ルーニーの植毛が痛々しいと話題に(画像)

1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 19:45:53.41 ID:ee6jqTRn0

マンUのルーニーが植毛手術=結果にご満悦
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_cul&k=20110606027105a

サッカーのマンチェスター・ユナイテッド所属のイングランド代表FW、ウェイン・ルーニー選手(写真)が頭の植毛手術を受けたことが明らかになった。

ルーニーは簡易ブログのツイッターで、ロンドンのクリニックで植毛の処置を受けたことを明らかにした。ルーニーは「植毛したことを確認するよ。25歳でハゲが進んでいるんだもんね。結果には満足している」とつぶやいている。

ルーニーは、手術の後まだ少しはれて痛みがあるが、それがなくなったらすぐに新しい髪を披露すると約束し、「誰かいい整髪料を紹介してくれないかい」とご機嫌で冗談を言っている。

ルーニー植毛成功

http://www.mrpaparazzi.com/post/15256/Wayne-Rooney-Tweets-picture-of-hair-transplant ルーニー植毛成功2


3:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 19:46:28.02 ID:ETHCnB3g0

中途半端すぎるだろw


4:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 19:46:31.89 ID:Nsjf+ho80

グロ注意


6:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 19:46:59.77 ID:rRLWNTHD0

成・・・功?


7:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 19:47:01.46 ID:t8z9y6DH0

縫い目みたいのはなんだ?


17:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 19:47:47.01 ID:ILGa0/MV0

こえええええええ


22:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 19:47:59.20 ID:RqBwFlVT0

面白くなってるぞ


29:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 19:48:18.19 ID:6JRsrn8r0

(´;ω;`)ブワッ


20:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 19:47:52.11 ID:8cGlwa9a0

ルーニーブ21


33:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/06(月) 19:48:41.99 ID:+9BjkRhy0

はごろもフーズのCMみたいになってるじゃねえか


39:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 19:49:00.77 ID:RE6k79Zd0

デコ広すぎワロタ
そこを何とかしろよ


99:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 19:55:03.77 ID:3fPGDqi70

もっと思いきれよ!!


110:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 19:55:33.06 ID:Zk5j5kfP0

ツギハギ見えてきめえええええええええ


112:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 19:55:47.43 ID:csH4BIC10

116:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 19:56:13.56 ID:JaLldfsh0

何のこのガッカリ感・・・


126:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 19:57:20.27 ID:QSuvOO4d0

フランケンみたい


16:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 19:47:40.36 ID:QF911er80

修理後のフリーザみたいな


89:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 19:53:50.26 ID:ILGa0/MV0

完全に一致

ルーニー植毛成功2フリーザ


127:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 19:57:40.55 ID:apj8Y04w0

>>89
ワロタ


35:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 19:48:50.20 ID:IPhycUrX0

FUSSAさんに似た髪形だな

ISSA


59:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 19:50:33.24 ID:ObB7bl/K0

ISSAさんは関係ないだろ
話題にするな


38:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 19:49:00.73 ID:yeMju1DV0

「もう30歳だし年相応でこんなもんだろう。」
http://www.kct.ne.jp/~ohba/newpage1.html


68:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/06(月) 19:51:15.78 ID:muR58t3H0

>>38
うわああああああああああああああああああああああああああ


94:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 19:54:23.49 ID:e8ZQM8fh0

>>38
なんか見てたら悲しくなってきた


119:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 19:56:23.20 ID:EsXTNLuT0

>>38
最初より薄くなってる気がするが気のせいか


185:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 20:07:45.83 ID:2YwZ5sQZ0

>>38
すげーかわいそう・・・ 俺なんて先々月白髪30本くらい抜いたのに
分けてやりたいくらいだわ、父方も母方も親戚でハゲゼロでフッサフサだぜ


134:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 19:58:26.06 ID:LGjaTsuI0

>>38
ひどいのに笑ってしまう


135: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (福岡県):2011/06/06(月) 19:58:26.38 ID:JDHtd8D30

>>38
頭髪と凄い戦いを繰り広げてるな


150:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 20:01:42.91 ID:2UhKsBwz0

>>38
大金払って結果がこれとか自殺もんだろ


161:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/06(月) 20:03:37.49 ID:daraXk7r0

>>38
遺伝子にはかなわないって事なんだよなー


183:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 20:07:32.50 ID:hSyuh0FX0

もう>>38 の人をネタにするのはやめてやれ…


166:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:04:33.30 ID:1dslPNSdi

裏切り者が


234:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 20:18:40.38 ID:reaXKHFL0

>誰かいい整髪料を紹介してくれないかい」とご機嫌で冗談を言っている

ワロス


253:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/06(月) 20:21:54.81 ID:IvsxIscu0

うおおおおおおおおおおお!
希望の光が見えた!!!


258:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/06(月) 20:23:24.82 ID:1uSfdkK+0

>>253
どこに?


262:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 20:24:54.30 ID:XjJDljlF0

ルーニーよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、ルーニーは精神的に油断が生じているのか?
だとしたら、先は長くないぞ)


56:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 19:50:09.64 ID:lXJpgpx10

自毛植毛だろ
抜いたとこはどうなってんだ


128:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 19:58:01.75 ID:QIV/8E+A0

これからだな


138:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 19:59:11.02 ID:lXJpgpx10

これで世界のスポーツ選手の植毛が流行って
一般化、ハゲ対策業界の隆盛でハゲ特効薬くるで


156:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:02:24.68 ID:mojlGDTh0

植毛って2年も持たないんだろ。
ヘディングなんてしたら、数試合でダメになっちゃうじゃないの


212:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 20:14:27.94 ID:54ld8far0

なんだこれ
植えたんじゃなくて、ハゲた部分の皮膚を切除して
頭皮を頭蓋骨から剥離させ前方にスライドさせて縫い合わせたんじゃないの?

なんかそういうのあるらしいが


215:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 20:15:31.19 ID:zJKuyCyp0

植毛って頭の皮膚を変えるのか?
これって時間経てば分からないようになるんだろうか


257:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 20:23:23.20 ID:EcSQ6eOr0

植毛って毛伸びんの?


277:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:29:06.32 ID:zz4dyaPP0

ギザギザに植えるもんなんだな


コメントはありません

名無し様@ぴろり2ch

マスゴミの皆様方、電波を垂れ流す中どうお過ごしですか?
ひたすら叩き台をばら撒いて、高みの見物に洒落込むのはとても気分がいいでしょうね。
ひたすら不幸を煽るような情報を流し、それを是とする社会を仕立て上げるのはとても爽快でしょうね。
人々は血反吐を吐きながらあなた方に頭を垂れることでしょう。とっても楽しいですね。
あなた方がメディアに出る度に、大人たちは不幸を崇拝するゾンビに近づいていきます。
あなた方が言葉を発する度に、子供達は干からびる将来に近づいていきます。
あなた方がのさばる度に、生まれてくる赤ちゃん達の未来はミイラに近づいていきます。
ジャーナリズムが大嫌いなマスゴミの皆様方、どうか安らかにお過ごしください。
*ジャーナリストとしての責任を全うするマスコミの皆様方はこれからも頑張ってください。応援しています。

返信する
名無し様@ぴろり2ch

日本のときもそうだったが老朽化して崩れた現場ばっかり写して全体が
そうなってるような報道やめろ。
殆どが無傷の建物がかなりあるだろ。

返信する
名無し様@ぴろり2ch

前に白い装束を着たマルチ宗教が問題になった時、地域住民にとってはそのマルチの車よりマスゴミの車の方が迷惑だったということがあったな
海外ネタに関してはもう他国の新聞記事を紹介しているだけだしね
やはりネットにおけるマスコミのマスゴミ認定は客観的に見ても正しかったわけだ

返信する
名無し様@ぴろり2ch

雲仙の時の災害もマスコミがかなりの原因を作っていたのは有名だと聞いた。
マスコミが規制線をはるかに越して進入。
非難して無人化した家の電源を勝手に進入して使ったりとやりたい放題だったと。
そのために住人が家の様子を見に帰ったり、
消防や警察が見回りをするために規制区域で待機していたらしい。
あとマスコミに付き合ったタクシー業者とか。
その状態で起きたのがあの大火砕流だったと聞いた。
結構これ人災じゃない?
と思う。
でもこれを報道するマスコミはあまりなっかたと思う。
人命重視の現場という状況を理解できないのはこの頃から変わっていないと思う。
本当にマスコミ業界は末期だなと思う。

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。