6月20日、早朝、私は高邑勉議員(民主党・衆院議員)と福島原発20キロ圏内(警戒区域)に向かった。
高邑議員とは以前から遺骨収集活動でご縁があり、エベレストから帰国後に再会した際に「野口さん、20キロ圏内に取り残されている家畜が政府の方針により殺処分されている。私は何度も現場に通っていますが、あの動物達の鳴き声が耳から離れないんです。何とか助けたい。殺さずに生かしていく方法があるはずです」と訴えていた。
20キロ圏内は警戒区域内。勝手には入れない。南相馬市から許可を頂き6月20日、現場へと向かったのである。防護服に身を包み、警察官の検問を受け20キロ圏内へ。
まず向かったのが豚舎。豚舎の入口に車を止め、降車したその瞬間にツーンとした臭い。豚舎から数十メートル離れているにも関わらずこの異臭。豚舎のドアを開けようとしたがしばらく誰も開けていなかったのか、簡単には開かなかった。ギギギと音を立てながら開いたドア。中は薄暗くそして目が沁みるような強烈な腐敗臭。中を歩くとプチプチと音がする。足元を見ると地面は一面がウジ。そのウジを踏みつぶしながら歩いていたのだ。
アルピニスト野口健 公式ブログ
http://blog.livedoor.jp/fuji8776/?blog_id=1477032
画像 グロ注意
https://pirori2ch.com/wp-content/uploads/2020/06/ea38c0ea.jpg
https://pirori2ch.com/wp-content/uploads/2020/06/7eb7c24c.jpg
https://pirori2ch.com/wp-content/uploads/2020/06/bd06b0c5.jpg
https://pirori2ch.com/wp-content/uploads/2020/06/12e28326.jpg
https://pirori2ch.com/wp-content/uploads/2020/06/12c9589b.jpg
https://pirori2ch.com/wp-content/uploads/2020/06/56c33ec7.jpg
8:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/31(日) 12:03:40.98 ID:x+302kUZ0
これは酷い
10:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/31(日) 12:04:27.74 ID:4pU9o5yq0
えらいこっちゃ・・・
224:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/31(日) 12:21:37.17 ID:iicvPYzK0
阿鼻叫喚の地獄絵図
6:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/31(日) 12:03:18.45 ID:p8KtcYfA0
この画像は必要なの?
28:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/31(日) 12:06:19.84 ID:uyh+yy9v0
>>6
撮影者のグロ趣味が鼻につくけど、
事実を知ることのできる貴重な資料だとは想う
200:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/31(日) 12:19:59.08 ID:zF/n3vYoO
>>6
東電庇うアホにはいい薬だろ
17:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/31(日) 12:05:20.30 ID:lluUsHn80
この画像はショックだな
12: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/31(日) 12:04:37.28 ID:8hq13QxJ0
つぶつぶはウジ虫?
554:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/31(日) 12:57:24.93 ID:9xYFv7zn0
>>12
YES
うじ虫だよ
にょきにょきにょきにょき
豚さんの死骸を食べてにょきにょきにょきにょき
交尾してたくさん子供を産んでまたハエが増えて・・・
交尾しまくりでにょきにょきにょきにょき
25:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/31(日) 12:06:08.59 ID:IrXj6gv70
823:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/31(日) 13:47:27.15 ID:ccydj9YbP
>>25
32:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/31(日) 12:07:05.75 ID:hCh8ccpp0
まだ生きてるとかマジキチ
34:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/31(日) 12:07:21.72 ID:il04kap+0
共食いを期待したのに残念
159:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/31(日) 12:17:25.11 ID:bjqltlcl0
>>34
ちゃんと共食いしてますがな
>多くの豚は餓死していたが、それでも生き延びている豚たちもいた。3カ月間、水も食糧も与えられずにそれでも生存してきたのは、豚が豚の死骸を食べていたからだ。 糞尿にまみれ、また腐敗しドロドロになったウジだらけの死骸を食べている豚の姿
36:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/31(日) 12:07:34.85 ID:nsZ8vMgw0
結局、農家は豚放して逃げるのが正解だったのか?
824:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/31(日) 13:47:33.31 ID:Brw8AAua0
>>36
半年で野生化してイノシシ並みになって行くんだぞ
840:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/31(日) 13:50:49.04 ID:AalWDWR30
>>824
山にいる猪や熊の方がやばくないか?
869:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/31(日) 13:57:48.12 ID:Brw8AAua0
>>840
福島の養豚場の豚数千匹だぞw
それをすぐに逃がしてたら今頃人襲うイノシシの群れになってたぞ
まさに世紀末並みwww
73:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/31(日) 12:10:52.51 ID:06C5wxI80
東京電力福島第一原発の事故が発生して以来、20キロ圏内ではペットや家畜が放置されている問題があるが、座ったまま死亡している犬の衝撃的な写真が掲載されるなど、まだまだこうした惨状には目をそむけることはできない。
20キロ圏内では、現状は保健所などの行政機関は手いっぱい、さらに動物ボランティア団体も範囲が広く頭数も多く、すべてをカバーしきれないのが現状だ。
そこに個人のブログに、座ったままの状態で死亡している犬の写真が公開されている。犬小屋の外から、内側にあるエサを食べようと首を突っ込んだが、そのまま動けなくなり、食べ物、水を摂取できなくなり飢え死んだと見られる。
http://media.yucasee.jp/posts/index/8440
犬小屋の外にいるのが死んだ犬
116:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/31(日) 12:14:26.01 ID:RssOrMKE0
>>73
これは泣ける…
227:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/31(日) 12:21:49.27 ID:Q+Etc5180
>>73
目の前に餌があるのに食べられない失意の思いで死んだと思うとなんかな・・・
388:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/31(日) 12:35:14.00 ID:dxeqf0g50
>>73
うわあああああああああああああああああ
953:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/31(日) 14:17:33.04 ID:igmk/UDJO
>>73
°・(ノД`)・°
94:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/31(日) 12:12:54.86 ID:fyuHZXmE0
凄いな死の大地になっているということは分かっていたけど
画像で見ると何もいえなくなる
107:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/31(日) 12:14:00.26 ID:lrXRUjKsO
戦時中の象だって安楽死させてもらえたのに…
繋がれたまま水も餌も無しなんて酷すぎるわ
118:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/31(日) 12:14:41.46 ID:iRy/qhNJ0
5キロ圏内とかなら仕方ないにしても、
20キロ圏内なら処分する余裕があっただろうに・・・
と思ったけど、処分してくれる所も津波でやられたりしてるか。
139:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/31(日) 12:16:12.54 ID:AC5we+S70
>>118
当初は連れ戻せる触れ込みで非難させてたからな
217:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/31(日) 12:21:04.49 ID:iRy/qhNJ0
>>139
実際戻れたとしても、
人間に避難指示が出るような場所にずっと居た家畜の肉や乳が売り物にならない事は、
避難指示出た瞬間に理解できるでしょ。
とは言っても、売り物にならないとわかっても、
自主的に殺処分なんて出来ないか・・・何百万もかかったものだろうし。
240:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/31(日) 12:22:36.87 ID:TOJTBp3/0
>>217
殺処分なんて一般の農家が自主的にするなんて不可能でしょ
津波原発がなくても
372:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/31(日) 12:33:47.45 ID:UCh0rIc/0
>>217
> 自主的に殺処分なんて出来ないか・・・何百万もかかったものだろうし。
金の問題じゃねえだろ
400:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/31(日) 12:36:15.38 ID:TOJTBp3/0
>>372
金の問題だよ
畜産農家はペット飼ってるわけじゃないんだよ
家族同然だって言う気持ちはみんな持ってるけど、
結局それ以前に職業なんだよ。切実な問題として。
畜産農家がむごい連中だってお前は思うのかもしれないが、
20キロ圏内の畜産農家として家業を奪われた立場でもない限り、
それを批判する資格は無いからな。生きるためにやってるんだから
131:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/31(日) 12:15:30.02 ID:uJMgLu5x0
>ここはまるで戦場だ
なんだろうエゴにまみれた言葉のような違和感
172:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/31(日) 12:18:11.47 ID:eNS4G14T0
>>131
いや実際そうだろ
核戦争時の民間人居住区域
226:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/31(日) 12:21:41.52 ID:bO3+PDMR0
>>131
意味は違えど、大規模核災害は敗戦と同値のダメージだよ。。。
156:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/31(日) 12:17:03.66 ID:Es5CmOMW0
236:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/31(日) 12:22:12.15 ID:uJMgLu5x0
夏さえ過ぎれば綺麗さっぱりになってるじゃない?
187:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/31(日) 12:19:18.47 ID:f7NBNwwE0
もう少し時間が経てば
骨と皮だけの状態になって蛆も成虫になるし
処理は楽になるだろ
222:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/31(日) 12:21:23.20 ID:ZWf3BLfn0
テレビ新聞はこういうの流さないんだね
194:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/31(日) 12:19:42.61 ID:3nqoesIb0
東電社員にきっちり腐肉食わせて埋葬させて掃除もさせろ
81:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/31(日) 12:11:24.60 ID:/09zXtYNO
憎しき放射能!憎しき東京電力!
ラリピーと同じ匂いがする
自称職業サーファーの彼氏の匂いがする
なんでもヤっとくれ。