178:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/06(水) 16:49:41.38 ID:gS5ZADvsP
206:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/06(水) 16:52:40.87 ID:hAHyXYM80
昨日のNHKでみたけど
ふたりのようじょが米兵に「サインしてー」って懐いていたのがかわいかった
米兵「カタカナ?エイゴ?」って聞いててようじょが「英語!」っていってるもかわいかった
ちくしょう
213:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/06(水) 16:53:09.77 ID:2j/ppiUs0
本当にトモダチだなw
294:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 17:00:53.71 ID:rtLlzJW+O
トモダチ!
263:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/06(水) 16:57:34.19 ID:wT44YWW90
なんでサインw
201:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/06(水) 16:52:11.19 ID:g9Uwszwt0
サインを貰う意味がよく解らんが
何十年か後にこの子達が大きくなって、
あの時の米兵さんにお礼が言いたいと探す日が来るかもしれないな
298:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 17:01:34.03 ID:lkWH+rwk0
タレント見かけるとサイン欲しがるのと一緒でしょ。
もっとも、現地の子どもにとってはタレントのサインよりも数倍価値がある物になるだろうけど
227:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/06(水) 16:54:41.04 ID:6M90rcJ+0
子供にとってはヒーローなんだろうな
443:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/06(水) 17:20:30.63 ID:tEzaj1s00
何サボってガキと遊んでんだよ
290:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/06(水) 17:00:23.15 ID:2EBad6J9P
こんなイカツイ奴らと走り回って遊べねーよ俺・・・
横田の周り歩いてる米兵恐ろしいほどのマッチョだったぞ
353:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/06(水) 17:09:11.80 ID:gxXYRsdP0
ありが大尉
185:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/06(水) 16:50:48.45 ID:BDHkqniaP
ありがとUSA儀
538:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/06(水) 17:32:18.58 ID:I/SBk9x90
良い話だね、米軍ありがとう
自衛隊員のこんな写真ももっと欲しい沢山あるだろうに…
561:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 17:36:21.25 ID:FgctyEmS0
>>538
あるだろうな
でもどうしてもガレキ撤去と遺体捜索が多くて精神的に厳しい任務の方が多いと思う
子供を肩車して水の中を歩いてる写真はよかったけどね
437:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/06(水) 17:20:03.11 ID:QWOIDTVx0
ありがと自衛隊、米軍
221:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 16:53:56.62 ID:qzK4ivCe0
沖縄くれてやれよ
401:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/06(水) 17:16:04.93 ID:5LCWZhHT0
429:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/06(水) 17:19:27.40 ID:5LCWZhHT0
>>401
ワロタw
508:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/06(水) 17:28:15.81 ID:5LCWZhHT0
>>401
今もそんな光景が連日連夜沖縄で繰り広げられてるんだろうと思うと、
米軍不要論が出ても仕方ないっちゃ仕方ないなw
230:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 16:55:01.17 ID:L9gLyBdJP
タダほど高いものはない
>米政府は同作戦の予算が最大8000万ドル(約68億円)であることを日本政府側に伝えた
米軍トモダチ作戦、予算は最大で68億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000031-yom-pol
237:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/06(水) 16:55:43.83 ID:pG6uC9m90
>>230
意外に安いな
247:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 16:56:20.69 ID:J5wxuWDa0
>>230
東電が出した被害に比べたら68億なんて安いもんだろ
264:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/06(水) 16:57:50.94 ID:r2NW2gTH0
>>230
請求書は東電にお願いします
キリが悪いから100億円でいいっすよ
471:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/06(水) 17:23:54.45 ID:BiqYUIDc0
>>230
68億円はアメリカ持ちだぞ
>予算は米国防総省が「人道支援費」として計上した。震災発生直後、ゲーツ国防長官は人道支援費として最大3500万ドル(約30億円)を充当する意向を表明していたが、作戦の本格化に伴って予算上限が約2・3倍に引き上げられたものだ。
322:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 17:03:44.21 ID:NOIdwXAdO
アメリカ△
577:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/06(水) 17:39:40.65 ID:+RWVIffLO
ν速公認米軍だな
238: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福島県):2011/04/06(水) 16:55:56.86 ID:twUcZxYpP
_ ∩ ( ゜∀゜)彡 USA!USA! ⊂彡 _ ∩ ( ゜∀゜)彡 USA!USA! ⊂彡 _ ∩ ( ゜∀゜)彡 USA!USA! ⊂彡 _ ∩ ( ゜∀゜)彡 USA!USA! ⊂彡 _ ∩ ( ゜∀゜)彡 USA!USA! ⊂彡
本当にAV女優をいじめんといてほしいわ
お世話になっているんだし、供給が途絶えたら困るからな
デマでブログに書いたら逮捕された小学校講師の話を思い出しました
いや、どんなことがあっても供給はなくならんだろ
売春はいつの時代でも必ずあるし
一般的には得ろは恥ずべきものと見てる人多いんだろうな・・・
菅真二郎 動物病院 でも調べたらいいんじゃね?
恥知らずで強欲な公衆便女を蔑んでどこが悪いんだ?
真面目に慎ましく誠実に暮らしている女性と売春婦とを同格に扱うべきだとでも?
※6
お前がどう思おうが知らんが住所出すのはやりすぎだろ
犯罪者とか自分が悪だと思ったものには何しても良いと思ってる馬鹿多いよな
※6
意味がわからん
じゃあ、お前は自分より礼儀正しくて謙虚な人になら侮辱されようが構わないんだな?
俺はお前よりは礼儀正しくて謙虚な自信があるんだが
※8
構わない、と※6が答えたらどうする気だよ
何もできないなら最初からでかい態度で挑発なんかすんな腰抜け
同格とかwww