辰吉丈一郎 「もう一度世界王者になってベルト取る」宣言
http://www.news-postseven.com/archives/20120430_104569.html
元WBCバンタム王者の辰吉丈一郎(41)は、現役続行中。そんな辰吉に「男の引き際」を聞いてみました。
* * *
なんじゃそれ。何でそんなこと訊くんよ。辞める気さらさらないんやからコメントに困るわ。
ぼくは、もう一度世界王者になる。それは目標とかってレベルじゃないですよ。目標っていうと、そこを目指しているってだけの話。違うよ。絶対(ベルト)取る。
大体、今まで引退を考えたことはないんです。考えてるんやったら、もう辞めてますよ。人間ってそういうもんじゃないですか。こっちを食べたい、あれを買いたいって迷っても、本能では答えはわかってる。迷った時点で自分の選択肢を薄々感じてるもんでしょう。
だから『第二の人生はどうしますか』なんて質問をよくされるけど、それを考えてたらもうやってますよって答えてます。まったく考えてないからボクシングやってるんちゃいますか。
なんで皆、第二の人生なんて考えるんやろうね。今やってることに集中してないんと違うんかな。
誤解を招くかもしれないけど、ボクシングは趣味みたいなもんです。家族を養うためにやってるわけじゃない。自分が好きだから、やりたいからやる。変な話、趣味なら還暦までできるよね。もちろん好きといっても限界もあって、ボクシングの場合、体が動かなくなったらできない。
でもぼくの場合、それは今じゃない。それを感じたらグローブを置くわ。
そりゃ、40にもなれば、若い頃の身体とは勝手も変わってくるよ。若い頃は2時間練習すれば2キロぐらい落ちたけど、いまは同じ時間練習しても数百グラムしか減らない。でもそれを、僕は「老い」とは考えてへん。
きつい練習に脳や身体が慣れてきてるんよ。全身の筋肉を使わなくても同じ動きができるようになった。それはむしろ成長といえると思う。
楽しいですよ、ボクシング。ルールはとても簡単ですよね。へそから上、耳から前しか拳で打ってはだめ。なのに技術や駆け引き次第で弱いと思われてた者が勝ち、強そうな者が失神KOとかで負ける。だから深い。
もちろん、現実的にぼくがリングにあがるのが難しいというのはわかってます。でも、だからこその挑戦。4度目のベルトは誰も取ったことない。ぼくは人が見たことがない景色が見たいんです。それは生きる衝動としてね。とにかく、早く試合がしたい。
5:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:52:02.68 ID:OUx4bDb80
典型的なパンチドランカーなのに周りの人はなんで止めないんだろう
587:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 18:41:54.92 ID:09aCopgSO
>>5
皆が全力で説得した。
それでも聞かない。
8:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:52:30.27 ID:f0hnnBXX0
廃人を見てるようで辛いな
17:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:54:06.23 ID:bN/VI0+tO
サッカーの三浦が日本代表に復帰するのよりも難しいだろう
28:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:56:25.65 ID:sultfUGm0
頼むからもう辞めてくれ
見てて辛い
46:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:59:25.46 ID:IVjUEvzQO
俺は応援するよ
315:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:36:36.87 ID:LWPlIagIO
こいつがクズなのは口だけだからだよ
本当にもう一度リングに立ちたいのならなんであんなタバコ吸ってんだよ
あのブヨブヨな体はなんだ。ろくに摂生もしてない証拠じゃねーか
455:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:05:07.16 ID:8Ag/wyCT0
なんかこの人って必ず夏休みの宿題終わらない小学生みたい
「来年こそぜったいやる!目標とかじゃなくてぜったいやる!」
で結局終わらずに登校日になって怒られる
65:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:02:29.50 ID:eQs8ewhn0
辰吉は 喫煙者
431:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:49:22.57 ID:6VoZYoaDO
>>65
世界戦の翌日守口のクラウンで煙草すいながらスロットしてた。
地元じゃ当たり前
76:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:05:10.90 ID:XiiqT5Ia0
いつ事故がおきてもおかしくない
だから試合組んでもらえないし引退もできない
とっくに詰んでる
225:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:58:33.14 ID:7AEAxY9g0
死ぬぞマジで
153:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:34:44.83 ID:Zh9EPokcP
元祖亀田
159:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:36:14.28 ID:1RVZECLs0
>>153
そんなんと一緒にしたらあかん
83: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/30(月) 14:08:42.01 ID:jR6M1w0vO
亀田みたいに金でベルト買えるしな。
なんとかなるんじゃないか。
89:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:10:52.25 ID:/Nll5Xfl0
>>83
だろうけど、今の辰吉だと亀田以上に不自然な世界戦になるぞ
それで世界王者に返り咲いてめでたく引退、とかそんなん見たくもない
730:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:23:55.99 ID:4qMbqh/MO
世界戦までたどり着く具体案はあるのか・・・・
亀田とやるならTBが喜んで後押ししそうだが
736:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:28:16.84 ID:CRylhT0n0
>>730
あのな。亀田とやるとかそんなレベルじゃねーのw
亀田はなんやかんやで一応ボクサー
辰吉は・・・
231:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:01:09.91 ID:Q5hSQZqV0
全盛期ん時の辰吉
134:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:27:56.13 ID:ItTHrNch0
親子でリングに上がってジュキヤが涙を流しながら
親父に引導を渡すって展開はないの?
