞いたら酒とタバコばっかやってて
光熱費も先月分払えてないとか聞かされて、
本人に指導しても公務員どうこう悪態つかれて。

3人家族だから相当な支給額なのに、
それ酒とタバコで半月で使い切るってどんだけだと。


312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 11:08:04.90 ID:sedlKk8K0

>>306
ここまで厚かましくなれんぞw ひでぇな


180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:45:46.37 ID:Na3XCJgb0

この制度狂ってるよ

俺の知り合いで3人生活保護受けてるが、毎日パチンコ三昧。週末は競馬
金が無くなったら無意味に整骨院などハシゴしてマッサージ受けまくり
ギャンブルで結構勝ったら国内旅行

本人達は一生働く気無し
やる事やってれば一生貰えるからな。
下手したら年金より受給額多い

期限付けるなり、何ヶ月も仕事見つからなければ
強制的に働かせるとかすればいいのに

真面目に働いて、こいつらの生活代を税金納めてると思うとバカらしくなる


185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:48:02.01 ID:20p2QJYt0

>>180
昔は借金できるだけやって金隠して破産してビルや外車建てたりとかもいたからな
今は破産制度も厳しくなってるけど、ザル制度だとすぐ隙突かれてまきあげられるだけ


187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:48:36.23 ID:KWQSsixh0

まあでも生保をなくしたら他の国みたいにスラムが生まれ、
治安が悪くなるわけで、すべてを無くすってのは無理だと思う


189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:50:00.48 ID:/3JhDWkf0

>>187
それが一番の理由だよな治安のため。
万引き、強盗、恐喝、詐欺
生活保護がなくなったら犯罪率あがるだろうからなぁ


199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:53:17.41 ID:IW5MLLJyO

まず逮捕歴のあるやつに生活保護認めんな
現金支給やめろ
施設作ってぶちこんで畑耕してろ


206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:55:01.01 ID:MRCtJECc0

>>199
俺が担当してた4割くらいは元犯罪者だったわ


252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:10:26.27 ID:IW5MLLJyO

>>206
マジかよ・・・・・


259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:12:07.83 ID:MRCtJECc0

>>252
生活保護がなければまた犯罪するよ
てか生活保護うけてるのに犯罪するやつがザラにいるんだよ


268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:15:48.21 ID:IW5MLLJyO

>>259
生活に困窮して犯罪やっちゃうわけ?
つーか元からそういうのが需給してるんだろうな
犯罪収入はチェックされないし


275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:17:53.08 ID:MRCtJECc0

>>268
万引きで捕まったはよくあったよ


220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:59:15.76 ID:/3JhDWkf0

生活保護者の施設は日本のそこらじゅうにあるよ。
三食部屋布団テレビ付き 月額9万円
残りはおこずかいってわけ。

みんなが知らないだけで、DQNの巣窟は日本にいっぱいあります。


303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:47:29.66 ID:kjReDAMg0

>>302
あるのは貧困ビジネスで作った民間のものだろ?
そのような施設への入居を「義務」化しろってことだよ


305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:49:49.25 ID:xWI13RmNi

>>303
強制的な移住は憲法改正が必要だから確実に無理だな


216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:58:11.94 ID:IthAlJcs0

207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:55:12.53 ID:/syCK/d+0

週6で12時間働いてる正規雇用の俺よりも多く貰ってる......だと..??


219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:58:47.74 ID:QtSlD0US0

理想の社会考えれば>>207 みたいなのを底上げしてやれる社会が一番なんだよな

全員が働けばその努力に報われるだけ豊かになりゃ生保が必要無くなるだろ


226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:01:19.53 ID:0b0iC+Y70

>>219
ぶっちゃけ>>207 みたいなのが底辺雇用者蔑視の風潮を作ってんじゃねえの?
完全に最低賃金割ってるじゃん

それで労働基準監督署に文句言わないから
企業が労働者をなめて奴隷みたいなやつしか雇わないんだろう


235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:03:45.87 ID:/syCK/d+0

>>226
残業代込みでも生ぽに負けてる俺はどうすればいいですか?ww
労基行くのも怖いわ!


243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:05:40.70 ID:xWI13RmNi

>>235
今2chできてんじゃ問題ないんじゃね?
書き込んでる時間仕事終わせばもっと早く帰れるな


246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:06:41.68 ID:/syCK/d+0

>>243
今日が唯一の休みなんだよ......


251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:10:19.84 ID:xWI13RmNi

>>246
へー珍しい職業だな

どちらにせよ自分の環境が悪いのは糞企業だから敵の本円はそういうブラック企業
しかしそういうこき使われてる低所得者は現状を解決する気もなく
代わりに生活保護を叩くから社会がどんどん悪くなってくんだろうな

早く労基行けよ
普通に相談してくれんぞ


265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:14:56.17 ID:/syCK/d+0

>>251
接客業、夜勤だ。
残業代どころか夜勤手当もないぞ!
バイトに手取りで負けてる正社員orz

生ぽにも負けてるとかオワコンだよ。
ガチで労基行って来る!!!


247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:07:25.07 ID:SAsnTDH90

不正受給者がこいつらがどうなってもいいのかって
本来保護されるべき人を人質にしてるようにしか見えないです><


250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:09:15.45 ID:ZEeaWFNo0

>>247
その分就職率が上がるなら別にいいんじゃないかという考え方もある
だが最低賃金が低すぎる。妻子持ちで再就職とか詰んでる


254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:10:48.33 ID:20p2QJYt0

>>250
働いたら詰む国ってすごいよな
普通詰まないために働くのに
こりゃ出生率も下がるわ


277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:18:14.91 ID:dPs+IAUV0

介護職
時給830円(最低賃金ギリギリ)
残業代なし(3時間以上残業がデフォ)
労災・社保なし

こんな知恵遅れみたいな求人がまかり通る現代wwwww


253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:10:27.94 ID:0b0iC+Y70

最低賃金割ってるやつは即労働基準監督署に行け
俺がこんな賃金で働いてるのに生活保護者がゆうゆうと暮らしてるってのは筋違い
うらむなら会社


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:14:50.90 ID:CYf4o8vQ0

297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:41:35.62 ID:MRCtJECc0

闇金ウシジマくん 24 (ビッグ コミックス)

71 COMMENTS

いぬ

まあ、だいたいがロクでもない人だよね。ロクでもないからこそ生保受給者になるんだろうけど。ホントに自己管理ができない人ばかり。
そして、もらうのが当たり前になっている。

返信する
名無し様@ぴろり2ch

当然だな。今の世の中働いて税金払う方がアホ、
税金は一切払わないで働けなくなったら生活保護が最強。
その為の納税、皆様よろしくお願いいたします.
さーて、今日も朝一でパチンコがんばるとするか・・・

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。