お前らに背中押してもらってネイルサロンに通い始めたら
4ヶ月弱でここまできれいになった
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:51:41.88 ID:IxCHNxB80
爪伸びただけじゃね
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:53:51.19 ID:QdhqWnnn0
>>4
今まで生きててこんなに爪伸ばせたことなかったんだよ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:59:54.70 ID:PCxC14LcP
深爪治療ってつまり爪を切らなかっただけじゃ・・・
金の無駄じゃないの?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:04:41.48 ID:QdhqWnnn0
>>8
爪はやすりで長さ取って整えてもらってる
最初に行ったときは、補強用の樹脂を爪にのせて物理的に噛めないようにしてもらった
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:07:18.34 ID:vxqwdIHEO
四ヶ月あれば自分でできるだろ…
いや、一ヶ月でいいわ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:11:54.27 ID:QdhqWnnn0
>>10
三週間自力で頑張ってたけど噛み癖を克服出来なかったから行った
自力で伸ばしてたときに比べて爪の伸びるスピードも早くなったし、行って後悔はしてない
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:08:57.67 ID:RIfSjThl0
深爪って、爪切りすぎることじゃないの?
そのうち勝手に生えてくるのに治療とかする必要あんの?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:13:58.27 ID:QdhqWnnn0
>>11
スレタイが悪かった
正確には噛爪・深爪矯正
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:20:26.99 ID:Pv3djs9B0
ガキの頃よく爪は手のひら側から見えなくなる位まで切れって言われたけど
白いとこ全部切っても手のひら側から見える
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:22:52.24 ID:MuvGAmBJ0
ハイポニキウム長いんだな
私もだ
仕事柄切れって言われたけど痛くて切れないよな
※ハイポニキウム(爪下皮)とは、爪をてのひら側から見たとき、爪と指先の間にある皮膚のこと
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:25:14.58 ID:GPpnQRwC0
医者だと爪剥ぐんだっけ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:27:11.65 ID:QdhqWnnn0
>>24
爪剥ぐのが一番治り早いらしい
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:24:26.41 ID:+xs5VzT60
爪噛み癖あんのか
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:25:44.81 ID:QdhqWnnn0
>>23
ひどい爪噛み故の深爪
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:29:45.07 ID:+xs5VzT60
爪噛み癖は治ったのか
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:31:55.78 ID:QdhqWnnn0
>>30
最初の物理的に噛めない厚さにしてもらったときは
気付くと何度も口元に指を運んで噛もうとしてたけど、段々その回数も減った
今もまだ口に運んじゃうことはあるけど、噛むことはなくなった
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:37:34.30 ID:iX1sGlRd0
ネイルサロン行ってみたいけど値段が…
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:32:41.81 ID:QxZPL5i10
いくら?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:36:32.99 ID:QdhqWnnn0
>>34
樹脂でコートしてたときは一回12000円くらいを二週間に一回
高すぎてやめようかと思ったことは何度かある
今はジェルネイルで保護してるから一ヶ月に一回8000円くらい
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:37:40.72 ID:QxZPL5i10
樹脂コートうp希望
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:41:59.98 ID:QdhqWnnn0
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:43:02.48 ID:QxZPL5i10
>>43
わかんねww
正面からのある?
自分もやってみたい
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:48:41.45 ID:QdhqWnnn0
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:36:00.55 ID:naH5DEB40
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:38:15.25 ID:QdhqWnnn0
>>37
11月末の噛爪克服したいっていうスレにいたよね?
https://pirori2ch.com/archives/1617194.html
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:42:51.67 ID:naH5DEB40
>>42
あーいたかも
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:45:50.00 ID:QdhqWnnn0
>>44
その爪見てネイルサロン行くことに決めたから覚えてる
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:48:24.88 ID:naH5DEB40
>>46
おっ!まじか
今はどんな感じ?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:50:31.27 ID:QdhqWnnn0
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 20:51:58.08 ID:naH5DEB40
>>50
中指とかすごいキレイだね
爪噛む奴って指先マルイよな
俺もだわ
指先丸くない奴いんのかよww
ピアノ弾くとき爪がカチカチうるさいときになるからずっと深爪
やっぱり値段すごい高いな…
深爪の方が手マンやりやすそうだけどな…。
俺は爪が薄すぎて伸ばすと破れるんだけどね。(^^;
上から見たときはきれいと思ったけど
横から見ると違和感パネエな…
つか37きたねえ
自分指長いけど爪きったねえんだが
どうしたもんかね
かとうたかが「中指を深爪させとくといい」って言ってたから
実践してた時期がありました
授業中とか普通に爪噛む子いたわ。爪ボロっボロで汚かった。これやったらなおるかな
深爪治療してみようかな…