「おとん、利かへん、ぜんぜん利かへん・・・」とか泣きながらアッパー撃つ展開
143:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:30:34.53 ID:RNloe7+h0
ジュキヤはもう諦めてる状態だろ。
辰吉のインタビューじゃ仕事忙しくて練習してないようだし。
二十歳でライセンス無し戦歴無しの状態じゃなあ。
147:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:31:33.12 ID:1RVZECLs0
辰吉の↓この試合はマジで感動した
174:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:41:49.96 ID:NKi9RqN7O
限界までやった上で粉砕されれば引退出来るんだけどな、大抵は。
西岡や内山は望む強豪と死力を尽くして戦えれば勝っても引退するかも知れん。
この人はそうじゃねえんだなあ。このままだと死ぬまでやるしか無い。
210:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:53:40.70 ID:oteHMKrB0
>>174
西岡だって、終わったボクサー扱いされて、会長からも引退勧告受けてた
時代を超えて今があるわけだし。
まあ、辰吉が返り咲くことはないだろうけどな。
285:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:24:18.48 ID:OVFFFtoR0
完全に脳がやられてる。
ボクシングの危険性を体を持って証明した男だな。
319:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:40:13.13 ID:ycjSBEOj0
防御の練習をちゃんとやってたら
もうちょっと防衛回数は増えたんじゃないかと思う
332:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:48:25.31 ID:QANJjgeW0
>>319
だろうね
でも技術的なことはさておき、あの時代は辰吉の試合が面白かったんだよね
同世代の薬師寺や鬼塚や・・強い選手は居たけれども
試合自体が魅力的だったのはやっぱり辰吉が群を抜いてたな
32:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:56:53.03 ID:n1my0K8f0
まあ実際もう試合やることはないだろうしこうやって生活していけるんなら、
これはこれでいいでしょう
好きにさせてあげてあげればいい
211:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:53:45.11 ID:is8H951SO
今でも熱狂的な辰吉ファンているからな。
タイまで旗や特攻服着て応援しに行ってるヤツらがいるし。
小さい後援会(ファンクラブ)みたいなのがあって
少なからずの寄付(ちょっとした給料)みたいなの貰ってるんじゃね?!
184:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:44:35.32 ID:plb8Nugn0
タイかどっかでやった試合の動画見て驚いたな
もはや老人のような動きでここまで衰えるのかと
326:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:43:12.28 ID:dzDuihbK0
数年前のかませ犬の辰吉
811:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 23:57:00.29 ID:9/053Q9F0
>>326
さすがにもう駄目だね・・・
これで3年くらい前なのか
425:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:42:41.53 ID:RvffufBo0
辰吉が最後に対戦したのは2009年、タイのサーカイ・ジョッキージム。
実はこの選手、日本の試合でKOされ病院に運ばれたがそのまま亡くなってる。
まだ19歳だった。
686:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 20:38:08.39 ID:HL8HqLbD0
>>425
当時期待の若手だったんじゃ。怖すぎるな。
辰吉も一歩間違ったらこうなってたわけだし。
379:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:16:38.80 ID:MJ6mV/LPO
親父が生きてたら何をしてでも辞めさせてるだろうな。
389:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:20:07.59 ID:/Nll5Xfl0
>>379
親父の言うことならきくだろうな
枕元に立って説教でもしてくれんかなー
368:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:11:00.44 ID:vmHbbbDA0
俺が好きになった3大スポーツ選手。
あとは、キングカズとドルジ。
383:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:17:54.94 ID:Ef9MdvNFO
辰吉きっかけでボクシング始めたボクサー多いからなあ。
山中とか世界チャンピオンまで昇りつめたボクサーもおるし。
69:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:03:13.05 ID:eAA4ATMu0
薬師寺に負けたのが全てかもね
415:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:33:36.02 ID:5SslxaTUi
辰吉対薬師寺は当時興奮したなー
ウィラポンにKOされた時のシーンも衝撃だったけど
420:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:36:23.96 ID:PJEft1ri0
>>415
当時カラオケ屋でバイトしてたけど
試合の日笑うくらい客がこなかったからなw
419:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:36:23.36 ID:qveC+RoM0
辰吉がジム開いたとなれば全国から指導を受けに集まるだろう
もったいない
潔く指導者の道へ行けばいいのに
522:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:49:27.57 ID:oteHMKrB0
そもそも、辰吉は全盛期がいつなのかさえ、イマイチよくわからない。
529:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:52:01.94 ID:8Ag/wyCT0
>>522
うん、俺もそう思う。一応辰吉ファンからすると8戦目前までが全盛期なんじゃないのかな
それかアマチュア時代w
528:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:51:53.89 ID:Gnpfcng80
この人は本当に強かったと思うよ。
ただ、引き際を分からなかった。
157:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:35:51.94 ID:+TCyfHFq0
もういい
もういいんだ・・・
240:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:08:05.08 ID:Mszc0h9HO
大阪のとあるボクシングジム、ここにひたすら汗を流す1人の男がいた。
辰吉丈一郎、68歳。およそ40年ほど前、日本ボクシング界を熱狂の渦に巻き込んだ男だ。
かつてボクシングで世界の頂点を極めた男は、還暦を過ぎた今もなお、その夢を諦めてはいない。
「引退したつもりはない。俺は必ずもう一度世界を取る」
そう力強く語る口元には、深いシワが刻まれていた。
68歳、頭には白いものが混じり、体も思うようには動かないが、
「もう一度世界を取る」と言う熱意だけは、今も昔も変わってない。
今日も辰吉の通うジムには、ミットを打つ乾いた音がこだましていた。
(2039年4月30日 週刊ポストの記事)
788:名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 22:31:43.58 ID:q+spsQ6OP
でも、試合した訳でもねぇしスキャンダルでもねぇ、近況報告みたいな話題で
ここまでスレが伸びるボクサーは他におらんな。
やりたいのなら やれば 良い ただ客が 集まるかが 問題だな! オヤジ達には 活力が もらえるかも、みたいで 多少は集まるかも ヤル気の ある奴を 誰も 止められない
軍鶏中国編でムエタイ選手が、グランドクロス編で元ボクサーが
パンチドランカーになって頭も体もボロボロになってリングにあがってたが
まるでそれを見てるようで辛い。
誰か死刑執行してやれよとは思う
65の顔とか見るともうかなり病んじゃってるじゃん
やばいよ、誰か止めてやれ
リングで死んだら相手トラウマになる
>>326の動画見たけど4回戦ボクサーみたいな動きだったな
相手も舐め腐ってガード下げてるし
でもこの選手も死んでしまったのか
>>326
辰吉もらいすぎ。やばいわ。
この相手のフックがカミソリみたいで怖い。
あれだけもらってダウンしないところはさすがと言うべき。
この映像みてたら死ぬまで戦うつもりだろうな。
本人は嫌がるだろうけど、シニア向けの試合(ヘッドギア等装着)ができないのかね。
辰吉好きだけど、これはあかん。
襲名 → タコ八郎
生まれ変わったらまた挑戦しろよ
もうこれは・・(あかん)
立つな!もう立つんじゃねえ、ジョー!